【京都ご当地調味料】黒七味や味噌など!お土産に喜ばれる人気調味料は?
京都へ旅行へ行くので、お土産にご当地調味料を購入したいです。黒七味や味噌など、京都ならではの美味しい調味料がたくさんありそうです。手土産に喜ばれるおすすめの調味料を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/04
- 843View 26コメント
nanacoco(40代・女性)
京都といえば 黒七味が有名ですが こちらは ゆずの一味 など3種類入っているので 冷奴にかけたりとか 使い勝手が良さそうです
だんごっ鼻
こちらの、京都の一味ギフトは如何でしょうか?赤一味と黒一味、柚子一味の3種セットです。高級感があって喜ばれると思います。特別感が強いです。
くまたんさん(50代・女性)
まるで、お茶のようなきれいな缶に入った調味料セットです。赤一味、 黒一味 、柚子一味 の3種が入っています。赤一味はクセの無い万能一味です。黒一味は、唐辛子を深煎りし、香ばしく仕上げています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの風味豊かな柚子味噌はいかが。爽やかな柚子の香りに白味噌の風味がしっかり感じられ、様々な料理に使用できます。炊いた大根や温かいご飯にのせてもいいですよ。
ろっころ(60代・女性)
京都石野の、洛北の水ノ尾柚子を使用した柚子みそはいかがでしょうか。柚子の爽やかな香りがしてお料理に使って上品な味わいを楽しめそうです。キャップ付きですので使いやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの京都限定の黒七味はいかが。厳選された7種の材料を用い、唐辛子のピリッとした辛みがアクセントに。焼肉や味噌汁、フライなど様々な料理に使用できるのもいいです
ひひん(60代・男性)
山椒やけしの実、唐辛子、胡麻などを使って作られていて、鼻に抜けるような豊かな香りがして奥深い味わいで、鍋物やムニエル、フライ、麻婆豆腐など色々な料理に使えて美味しくいただけて京都土産に喜ばれますよ。
ちょプラ(40代・女性)
京都産の黒七味です。缶入りで見栄えもいいですよ。辛みの中にコクがあって、お料理の風味を引き立ててくれます。
どんどん(50代・男性)
京都へ旅行へ行く時のお土産に、京の黒七味はいかがでしょうか?香り高い和歌山県産の山椒に、深煎りした香ばしい焙煎唐辛子を合わせています。うどんやお味噌汁などの風味づけに使用できるので、手土産ギフトにおすすめです!
あやなみ(20代・女性)
京都の質のよい優しい味わいの味噌で味噌汁にするのがおすすめの商品になっています。一キロと要領も良いです。
chai(50代・女性)
京都祇園の薬味処が作る七味唐辛子です。黄色い黄金唐辛子をベースにゆずや山椒を加えた伝統の味で、辛味と爽やかな香りで料理の味を格上げしてくれます。
だんごっ鼻
こちらの、京風ゆず七味唐辛子は如何でしょうか?注文後にお客さん好みにすり鉢で手作りしてくれる徹底ぶりです。これはうどんなど麺類にとても合います。
猫大好き
京都の調味料お茶の子さいさい京の麻辣醤でピリリとフルーティーの香りの山椒とキリリと強烈な辛さの花椒とヒリリとマイルドな辛味本鷹唐辛子の京の赤一味で京中華が楽しめそうです。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらのネギしょうがはとりあえず何にあえても高級感が出て、料亭の味になります。野菜にディップスるのもお勧めです。
のりのりのり(50代・女性)
京都限定の粉山椒はいかがでしょうか。選りすぐりの特上の山椒を使用して丁寧に作られた、風味のいい粉山椒でおいしいと思うのでおすすめします。
ここあ(50代・女性)
京やくみ匠一休堂の厳選した材料から作った七味と一味はいかがでしょうか。風味のよい味わいが堪能できます。
猫大好き
京都宇治ヤマサンの丹波黒大豆のお味噌で無添加で安心でコクがあってお味噌汁だけでなく色んな料理に使えそうです。キャップ付きパウチタイプで使いやすそうだなと思いました。
めがねちゃん(50代・女性)
京都の調味料というと、西京味噌や七味など和風のものが有名ですが、地ソースにも美味しいものがありますよ。壬生で家族経営している小さなソース工房が作る地元のお好み焼き好きに愛されている京の地ソース・味露ソースです。お好み・焼きそば・ウスター・オリの4種類セットで、味わいの違いが楽しめます。地元のお好み焼き屋などでしか扱っておらず、入手困難な逸品。京都土産にぜひどうぞ。
あやなみ(20代・女性)
合わせ味噌で高級感がありますし、無添加で良質な味噌になっていますし、国産の味噌で食べやすいものになっています。
たけ花子(50代・女性)
京都の調味料として、味の王・京ぽんはいかがでしょうか。果実酢を使うことで酸味はマイルドで、本みりんを使っていて甘みもあり、酸味・甘味のバランスが良くてお勧めしたいです。さっぱりとしていて、焼き魚や冷奴など和風料理とマッチします。
ここあ(50代・女性)
香りと風味の優れた黒七味はいかがでしょうか。それぞれの香りがバランスよくまとまっており、幅広く使えます。
ころころあい(40代・女性)
黒七味はいかがでしょうか。山椒のパンチがあり、コクも感じられて、おいしいです。これをかけるとワンランクアップした風味になるので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
京都産の七味唐辛子です。こちらは上品な缶に入って、お土産用にぴったりです。キリッと爽快な辛さがおいしいです。
西京味噌 3kg 【送料無料】 古の古都・京都生まれの雅(みやび)なお味噌 食べ応えある3kg 米味噌 白味噌 甘口味噌 麹味噌 漉し味噌 京都産 食品 調味料 みそ 白みそ 甘みそ 【smtb-t】
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ちょっと甘口で高級感が漂う美味しいお味噌のセットです。調味料としてもとても使えるのがポイント高いです。
めがねちゃん(50代・女性)
京の九条ねぎやさん・こと京都の京都九条のねぎ塩ドレッシングはいかがでしょう。京都伏見で丹精した九条ねぎをたっぷり使ったごま油ベースのさっぱりとした塩味のドレッシングです。サラダはもちろん、焼き肉のたれにも相性抜群です。
かりんちょ(50代・男性)
宇治のお抹茶を贅沢に使った人気の抹茶塩がおすすめ。岩塩のまろやかな塩味にやさしい旨みがお抹茶のコク深い風味にマッチして色々なお料理にたっぷりと活用できますよ。天ぷらなどの揚げ物は勿論、バタートーストなんかにサッとふりかけても格別な風味で美味しくいただけます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他調味料の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
京都府の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。