【湯煎ボウル】手作りチョコに!便利な湯せんボールのおすすめは?
チョコレートを手作りするときに使うボウルを用意したいです。家庭で手軽に美味しいチョコレートを湯煎するのに便利なボールのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/09
- 回答受付期間:2022/01/25〜2022/02/08
- 1326View 30コメント
くまたんさん(40代・女性)
通報こちらは日本製なので安心して使えるステンレス製の湯煎ボールです。13cmと程よいサイズ。100から500mlまで内側にメモリが付き便利です。200と400は数字なしで棒線のみついています。
めがねちゃん(50代・女性)
通報チョコレートやバターの湯煎に使い勝手のいい計量目盛付きの片口ボール。注ぎ口が付いているので、溶かしたチョコレートを型に流し込むのにも便利です。サイズは各種ありますが、15㎝の小さめサイズだと、おうちにある18㎝や20㎝の鍋で湯煎ができて使いやすいと思います。
かりんちょ(50代・男性)
通報ステン素材に取っ手が付いた便利に使える湯煎ボウルがおすすめですよ。チョコレートやバターがサッと手早く溶かせる使い心地の良い商品。一つもっているとスイーツ作りをはじめ色々なお料理に活用できますね。
どんどん(50代・男性)
通報人気ブランド、IKEAの湯せん用インサートボウルはいかがでしょうか?シンプルでおしゃれな北欧デザインで人気のブランドですね。おうちでチョコレートを作る時に便利に湯せんができるので、オススメしたいです!
どんどん(50代・男性)
通報ステンレス製のサビにくくて長く使える湯せんボールはいかがでしょうか?チョコレートの手作りをするときに使える取っ手付きのボールです。板チョコ6枚分にピッタリのサイズですよ。食器洗い乾燥機対応なので、後片付けも便利でお勧めです!
nkzw(60代・男性)
通報高品質なステンレスからできているので、防錆性と強度に優れています。フロントフックが付いているので、滑りを防ぎます。両面注ぎ口になっているので、使用するのに便利です。
RRgypsies(50代・男性)
通報ダルトンの湯せんボウルと泡立て器のセットがおすすめです。小ぶりなサイズで、取り回しがよく、チョコレートの手作りをするときに使いやすいです。ステンレス製なので、錆びに強く、お手入れもしやすいです。ふだんの料理やお菓子作りにも使えますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理器具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。