- 最終更新日:2024/01/14
- 1174View 20コメント
夏場の時短料理に便利な電子レンジ圧力鍋を教えて!
夏にキッチンで火を使うと暑く、体力消耗するので苦手です。時短料理にも興味があるのですが先日電子レンジ対応の圧力鍋があると知って気になっています。おすすめはありますか?
ベストオイシー編集部
トシンジアン(70代・男性)
イタリアンレッドのヴィヴィッドでオシャレな圧力鍋だと思います。サイズ感もコンパクトで、手軽に時短料理が楽しめます。
ぷりん(50代・女性)
マイヤーの電子レンジでチンするだけの圧力鍋です。時短・節約になり従来の圧力鍋よりはるかに軽量・コンパクトで、使い方もお手入れも簡単です。
クロス(50代・男性)
電子レンジ用圧力鍋で、イタリアンレッドのカラーがオシャレで、見栄えも良いのでオススメです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの電子レンジ圧力鍋は、2.3L用量で使いやすいサイズです。たった630gと軽く、棚の上部にも楽に収納出来ますよ。ごはんも炊けますので便利です。
こさめちゃん(50代・女性)
マイヤーの電子レンジ用圧力鍋です。普通の圧力鍋のように骨付き肉の骨まで柔らかくなるほどの圧力はありませんが、電子レンジで手軽に使えるところはいいと思います。
strv.122(50代・男性)
電子レンジで使える圧力なべはそう多くないようで、定番のMeyerでどうでしょう。色は好みとなってしまいますが、パステル調のピンクなどは珍しくておしゃれと思います
KUMIKAN(40代・女性)
軽量コンパクトで取り外しもでき手入れも簡単。レンジなので火の守りも不要、別の家事をしながら料理ができるのがいいですね
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
調べてみたものの商品はほぼマイヤー製でカラーと値段の違い程度でした。2.3L入るサイズの圧力鍋でレンジのみ対応の商品で火力調整など必要なく非常に便利でオススメの商品です。値段も新品の割安を選んでおきました。
つーちゃ(40代・男性)
材料を入れて電子レンジに入れるだけ、手軽に誰でも作ることができます。中まで柔らかく美味しくできます。
s.i(40代・女性)
電子レンジでチンするだけのお手軽さが嬉しい電子圧力鍋です。短時間でしっかりと火が通るので時短で煮込み料理が美味しく仕上がります。お料理の苦手な方も失敗なく本格的なお料理が作れておすすめです。
s.i(40代・女性)
電子レンジで使える便利な圧力鍋で時短でしっかり中までひ火が通るのでカレーや肉じゃがなどの煮込み料理もお手軽につくれます。ほっくりとした仕上がりで、素材のうま味をぎゅっと濃縮した美味しいお料理が作れます。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量でコンパクトで使い方や手入れも簡単。素材の味を活かした美味しい料理が手軽にできます。
hanahoku(40代・男性)
本体カラーが充実の電子レンジ対応圧力鍋です。時間短縮に役立つレンジでさらに美味しい料理が準備できます。
RRgypsies(50代・男性)
使いやすく、お手入れもしやすい、スタイリッシュなデザインで、キッチン映えします。電子レンジに入れてスイッチを押したら、後は放ったらかしでいいので、とても便利ですよ。
akemi(60代・女性)
火を使わない電子レンジで時短調理ができる圧力鍋です。コンパクトでそのまま食卓に並べることができます。
のりのりのり(50代・女性)
電子レンジで簡単に圧力料理ができる鍋です。2.3Lと使いやすい大きさで、通常の圧力鍋より軽量なので使いやすいと思います。カラーも赤と黄色と白の3色から選べます。
ケンバラ(70代・男性)
電子レンジでチンするだけで料理が出来る圧力鍋ですよ。火を使わないので安心ですね。とても軽量コンパクトです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは有名なマイヤーの電子レンジ圧力鍋です。シリコン製で650gの本体の容量は2.3Lとたっぷりです。電気の物よりは圧は弱いですが、きちんと調理出来ます。洗うのも簡単です。
かりんちょ(50代・男性)
イタリアンレッドカラーでお洒落に使える定番マイヤーブランドのレンジ圧力鍋が大人気。お肉にお野菜お魚も手早く安全に圧力調理ができる優れモノ。素材の持ち味を損ねずにしっとりやわらかな仕上がりで毎日のお料理に大活躍。
めがねちゃん(50代・女性)
スケーターの電子レンジ圧力鍋、極み味です。2.3Lのほどよいサイズで、0.98㎏の軽量強化プラスチック製で扱いやすいですよ。30種類のご飯・おかずのレシピ付きです。電子レンジ圧力鍋は、各レンジとの相性もあるので、仕上がり具合を見て追加加熱するなど、使うのに慣れが必要ですが、時短になるので便利ですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
電子レンジ対応の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了