【三人おせち】3人家族にぴったりの本格おせちは?
3人家族用の美味しいおせちをお取り寄せしたいです。お肉もお魚も入った種類が豊富なおせちがいいのですが、みなさんのおすすめ商品を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/04
- 2662View 35コメント
ここあ(50代・女性)
ホテルニューオータニ監修のおせちで、和風洋風中華のメニューが味わえ、ローストビーフや伊勢海老なども入った豪華版です。
どんどん(50代・男性)
3人前の京風おせちはいかがでしょうか?豪華な3段重のおせちです。全56品目と種類豊富で、お肉もお魚も楽しむことができますよ。祝い海老やごぼう牛肉詰、黒豆、数の子といった伝統的なおせち料理が楽しめるので、おすすめです!
八百万(50代・男性)
素材や材料や調理法にこだわる北海道出身の熟練の一流の料理人が作る匠のおせち料理を堪能しながら幸先の良い元旦を迎えたいものですね。
どんどん(50代・男性)
ホテルニューオータニの2023年おせちはいかがでしょうか?ご家族で楽しめる3人前です。豪華な3段重、全44品の和洋中、お肉もお魚も入っているおせちです。お正月気分が盛り上がるおせちなので、お勧めいたします。
ここあ(50代・女性)
和洋中がバランスよく入ったおせちで、彩もキレイで目でも楽しめ、ぎっしり詰まった重量感も◎です。
めがねちゃん(50代・女性)
神楽坂の和洋中の名店三店舗が監修した和洋中おせち・神楽坂です。一の重が和食、二の重が洋食、三の重が中華で、バラエティ豊かな67品目のお料理が楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
京都の料亭が作るおせちです。3人用で、和洋のお惣菜を楽しめますよ。海鮮も入って豪華です。
どんどん(50代・男性)
京都の人気料亭「わらびの里」の2023年おせちはいかがでしょうか?冷凍せずに冷蔵で送ってくれる生おせちになります。3段重、全44品の豪華な3~4人前のおせちです。お肉もお魚も入った種類が豊富なおせちなので、一押しです。
ろっころ(60代・女性)
3人前からの東北のグルメが詰まった3段重おせちはいかがでしょうか。ジューシーな牛タンや青森県産のホタテや宮城県産笹かまぼこなど、豪華46品入っておりそれぞれの旨味を楽しめます。見た目も華やかですので気分も上がりますし、どれも美味しいのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
6段重とボリューム満点のこちらのおせち。鮑やエビなど豪華な食材が入って新年を迎えるのにぴったり。45品目と種類も豊富で盛り付けにもこだわっているのもいいです
ころころあい(40代・女性)
和の伝統料理から煮アワビや和牛ローストビーフなど豪華食材も盛りだくさんのおせちです。洋のお重ではタラのリエットなどレストランのような本格洋風料理も楽しめて、最後まで飽きることなく味わえます。特に洋風よりの和洋折衷おせちがいい方におすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
全国からの厳選素材を贅沢に使った豪華三段重・麟です。一の重がアワビや海老など魚介メイン、二の重が伝統的な和風おせち、三の重が合鴨、豚角煮、ポークパストラミなど肉メインのバラエティに富んだ内容です。
ひひん(60代・男性)
数の子やローストビーフ、海老などの豪華な食材をふんだんに使った60品の3人前おせちで、華やかな正月を過ごせますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
全51品目と種類豊富で見た目も豪華な三段重。盛り付けにも配慮し、一品一品の味付けや素材にもこだわっています。和食を中心とし、幅広い年齢層で食べやすいのもいいですね
ここあ(50代・女性)
銀座の老舗料亭のおせちで、魚介中心、お肉中心のメニューに加え、和が中心の3段構成になっており、年代問わず喜んでいただけると思います。
ここあ(50代・女性)
和洋中の豊富なおせちが味わえるセットで、3段式で見栄えもし、年代問わず楽しめると思います。
だんごっ鼻
こちらのおせち料理は如何でしょうか?全41種類の2~3人前の三段重になります。とても豪華ですよ。
ランラン
ホテルニューオータニのおせちがオススメです。私も毎年、こちらのおせちを注文しています。ローストビーフや海老などお魚も入っています。和洋中揃っているので見栄えも豪華です。
どんどん(50代・男性)
豪華な六段重の3人用ミニおせちはいかがでしょうか?甘鯛西京焼や紅白なます、いくら醤油漬、田作り、渋皮栗きんとん、あわび煮など全50品の豪華なおせちです。ご家族でお正月気分を楽しめるので、オススメですよ!
ちょプラ(40代・女性)
洋風のお節です。ローストビーフやソーセージなど、たくさん入っていますよ。黒豆がパウンドケーキに使われていたり、所々伝統的な材料も使われています。
だんごっ鼻
こちらのおせち料理は如何でしょうか?三段重で二~三人前分の量です。これくらいあれば十分な量だと思いますよ。とても美味しそうです。
にっち
見た目も味も文句なしのおせちです。量が結構多く入っているので、3人家族であればこのおせちを買っておけば夕ご飯のおかずにもなりオススメです。
ひひん(60代・男性)
ホテルオークラのおせち三段重で、ホタテと香草のテリーヌやローストビーフ、いくら、海老など豪華で、お正月に本格的な一流ホテルの味を堪能できますよ。
nanacoco(40代・女性)
北海道のおせちなので海産物系はおいしそう。3人家族なら余裕で足りると思いますよ。
グラスマン(60代・男性)
北海道産のおせち料理三段重ねです。全33品目の3、4人前ですし、御家族で楽しむのにぴったりだと思いますよ。
かりんちょ(50代・男性)
伝統の味わい翠徳亭のおせちギフトがおすすめ3人前のたっぷり容量で食べ応え抜群の高級商品。数の子から伊達巻まで入った50品目のお料理の味を風味良く楽しめますよ。
ちょプラ(40代・女性)
和洋の品が入った3段お節です。冷蔵で届くので、解凍によって味が落ちる心配がないです。豪華なセットなので、お子さんも喜んで食べてくれると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
和洋中の三段重はいかがでしょう。一段目が伝統的な和のおせち、二段目が海鮮、三段目が肉中心で、バラエティに富んだ39品が盛り合わせてあります。冷蔵配送なので、届いてすぐそのままいただけるのがいいですね。六角形のお重も、見た目が華やかでゴージャスです。
あみあみあみ(40代・女性)
京都の老舗料亭の濱登久の来年の特性おせちです。33品もの多品目が所狭しと美しく詰められていて目にも口にもおいしい商品です
KUMIKAN(40代・女性)
素材に拘り和洋どちらも楽しめるおせち。三段重でボリュームもあり丁寧に調理された品々はどれも美味しいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おせちの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。