【桜和菓子】春っぽい桜モチーフの美味しい和菓子のおすすめは?
美味しい桜和菓子をお取り寄せしたいです。春っぽい和菓子や、桜をモチーフにした和菓子など、見た目も華やかな人気の桜和菓子でおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/02/21
- 4812View 56コメント
あやなみ(20代・女性)
ピンクの色味が春らしく桜を感じさせる風味と生地のふわふわ感が相性良くて食べやすい商品になっています。
nanacoco(40代・女性)
京都の高級和菓子店のもので、桜風味のもちっとしたようかんです。淡い桃色が春を感じさせます
たけ花子(50代・女性)
創味菓庵さんの、桜の花びらが細やかで道明寺をあしらったゼリーです。目で見ても楽しめて美しさにうっとりしそうです。プルンとした羊羹もつるりと頂けそう。
Toshimi(60代・男性)
さくらと抹茶大福はいかがでしょうか。自家製の桜餡を使用、また塩漬けの桜葉もアクセントになります。見た目も春を感じる和菓子です。
猫大好き
鼓月の関西風桜餅で京都の和菓子でピンク色がとても華やかで綺麗だなと思いました。個包装も巾着で可愛らしくて見た目も楽しめるのでいいなと思いました。ふんわりと桜の香りがするので春を感じすっきりした味で美味しそうです。
ひひん(60代・男性)
桜の花びらをモチーフにしたまんじゅうで、華やかで可愛いらしくておしゃれで春の訪れを感じられて上品な味わいで美味しいですよ。
ろっころ(60代・女性)
京都の鶴屋光信の春らしい桜モチーフのひとくちようかんはいかがでしょうか。ピンク色と緑色の2層になっているところもおしゃれです。一口サイズで食べやすく、桜の風味も感じられてモチモチ食感で美味しく召し上がれます。
みかんいろ(50代・女性)
桜の花びらの落雁はいかがでしょうか。ほんのりと口の中で溶ける美味しさはお茶うけにぴったりだと思います。
クロス(40代・男性)
桜モチーフの桜最中で桜の花をデザインした最中で、贈り物として喜ばれそうですし、味わいも上品です。
ぷりん(50代・女性)
道明寺の桜餅をイメージしたひとくち羊羹です。モチモチしていて上品な味わいで美味しかったです。見た目も色鮮やかで春らしいので選びました。
ろっころ(60代・女性)
見た目も華やかな桜のお花がモチーフにされた最中の詰め合わせはいかがでしょうか。もなか皮には桜葉が入っているので桜の香りも楽しめて、中は滑らかなこしあんと求肥がサンドされているのでもちもちと甘くて美味しく召し上がれます。
ろっころ(60代・女性)
こちらのピンク色の桜餡入りの和菓子はいかがでしょうか。個包装ですので食べやすいです。柔らかい食感で、桜の香りも楽しめまして、上品な甘みがあり美味しく召し上がれます。
どんどん(50代・男性)
春らしい季節限定の桜もなかはいかがでしょう。石川・金沢のおいしい和菓子になります。見た目も華やかで気分が上がる和菓子です。ネット通販でお取り寄せできるので、オススメしたいです!
ああい(40代・男性)
あん桜 落雁はどうですか。春らしい美しい桜型らくがんに、やさしい風味の餡をはさんだ上品な和菓子です。ふわっと香る桜の風味が楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのどら焼きおすすめです。中に桜餡餅が入っています。あんこの甘さと塩味がマッチして、コクがありますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの日本橋まんじゅうの桜ミルクはいかが。柔らかく口どけよく、ミルク風味でふんわりと桜の香りが漂います。懐かしく素朴な味わいで、上品な甘さでおいしいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのサクラまんじゅううおすすめです。サクラの花びらの形で、ピンク色で可愛いです。中の黄身餡が濃厚でおいしいですよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの可愛らしい色合いの和菓子、桜かりんとうはいかがでしょうか?桜葉の塩漬けの芳しい桜の香と優しい味わいが楽しめるサクサクのかりんとうでお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
桜の葛餅です。ほんのり淡いピンク色が可愛くて、もちっとした食感と桜の風味をしっかり楽しめますよ。桜の塩漬け入りです。
ここあ(50代・女性)
桜風味の葛餅で、プルプルでなめらかな舌触りで、甘さを抑えた上品な味わいと美しい見た目もいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
くちどけ滑らかな桜風味のプリンの甘さと塩漬けされた桜の塩気のバランスがよく美味しい。見た目も可愛く桜の香が口いっぱいに広がります。
RRgypsies(50代・男性)
さくらが丸ごと封じ込められた和風ゼリーです。雅な気分を味わいながら、お茶がいただけますよ。とてもきれいで、皿にのせて出すと、インスタ映えします。桜リキュールを使っており、大人の味です。
ころころあい(40代・女性)
桜色がきれいなきんつばはいかがでしょうか。きざんだ桜葉の塩気と手亡豆のつぶつぶ感がアクセントになっていて、おいしいのでおすすめです。
ろいみるく(40代・女性)
しっとりとした黄身餡と桜の塩漬けの相性がとても良い和菓子です。風味豊かなバターの香りと見た目も華やかでかわいらしいですよ。
あやなみ(20代・女性)
春限定と特別感のあるどら焼きです。桜あんがふっくらした生地とマッチして美味しいです。
akemi(60代・女性)
桜をイメージさせるピンク色の柔らかい生地で抹茶の餡を包んだ大福です。生地と餡のバランスが良く、目と舌で楽しめます。
s.i(40代・女性)
桜の風味豊かな味わいが人気の羊羹でお茶受けにぴったりです。しっとり滑らかな口当たりで上品な和スイーツで春気分を楽しめる一品でおすすめです。
かいちゃん
春に京都に行く機会があれば、毎回桜あんの八つ橋を購入します。ほんのり香る桜あんが美味しいです。
あみあみあみ(40代・女性)
桜の花びらやサクラ色など春を感じさせるアイテムをたくさん使った和菓子の詰め合わせセットで4種類も入っていて食べ比べて楽しめます
めがねちゃん(50代・女性)
横浜元町・香炉庵の桜もなかです。桜の花をかたどった最中皮に、桜の風味豊かな桜餡とやわらかな求肥をはさんだ春限定の和菓子です。こちらの最中、表がピンク、裏が緑の色違いになっていて、1個で桜の花と葉を表現しているのが秀逸。菓子皿に盛り付ける時に、表裏をバランスよく組み合わせるととても華やかに演出できますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
和菓子の人気おすすめランキング
春の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。