本ページはプロモーションを含みます
  • 2051View 53コメント
  • 【差し入れお酒】お花見に持って行くと喜ばれる美味しいお酒は?
  • 【差し入れお酒】お花見に持って行くと喜ばれる美味しいお酒は?

仲の良い友達とお花見を計画しています。差し入れに持って行くと喜ばれそうな美味しいお酒を探しています。春らしさがあるおすすめのお酒を教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

mugi(20代・女性)

数多くの美味しい日本酒を取り揃えている新潟県の酒造会社、鮎正宗の純米にごり酒はいかがでしょうか。パッケージからお酒の色まで春全開なので、お花見で飲むとより美味しく感じられると思います。驚きなのがこの綺麗なピンクカラーが人工的なものではなく自然の酵母で作られている点!お米の優しい甘みとほのかな酸味があり、お酒が強くない方でも美味しくいただけますよ。500mlと飲みきりやすい量なのでぜひ!

no.1

どんどん(50代・男性)

お花見にピッタリの桜の花びら入りリキュール「桜舞う」はいかがですか?感染症対策が万全なお友達とのお花見に喜ばれますよ。春の季節を満喫できるお酒なので、差し入れ用におすすめいたします!

ちょプラ(40代・女性)

桜の花びら入りのリキュールです。ソーダ水を割って飲むとお勧めですよ。花びらは沈まないです。見栄えがして素敵です。

KUMIKAN(40代・女性)

桜に花びら入りで春らしいピンクのパッケージは春を感じさせます。綺麗な色合いでソーダで割ると爽やかで美味しいですよ

オロロ(40代・男性)

こちらの桜の花びら入りリキュール、桜舞う はいかがでしょうか?花びらが舞ったまま沈まない食べられるお花のお酒です。ほのかな白桃フレーバーがおいしい、ハーバリウムのようなきれいなお酒でお勧めです。

よねちゃん

こちらのG7広島サミット提供酒 桜の花びら入りリキュール 桜舞うはいかがでしょうか。華やかでお花見にぴったり。白桃フレーバーでフルーティーで美味しかったですよ。オススメします。

だんごっ鼻

こちらの、サクラの花びら入りのリキュールは如何でしょうか?お花見に抜群に似合うおしゃれなお酒です。G-7広島サミットで提供されたそうです。

全てのおすすめコメント(6件)
no.2

だんごっ鼻

女子のお花見には、こちらの桜花入りのリキュールがお薦めです。ピンク色の丸瓶も可愛くてお花見にピッタリ合いますよ。

アルナヲ(40代・男性)

桜花入りリキュール「さくらさらさら」は、春の訪れを感じさせる美しい桜の花びらが贅沢に使われた一品です。180mlの丸瓶は、手に取りやすく、ギフトにも最適です。甘く優しい香りと、まろやかな味わいが特徴で、飲むたびに心が和みます。カクテルやデザートに使うと、華やかな演出ができるので、特別なひとときにぴったりです。桜の季節を楽しむための素敵なリキュールとして、ぜひお試しください!

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

あみあみあみ(40代・女性)

日本を代表する銘酒越路吹雪の貼るボトルバージョンです。中身は純米吟醸で美味しいのはもちろんのこと瓶のデザインも春らしくておすすめです

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの春ボトルの純米吟醸酒はいかが。蔵元直送で鮮度が良く、桜の香りと風味が楽しめます。爽やかな味わいで飲みやすく、ボトルデザインも季節感が感じられます。

Toshimi(60代・男性)

お花見にぴったりな日本酒で、越路吹雪純米吟醸酒春ボトルはいかがでしょうか。見た目も春の桜をイメージさせるデザインなのでおすすめです。

あやなみ(20代・女性)

春色ボトルで季節感も一気に出るかと思いますし、お値段もお手頃かと思いますので持ち込のパーティーにピッタりです

カフェアロハ(50代・男性)

2月上旬~4月下旬に販売する春限定の純米吟醸酒です。ピンク色のボトルが花見の宴席にピッタリです。やや辛口です。

全てのおすすめコメント(5件)
no.4

KUMIKAN(40代・女性)

お酒を絞る際の圧力を落とし、ふんわりやわらかみのある味わい。すっきりした味わいで飲み易く、万人受けします

ドーナッツ大好き(40代・男性)

