- 最終更新日:2024/01/25
- 4290View 30コメント
【小型精米機】家庭でも使いやすい!大きすぎない精米機のおすすめは?
精米したばかりの美味しいお米を自宅で楽しめるようにしたいです。家庭用の精米機で、大きすぎないサイズで手頃なものがもしあったら教えてほしいです。
ベストオイシー編集部
ろいみるく(40代・女性)
コンパクトで置き場所に困らないおしゃれな精米機です。お好みの精米加減にでき使い方も簡単ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは家庭用の精米機です。2合までの利用が可能です。白米はもちろん、玄米コースもありますよ。
ぷりん(50代・女性)
楽天ランキング1位受賞の人気の家庭用精米機です。お米の旨味や美味しさを損なわずに精米できます。コンパクトサイズで置き場所にも困らないのでお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは家庭用の精米機です。1合から精米できます。精米具合の調節も可能です。道場六三郎さんが監修した製品なので安心ですよ。
コリドラス(60代・女性)
道場六三郎がプロデュースした家庭用精米機です。これは小型タイプ。私は大きなほうを購入したのですが、古いお米を精米しなおすと驚くほどにおいしく変身しました。
RRgypsies(50代・男性)
程よいサイズで邪魔にならず、キッチンなどに置いておきやすい、おしゃれなデザインの精米機です。毎日精米したてのお米が食べられるので、おすすめです。白い熱々ご飯の美味しさが明らかに違いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
多様な精米タイプに対応し栄養はそのままで美味しい新鮮なお米に。和洋どちらにも馴染むデザインもいいですね
あっちゃん(40代・女性)
コンパクトなサイズ感がよい、家庭用精米機。大きすぎず、コンパクトで家庭でも使いやすい精米機です。フレッシュで精米仕立ての美味しいお米がいつでも楽しめますよ。白米だけではなく、無洗米や胚芽米など、好みに合わせて選べます。使った後のお手入れも楽々です。
グラスマン(60代・男性)
ツインバードのおしゃれな精米機です。コンパクトで使い勝手の良いアイテム。清潔感がありますし、家庭用にぴったりですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
コンパクトな精米機なのでちょっとしたスペースに置けるのが良い。気軽に使えるのが便利です。
nanacoco(40代・女性)
大きいとじゃまなので家庭用の精米機、サイズは2Lのペットボトルくらいなのでじゃまになりません
saei(40代・女性)
2合までのお米の精米ができるもので食べる都度精米できるのがいいですね。コンパクトで場所も取りません。12段階の自分好みの分づきにできるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
家庭用小型精米機、COPONです。0.5~2合まで精米できます。2Lペットボトルくらいのサイズなので、コンパクトで場所を取りません。お米の量を自動認識するので、その都度精米量を設定する必要がなく、分づき・白米・胚芽など細かく設定できるコースだけ選べば、スイッチポンで自動精米ができます。古米の表面を磨いて鮮度をよみがえらせたり、無洗米コースもあって便利ですよ。
ここあ(50代・女性)
コンパクトサイズなので出したままでも邪魔にならず、細かい設定がいらないのもいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
午後1分に精米できるのでご家庭でも手軽に簡単に精米できてストックも簡単です。コンパクトサイズなのでキッチンの邪魔にもなりません
こさめちゃん(50代・女性)
楽天の人気商品、アイリスオーヤマの精米機です。小型で銘柄メニューなども選べて機能性が充実しています。お値段も手頃でいいと思います。
LemonSoda(50代・女性)
こちらならコンパクトで使いやすいと思います。精米する前の米を使いたい分だけ精米して、好みの精米具合に出来るように使えるのはいいですね。
オロロ(40代・男性)
お米の銘柄それぞれの個性を活かし、味わいを最大限に引き出してくれるアイリスオーヤマの精米機です。ビタミン類が豊富で香り高い精米仕立てのお米を簡単な操作で気軽に美味しく頂けます。
トシンジアン(70代・男性)
アイリスオーヤマの高機能な精米機です。コンパクトなので場所も取らないし便利ですよ。
s.i(40代・女性)
銘柄メニュー搭載でそれぞれのお米に合わせて自動で精米ができる便利な商品です。無洗米から分つきまでお好みに合わせて調節可能です。精米したてのご飯は一段と美味しく感じられておすすめです。
クロス(50代・男性)
アイリスオーヤマ製の小型精米機で、手軽にお米の精米ができて、便利で扱いやすいです。
chai(50代・女性)
アイリスオーヤマの家庭用精米機です。コンパクトで精米歩合を細かく選択でき、お米の銘柄40種をそれぞれ最適の具合に精米できる機能もあって、おいしいお米が食べられます。
ろいみるく(40代・女性)
コンパクトで操作しやすい精米機です。お米のうまさを引き出すのでご飯がよりおいしく感じますよ。
ここあ(50代・女性)
本体にお米をセットすると、量を読み取り自動で精米してくれるので、細かい設定がいらないので便利です。
トシンジアン(70代・男性)
アーバンレッドを基調としたオシャレなエムケー精工の小型精米機です。もちろん性能面でもいいですよ。
hanahoku(40代・男性)
40銘柄という様々な多くのお米に合わせた精米ができる1台です。ぬか保存の容器もしっかりしています。
のりのりのり(50代・女性)
1合~5合と少量からできる道場六三郎監修の精米機です。スピーディーに精米してくれるので忙しい時間でも使えます。2分づきから白米をさらに磨くみがき米モードまで10種類のお米にできるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
アナログダイヤルで使いやすく操作も簡単。手早く美味しく精米できます。追加精米モードで好みに微調整できるのもいいですね
かりんちょ(50代・男性)
人気の料理人が監修した使い心地の良いコンパクト精米機。5合のお米にしっかり対応できるから、一度にたっぷり精米できるのが嬉しいですね。モード選択で仕上がり良く精米できる使い心地の良い商品。操作だってとっても簡単。
くまたんさん(50代・女性)
こちらは料理人道場六三郎氏が監修した精米機です。時間がたち酸化したお米の表面を磨き、新鮮なお米にしてくれます。ゆっくりと磨き上げ艶と粘りのある豊かな食感が楽しめます。買い置きの市販の米をみがくことにより無洗米にもできます。胚芽米から磨き米まで、豊富なメニューが揃っているので、好みの状態に仕上げることができます。白米5号を2分30秒で磨き上げてくれるスピードさも魅力です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家電の人気おすすめランキング
朝食・モーニングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了