- 5928View 55コメント
【ホワイトデー】甘くないお返しギフトに!おすすめのせんべいは?
甘いものが苦手な人向けのホワイトデーのお返しとして、せんべいを用意したいです。贈り物として喜ばれそうな煎餅ギフトのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
よねちゃん
こちらの銀座あけぼののハートせんべいはいかがでしょうか。サラダや醤油、えびの3種類の味を食べ比べできます。パッケージもかわいいのでホワイトデーにぴったりだと思います。
ポポロろ(40代・女性)
かわいい丸い箱に入ったせんべいです。個包装タイプで食べやすくて美味しいのでホワイトデーにおすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
ホワイトデーの煎餅のお返しなら高級揚げせんべいはどうですか、播磨屋という兵庫県にある煎餅屋さんの揚げせんべいで、食感がサクッとフワッとしていて抜群に良いです、他では味わえない味で高級感があるのでホワイトデーのお返しにおススメです
ここあ(50代・女性)
いろんな種類のえびせんべいが楽しめる詰め合わせはいかがでしょうか。えびせんべいの奥深さも堪能できます。
かいちゃん
富山で有名なしろえびせんべい屋さん、ささら屋さんのハートの白えび煎餅です。ノーマルの白えびせんべいのハート型で、味はもちろん、見た目も可愛いです。ちょうどいい塩加減と海老の香りがたまりません!
ちょプラ(40代・女性)
赤坂柿山のおかきの詰め合わせがおすすめです。とっても上品な見栄えで、しかも個包装で食べやすいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
ホワイトデーのお返しに!オランダせんべいで有名な山形の酒田米菓のうす焼き煎り煎餅「PARIPARI×SAKUSAKU」です。鳥海山や花笠など、山形の風景や文化がモチーフのパッケージに入った、うす焼き煎餅の詰合せ。女性が食べやすいひとくちサイズで、いろいろな味が楽しめるのがいいですね。お煎餅ってパッケージがシブくなりがちですが、こんな明るく可愛いモダンデザインだったら、若い女性にも喜ばれそうですね。
アルナヲ(40代・男性)
「PARIPARI×SAKUSAKU」4種4袋入りは、酒田米菓の職人技が光る薄焼き煎餅の詰め合わせで、どんどん焼き味や梅しそ味、焼きとうもろこし味、わさび味のバラエティ豊かなラインアップが魅力です。サクサクとした軽い食感が楽しめ、どんなシーンにもぴったりのおやつやおつまみとして最適。お歳暮として贈るには、伝統的な味わいと豪華なパッケージが喜ばれること間違いなし。
chai(50代・女性)
桜えびや白エビ、たこ、明太子など海鮮素材を使ったおせんべいの詰め合わせです。ノンフライのヘルシーな薄焼きせんべいで、女性に喜ばれそうです。
kuraki(50代・女性)
こちらの海鮮煎餅はいかがでしょうか。白えび・たこ・しらす・甘えび・桜えび・めんたい・まぐろ・伊勢えびの8種入り。個々のパッケージが色もデザインも和の魅力たっぷりで、目と口で二度味わえる嬉しいお煎餅です。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのカラフルなえびせんべいお勧めです。中にチーズクリームが挟まっています。ワインに合いますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
本格的なエビせんべいで柔らかい食感で優しいお味です。ホワイトデーに似合うカラフルな着色がされており華やかです
ひひん(60代・男性)
4種のチーズを海老煎餅でサンドして作られていて、海老の香ばしさとサクサクっとした食感で、見た目がマカロンのようで色とりどりで美しいですよ。
ここあ(50代・女性)
カラフルなえびせんべいにチーズをサンドしており、塩味とコクのバランスがよく、軽い食感も◎です。
あやなみ(20代・女性)
色味がカラフルで食感も見た目でも楽しめるこちらをオススメします。ギフトにもピッタリの高級感があっておすすめです。
ランラン
こちらの煎餅がオススメです。香ばしい香りなのでとても美味しいです。一口サイズなので食べやすいです。熱いお茶とも合うのでとても美味しいです。
Tacky
わさびを使ったせんべいなんていかがですか?焼き菓子になってもわさびの本格的な辛さがしっかり残っていて、薄焼き生地のぱりぱり食感にツンと鼻に来るわさびの風味、塩の旨味がマッチして後引く美味しさ。酒好きの方はもちろん、そうでない方もついつい手が伸びてしまうこと間違いなし!エメラルドグリーン色のパッケージも和モダンな雰囲気がとってもおしゃれでホワイトデーの雰囲気にマッチしますよ。
