本ページはプロモーションを含みます
  • 58View 23コメント
  • 【四角い揚げザル】角形天ぷら鍋にぴったりの角型揚げザルのおすすめは?
  • 【四角い揚げザル】角形天ぷら鍋にぴったりの角型揚げザルのおすすめは?

我が家では四角い天ぷら鍋を使って揚げ物を作ることが多いので、併せて使いやすい四角い揚げザルを購入したいです。取っ手付きなどで使いやすい角型揚げザルのおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

ころころあい(40代・女性)

深さがあってたくさんの食材でも一気に油切りができます。持ち手が折りたたみできるので収納しやすいのもおすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

ポコフリット 角型 揚げざるは、コンパクトで片手でも扱いやすい設計が特徴の便利なキッチンアイテムです。四角い形状が油切り効果を高め、揚げ物の余分な油を素早くしっかり取り除きます。ステンレス製なので、耐久性があり清潔に保ちやすいのも魅力です。シンプルなデザインでどんなキッチンにも馴染み、収納も省スペースでできるため、日々の調理に便利です。

オロロ(40代・男性)

こちらのポコフリットの角型揚げ物ざるはいかがでしょうか?丈夫なステンレスでできている、つかみにくい食材も一気に引き上げられて油を切ることができる商品です。二度揚げや野菜の素揚げなどにも便利に使用できます。収納時には取っ手が折り畳めるのでコンパクトに入れられる商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

あやなみ(20代・女性)

ステンレスの素材でバスケットなので使い勝手も良いかと思いますし、角型のアイテムでコスパ良く満足度も高いかと思います

アルナヲ(40代・男性)

CONGARTENO ステンレス製揚げスクリーン フライバスケットは、耐久性に優れたステンレス鋼製で、揚げ物の油切れを効率よく行えるメッシュ構造が特徴です。角型ストレーナーとして、フライドポテトやその他の揚げ物をサーブする際に便利で、サクサク感を保ちながら油をしっかり切ります。コンパクトで収納しやすく、家庭用から業務用まで幅広く活用できます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

だんごっ鼻

こちらの、長方形の角型揚げざるは如何でしょうか?片手取っ手付きのステンレス製で、長く愛用出来ますよ。我が家は丸型鍋なので角型は使いづらいですが角形鍋にはベストです。

よねちゃん

こちらの角型 揚げざるはいかがでしょうか。四角い天ぷら鍋にシンデレラフィットでとっても便利。ハンドル部分を折り畳んで収納できるのもgoodです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

nanacoco(40代・女性)

取っ手のところが折り曲げられるので しまう時にコンパクトになる スクエア型の揚げ物 ざるを おすすめします。

よねちゃん

こちらの角型 揚げざるはいかがでしょうか。シンデレラフィットで使いやすく取っ手部分は折り畳み可能で収納する際にも便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ころころあい(40代・女性)

オールステンレスの角形のザルはいかがでしょうか。しっかりした作りで、サビにくく長く使えます。深さがあるので、ポテトなどをたくさん揚げるときに便利だし、持ち手は折りたたんでコンパクトに収納できるのもおすすめです。

no.7

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの角型の揚げザルはステンレス製で耐久性にも優れており、崩れやすい食材の油切りも手軽にできるのがいいです。型崩れしにくく、ハンドルも折りたためコンパクトに収納できるのもいいですね。

no.8

ともぞう(50代・女性)

和平フレイズの四角い揚げざるは、一度に引き上げられるのが便利ですね!取っ手を折りたたんで収納することが出来るのが邪魔になりません。

no.9

めがねちゃん(50代・女性)

四角い天ぷら鍋にぴったりサイズ!角型揚げざる pocofritto です。シューストリングタイプのフライドポテトやフライドオニオンなど、もたもたして引き上げるタイミングを逃すと焦げちゃったりしますよね。箸でつかみにくく時間がかかるものなども、一気に揚げてそのまま引き上げられる便利な揚げざるです。多分、お手持ちの四角い天ぷら鍋のオプション品で、ジャストサイズの揚げざるが売っていると思いますよ。

no.10

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの角型揚げザルは持ち手も折りたためコンパクトに収納できます。ステンレス製で型崩れしにくく、フライドポテトなどを揚げるのにも使いやすいのがいいです。

no.12

あみあみあみ(40代・女性)

こちらのセットは四角の上げざるだけでなく揚げなべや油きりトレイなどがセットになっていてお得だと思います

no.14

かりんちょ(50代・男性)

四角の天ぷら鍋と相性の良いハイコスパな揚げザルですよ。揚げザルの底面は交差部分に溶接処理が施されているので、気になる汚れケアも安心して行なえる使用感の良い商品です。ハンドル部が畳めるので収納時もスペースをとらないのが嬉しいですね。

no.15

シャボン玉

取っ手が折りたためて収納に便利!ポコフリットの角形揚げざるはいかがでしょうか?お箸でつまみ出しにくいフライドポテトやてんぷらや唐揚げなどこれがあれば持ち手を持ってさっと食材を揚げてさっと油から取り出せて便利!お箸であげる途中にポチャンと落として油が飛び散る心配もないです。使い終わったら持ち手を内側へたためるのでかさばらずに収納できてお薦めです。四角いてんぷら鍋の四隅も有効利用できて使い勝手抜群!

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

四角い天ぷら鍋にぴったりな角型の揚げざるです。天ぷら鍋に揚げざるをセットしてから揚げ始めれば、ジャストタイミングで一気に引き上げられます。取っ手が折りたためるので、コンパクトに収納できるのがいいですね。

no.17

くまたんさん(50代・女性)

こちらは富士ホーローさんが手掛けている網です。鍋のフチにひっかけて油切りできるフックもついています。持ち手はおりたたためるので、使わないときは、コンパクトに収納できます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。