- 5064View 43コメント
夫婦で使えるおしゃれなペア湯呑のおすすめは?
夫婦で一緒に過ごす時間が増えたので、二人で使えるおしゃれなペアの湯呑を探しています。長く使えるようなものがいいと思っているのですが、みなさんのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
ちゃぺ大好き(50代・女性)
淡い桃色と、優しい藤色で色付けされた、萩の花が描かれたペア湯吞みです。美濃焼きの確かな品質で、柔らかな印象がご年配のご夫婦にお似合いになると思います。淹れたお茶の色が引き立つよう、内側が乳白色の湯吞みをお勧めいたします。
ももももももんが(40代・女性)
波佐見焼の夫婦湯呑はいかがでしょうか。全く同じものをペアで使うのも悪くはないですが、やはり夫用、妻用と色違いで分かれているほうがほっこりします。上品なモクレン柄が素敵ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
上品で繊細な絵柄が美しくまるで美術品の様。九谷焼の重厚感があり手に馴染みやすいフォルムで日常使いしやすいです
ちょプラ(40代・女性)
青森の津軽びいどろのペア湯飲みグラスです。ガラス製なので、お茶だけでなく炭酸などもいいですよ。模様も可愛くて夏にぴったりです。
RRgypsies(60代・男性)
波佐見焼のペア湯呑みで、和風でありながらも、同時にモダンでおしゃれな雰囲気があります。持つと軽くて、手に馴染みがよいですよ。色違いなので、すぐに見分けがついて、間違いません。食洗機にも電子レンジにも対応しているので、使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了