ポルカドット(50代・女性)
箱も袋もおしゃれなデザインの「赤坂柿山」さんの米菓はいかがでしょう。こちら、このお店の名物といえる、お米のつぶつぶの食感が楽しめる「慶長」や、軽い食感の「古乃端」など、6種類の米菓の詰め合わせで、個包装になっています。それぞれ一口サイズなので、大きなおせんべいをばりばり割って食べるのがはばかられるオフィスなどでもつまみやすいです。
ぺこポコ(40代・女性)
こちらの「アートなおかき」はいかがでしょうか?アーティストGAKUさんの絵をパッケージにしたお煎餅のギフトセットで、大変可愛らしくお洒落です。個包装の美味しいおこげ煎餅・ひねりあげ・おかきで、食べやすいですよ。
あやなみ(20代・女性)
醤油の風味も食べやすですしちょっと男らしさある大味が甘いのがにがてな人にも受けが良いかと思いますのでおすすめします
花よりだんご(40代・女性)
有名な草加煎餅だから、品質がよく、美味しいので、オススメです。色々な種類の味わいを楽しむことができ、良いですね。
めがねちゃん(50代・女性)
京都伝統の食材と、日本の伝統色を組み合わせたおしゃれなあられの詰め合わせ・いろははいかがでしょう。山吹や茜、青藍といった伝統色の名をつけた8種類のパッケージに、山椒や和風だしを使った京あられが入っています。一口サイズの食べ切りパックで食べやすく、いろいろな味が楽しめますよ。
LemonSoda(50代・女性)
お煎餅が入っていてカラフルで、小さめな個包装ですので女性が食べやすいところが魅力な詰め合わせはいかがでしょうか。丸いパッケージも可愛いのでお勧めしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
あわびなどの高級食材を使用して作られたおつまみセットです。パッケージにも高級感があるのでお勧めします。
ろっころ(60代・女性)
旨味がある海鮮味の煎餅ギフトはいかがでしょうか。個包装ですので食べやすいですし、パッケージもカラフルでおしゃれです。極薄焼きですのでパリッと食感も良く、美味しく召し上がれます。
ここあ(50代・女性)
色彩豊かなえびせんべいにクアトロチーズがサンドしてあり、おやつにもおつまみにもなり、ほどよい塩味感も◎です。
ここあ(50代・女性)
カラフルなえびせんべいの詰め合わせで、4種類のクアトロエビチーズがサンドしてあり、おつまみにもおすすめです。
ひひん(60代・男性)
白えび、桜えび、甘エビなどを使って丁寧に焼き上げて作られた煎餅で、香りが良くパッケージもおしゃれでホワイトデーのお返しに喜ばれますよ。
どんどん(50代・男性)
甘いものが苦手な方向けに、YOSHIMIの「札幌カリーせんべいカリカリまだある?」はいかがですか。贈り物として喜ばれるおせんべいになります。ギフト用のボックス入りなので、ホワイトデーのお返しにおススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
手のひらサイズでかわいいハート形でバレンタインギフトにも最適。甘いものが苦手な方へのギフトにも良く、醤油やサラダ、エビなど、素材の風味が楽しめます。お酒のおつまみにも良いですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの3個いりのあられはいかが。エビや塩味、昆布の風味が楽しめ、軽い食感でお茶請けにも最適。お酒のおつまみにもなり、甘いものが苦手な方にも良いです。高級感のあるパッケージデザインもいいですね。
ここあんこう(40代・男性)
新鮮なちりめんを丁寧に1枚1枚プレスして作ったちりめんぬれせんべいはどうでしょう。カルシウムが豊富なので女性にピッタリのプレゼントとなっています。
コーヒーさん(40代・男性)
国産のコシヒカリ100%で作られている草加せんべいはいかがですか。12種類の味が楽しめるギフトセットです。
猫大好き
うずは焼のおせんべいギフトで八角のボックスがお洒落だなと思いました。和紙でデザインされていて華やかで可愛らしくて喜ばれるかなと思いました。小袋に分かれていて色んな種類のおせんべいがあって小さめで食べやすそうだなと思いました。
カフェアロハ(50代・男性)
白海老は富山湾で獲れ、富山湾の宝石と言われている海産物です。こちらの商品はその白海老を生地に練りこみ、薄焼きにした煎餅です。
だんごっ鼻
こちらの、白えびせんべいは如何でしょうか?富山の有名な銘菓です。一度戴いたことありますが上品で美味しいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
煎餅・おかきの人気おすすめランキング
ホワイトデーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了