本ページはプロモーションを含みます
  • 1248View 20コメント
  • 【キャンプにぴったり】お酒のアテに絶妙な缶詰セットを教えてください
  • 【キャンプにぴったり】お酒のアテに絶妙な缶詰セットを教えてください

キャンプに行く際の缶詰セットを探しています。ひと手間加えて美味しくなるというような調理しやすい缶詰のお勧めをおしえてください!

ベストオイシー編集部

no.1

strv.122(50代・男性)

やはりここは失敗のない、定番のの缶つまシリーズではないでしょうか。肉、魚介、いろいろとありますので複数選んで食べてもよいと思います。

雑学者(50代・男性)

缶つま、簡単で美味しいですよね。14種類の味から、お好みの6缶が選べるお得なセットです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

オロロ(40代・男性)

キャンプでのカレーは自然の中で食べるので格別です。こちらのサバカレーはいかがでしょうか?油が乗っていて非常に美味しくいただけそうです。

no.3

れおぱ(20代・男性)

このカニ味噌感を開けて、火の上でグツグツしてくださいこれだけでも酒がぐいぐい進みますが、卵黄をかけて味変するのです、もっと酒が進みますよ

no.5

どんどん(50代・男性)

北海道産の紅ズワイガニの缶詰はいかがでしょうか。サラダなどひと手間加えておいしく食べられるので、キャンプのおつまみ用にいいと思います。

no.6

andooo(30代・女性)

直火焼きにパンはいかがでしょう?長期保存できるデニッシュパンの缶詰3缶のセットで、1缶にパンが二個入っています。プレーン、チョコ、メープルの3つの味があり、缶から出して軽くトーストすればすぐにフカフカなパンが楽しめます!

no.7

すずりん(20代・女性)

ひよこ豆、青えんどう、赤いんげん豆の三種類が混ざったミックスビーンズ缶の3缶セットです!お肉やソーセージ、野菜などと一緒に煮込めば、手軽にポークビーンズが完成しますよ!

no.8

はしかな(50代・女性)

シンプルなトマト缶ですが、これ一つあれば料理の幅が広がります。ミネストローネスープやトマトカレー、お肉や魚のトマト煮など、じっくりコトコト煮込み料理にお勧めです。

no.9

まつゆき(20代・男性)

キャンベルの人気スープ、「クリームチキン」と「チキンヌードル」が一つずつ入ったセットです!温めなおしてトーストしたパンと一緒に食べたり、茹でたパスタを入れてスープパスタ風にしたり、お好みでアレンジできますね!

no.10

きのー(40代・男性)

ズワイガニのほぐし身1缶と、ほたて貝柱の水煮2缶のセットです。エキスがたっぷりと染み出した煮汁を活かしたスープパスタやリゾットなどのスープ系料理がお勧めです。

no.11

アンさん(20代・男性)

牛肉と筍、こんにゃくのすき焼き風煮込みです。豆腐や野菜と合わせて調味料を足せば、本格的なすき焼き鍋がキャンプ飯で楽しめますよ!

no.12

mzkmnok(30代・男性)

ワタリガニがたっぷり170g入った3缶の業務用セットです。フレーク状になっているので、下処理不要で簡単に調理できます。カニクリームパスタやかに玉など、アウトドアでも本格的な料理に挑戦したい方におすすめですね。

no.13

フルカワ(50代・男性)

お肉や魚の代わりとして使えて、どんな料理にも合うツナ缶は、ぜひキャンプに持っていきたい缶詰の一つ。お勧めアレンジはとろけるチーズとマヨネーズと一緒にパンに乗せて軽くトーストするツナメルトです。

no.14

かわたん(30代・男性)

シンプルなコーンの缶詰は、バターを落として温めるだけでリッチなバターコーンに。サラダやラーメンにトッピングしたり、ご飯と一緒に炊き込んだりとアレンジの幅も広がりますよ。

no.15

オザ殿(30代・男性)

タイカレーやインドカレーなど、味わいの異なる5種類のカレー缶詰をお好みで15個選べる詰め合わせ。温かいご飯にかけてそのまま食べても、他の具材と合わせて別レシピアレンジでもレパートリーが広がりますよ。

no.16

ブロガータキモト(50代・男性)

コンビーフの缶詰を好きな数量(1~72まで)注文できるお得なセットです。定番のコンビーフポテトのほか、クリームチーズと混ぜ合わせてディップにしたり、野菜と一緒に炒めたり、さまざまな使い方ができます。

no.17

i.T(60代・男性)

シンプルなオリーブオイル漬け、さっぱりとしたレモンバジル味、ピリ辛のパプリカチリソース味の三種類の味が楽しめる国産鯖の缶詰セットです。パスタやサンドイッチ、カレー、サラダと、どんな料理とも相性抜群でしょう。

no.18

ニシッシー(20代・男性)

博多名物の辛子明太子とツナの組み合わせが話題の「めんツナカンカン」。辛さの異なる3缶が入った食べ比べセットです!卵焼きに入れたり、チャーハンにしたりと、アレンジの幅も広いのが特徴ですよ!

no.19

華金(40代・男性)

安くて美味しい缶詰の定番といえば、サンマの缶詰でしょう。甘辛い蒲焼のタレはご飯にも麺類にも合います。卵でとじてご飯に乗せれば、うな玉丼風になりますよ。

SOLD

岩手産直 国産さばのオリーブオイル漬け サヴァ缶170g×6缶 ギフトセット かんづめ 水煮 鯖 缶詰 味噌煮 おかず セット 魚 【代引き・同梱不可】

岩手産直 国産さばのオリーブオイル漬け サヴァ缶170g×6缶 ギフトセット かんづめ 水煮 鯖 缶詰 味噌煮 おかず セット 魚 【代引き・同梱不可】
  • Rakuten

Kelly(40代・女性)

サバの缶ずめが、風味が良くて美味しいです。オリーブオイルがしっかりした味付けになって、美味しいです。

SOLD

やきとり たれ味 3缶シュリンク やきとり 缶詰 ホテイ 備蓄 おつまみ 炭火 たれ 防災 鶏肉 国産国内製造 ホテイフーズ 【D】

やきとり たれ味 3缶シュリンク やきとり 缶詰 ホテイ 備蓄 おつまみ 炭火 たれ 防災 鶏肉 国産国内製造 ホテイフーズ 【D】
  • Rakuten

マスター(50代・男性)

香ばしい焼き鳥の缶詰は、ご飯との相性が抜群。炊き立てのご飯に乗せて海苔を振りかければ焼き鳥丼に、卵でとじれば親子丼風に、それぞれ簡単にアレンジできますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。