国産のシングルモルトウイスキーのおすすめはどれ?
最近の家飲みではウイスキーがお気に入りです。これまでは海外のウイスキーを飲んでいたのですが国産のシングルモルトウイスキーを色々と飲み比べしたくなりました。みなさんのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/26
- 11143View 40コメント
めがねちゃん(50代・女性)
松井ウィスキーの国産シングルモルトウィスキーセットです。ミズナラ樽で熟成したミズナラカスクと、ピート麦芽を使用したピーテッドの2種類が楽しめます。鳥取県にある倉吉蒸溜所製で、小さなメーカーですが、ピーテッドはサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティションで金賞を受賞しています。隠れた名品をぜひ。
nkzw(60代・男性)
理想のモルトを選び、生まれたシングルモルトウイスキーです。やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わいが特徴です。
めがねちゃん(50代・女性)
山形初のクラフトウイスキー蒸留所・遊佐蒸留所が造るシングルモルト・ジャパニーズウイスキー、YUZAです。バーボン樽で熟成しており、バニラや蜂蜜、フルーツを思わせる甘い香りとクリーンな酒質、なめらかな味わいが特徴です。
あやなみ(20代・女性)
ギフトにもピッタリですし、プレゼントにもうってつけになっていますし、お酒の味もこくぶかい商品てオススメです。
ひひん(60代・男性)
木樽の中でゆっくり熟成させて作られていて、柔らかく華やかな香りで、なめらかな味わいで美味しいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
昔から高級ウイスキーとして君臨している山崎のシングルモルトは期待を裏切らない安定したおいしさでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらのサントリーシングルモルトウイスキー 白州はいかがでしょうか?すだち、ミントのフレッシュな香りと、爽やかで軽快なキレのよい味わいが美味しい国産シングルモルトウイスキーでお勧めです。
クロス(40代・男性)
余市のシングルモストウイスキーで富士山ロックグラスとのセットで贈り物として喜ばれそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
複数の原酒とヴァッティングしたこちらのサントリーの山崎。華やかな香りと滑らかな口当たりで甘く柔らかい味わいがいいです。ロックでも美味しく頂けます
RRgypsies(50代・男性)
国産のシングルモルトなら、山崎、宮崎峡、白州、余市あたりが有名で、間違いのない美味しさで、おすすめですが、シングルモルト津貫も美味しいですよ。甘くやわらかな香りとスモーキーなフレーバーが楽しめ、心地よく酔えます。
かりんちょ(50代・男性)
ギフトボックスに収められたサントリーブランド自慢の山崎ウイスキーがおすすめ。シングルモルトならではの芳醇な風味にコクのあるまろやかな味わい楽しめるお酒好き垂涎の高級商品ですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
巡り巡ってやはり最後はここに帰ってきてしまいます。日本人に合う香りと深みだと思います。
八百万(50代・男性)
深い森と清流に囲まれた白洲蒸留所でつくられるシングルモルトウイスキーは、森の若葉のような爽やかな香りと軽やかな味わいを楽しめます。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、サントリーの国産シングルモルトウイスキー「山崎」はいかがでしょうか?甘いバニラ香と熟した果実香など、やわらかく華やかな香りと甘くなめらかな味わいが特長のウイスキーなので、おすすめですよ。
だんごっ鼻
こちらの、サントリーの山崎は如何でしょうか?シングルモルトの国産ウイスキーでは一番美味しいと思います。世界でも有名になっています。
ちょプラ(40代・女性)
国産のシングルモルトウイスキーなら、サントリーの山崎がおすすめです。近年の人気でかなりお高くなっています。でもおいしいです。
ころころあい(40代・女性)
スコットランドに似た自然環境のもとで熟成、ブレンドされた、モルトの甘さと果実香を楽しめるので、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、倉吉蒸留所のジャパニーズウイスキーは如何でしょうか?3種類のシングルモルトウイスキーの飲み比べができる贅沢なギフトですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
江井ヶ嶋酒造のシングルモルト江井ヶ嶋 バーボンバレル7年です。ライトピーティッド麦芽を原料に蒸留した原酒を、バーボン樽で7年間貯蔵しています。バーボン樽ならではのスモーキーさと、フルーティーな余韻が感じられ、まろやかな口当たりですよ。
Toshimi(60代・男性)
ニッカウィスキーのシングルモルト宮城峡はいかがでしょうか。華やかでフルーティー、なめらかな味わいです。自分用でしたら箱なしがお得です。
クロス(40代・男性)
江井ケ嶋のシングルモルトウイスキーで、地ウイスキーで希少性も高いので贈り物としても良いです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、ニッカウヰスキーの国産シングルモルト「余市」はいかがでしょうか?創業者・竹鶴政孝がウイスキーづくりの理想の地として選んだ、北海道・余市で作られた重厚で力強く、深みのある味わいのウイスキーなので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
フルーティーな味わいのシングルモルトウイスキーで、なめらかな口当たりで飲みやすさも◎です。
のりのりのり(50代・女性)
宮城県の仙台でつくられたシングルモルトウイスキーはいかがでしょうか。林檎や洋ナシのようなフルーティーさとモルトの甘さが調和して美味しいと思うのでおすすめします。
きむchan(40代・女性)
こちらの3本セットのシングルモルトウィスキーはいかがでしょうか。それぞれの違った味わいを飲み比べなどしながらお楽しみ頂けると思います。
ここあ(50代・女性)
濃厚でスモーキーな香りが特徴のウィスキーで、軽やかなキレのよい味わいでぜひ試していただきたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
山崎蒸留所が所有する複数の原酒とヴァッティングし、各原酒のもつ個性がうまく調和され、柔らかく華やかな香りと滑らかで甘い味わいで美味しいです。
特撰酒箱入り サントリー 山崎&白州&知多(全て180ml) ジャパニーズウイスキー飲み比べ3本セット
あっちゃん(40代・女性)
充実した、家飲みタイムが楽しめる国産ウイスキーのセット。サントリーの山崎、知多、白州のシングルモルトがセットになっており、贅沢に飲み比べして楽しむことができますよ。国産なので日本人の味覚に合いやすく、それぞれの香り、異なる旨みが堪能できます。ちょっとしたギフトにもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ウイスキーの人気おすすめランキング
家飲みの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。