パッケージも春をイメージした爽やかなお酒です。お花見などで飲むのにぴったりです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの桜酵母のお酒はボトルデザインもおしゃれで、お花見にもピッタリ。酸味も効いており、白ワインのような風味で口当たりも良く、特に女性でも飲みやすいのがいいです。

no.6

Tacky

田沢湖ビールの「桜こまち」は、日本初の桜天然酵母「秋田美桜酵母」を使用したクラフトビール!華やかな香りとスッキリとしたキレが特徴で、液色も淡い桜色になっていて春満開です。ビール特有の苦味が控えめで飲みやすく、桜の風味がふんわり漂う上品な味わいはお花見にぴったり!揚げ物やスナック菓子なんかとも相性抜群で、春の宴をさらに盛り上げてくれること間違いなしです!

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

大関酒造の花泡香はいかがでしょう。繊細でやわらかな泡立ちのスパークリング日本酒です。お米と米麹だけで造られており、さわやかな甘酸っぱさが楽しめる春にぴったりなお酒です。淡いピンクのボトルもお花見にぴったり。1本250mlで飲み切りやすく、お酒がそんなに得意ではない方や女性も飲みやすい7%の低アルコールです。

no.9

コーヒーさん(40代・男性)

せっかくのお花見なので、かわいい桜デザインの瓶に入っている石川酒造の純米吟醸酒はいかがですか。辛口タイプです。

no.10

mugi(20代・女性)

数多くの美味しい日本酒を取り揃えている新潟県の酒造会社、鮎正宗の純米にごり酒はいかがでしょうか。パッケージからお酒の色まで春全開なので、お花見で飲むとより美味しく感じられると思います。驚きなのがこの綺麗なピンクカラーが人工的なものではなく自然の酵母で作られている点!お米の優しい甘みとほのかな酸味があり、お酒が強くない方でも美味しくいただけますよ。500mlと飲みきりやすい量なのでぜひ!

no.12

ころころあい(40代・女性)

口に含むとシュワっとする発泡を楽しめる日本酒はいかがでしょうか。透明感ある酸と柔らかい甘さが春を思わせる味で、お花見にぴったりです。ラベルに桜描かれているのもおすすめです。

no.14

グレグレ

お花見といえば先ずはビール。アサヒスーパードライの春バージョンはピッタリでしょう。あの缶を見るだけで盛り上がります。

no.15

ここあ(50代・女性)

金箔で華やかで軽やかに舞うさくらをイメージしたロゼワインはいかがでしょうか。甘口で飲みやすいのもいいと思います。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

マルス山梨ワイナリーの季節限定商品、春のわいん 巨峰&ピーチはいかがでしょう。巨峰と桃のやさしい甘さとフルーティーな香り、桜を思わせる淡いピンク色に春を感じるお酒です。アルコール度数6%で甘口なので、お酒があまり得意でない方でも飲みやすいです。

no.17

LemonSoda(50代・女性)

お花見の差し入れや、春のご友人宅への訪問に際してご持参しても素敵と思う、花見酒の上善如水です。三月の限定のお酒とのことなので、お求めはお早めに願います。

no.18

ひひん(60代・男性)

桜の花酵母を使って仕込んで作られていて、ピンク色の瓶と花柄のラベルがおしゃれで可愛いらしくてお花見にぴったりですよ。

no.19

ちょプラ(40代・女性)

一ノ蔵のひめぜんがおすすめです。こちらは瓶入りですが、300mlサイズで持って行きやすいです。甘酸っぱくておいしいですよ。

no.21

JACKJACK(40代・男性)

桜をモチーフにしたスパークリングワインはどうですか、甘口でチェリーフレーバのスパークリングワインで飲みやすくてとても美味しいです、値段も安く見た目も華やかなので喜ばれると思います

no.25

くまたんさん(50代・女性)

ピンクパッケージが花見にぴったり。春限定販売の純米吟醸生酒です。リンゴ酸の爽やかな香り、薄濁りの柔らかな口当たりが特徴です。アルコール14度で、味わい・香り・キレのバランスが良く、のどごし抜群です。爽やかに飲みたい春の宴におすすめです。

no.28

ひひん(60代・男性)

桜の花酵母を使って作られている日本酒で、ピンク色の瓶が可愛いらしくて花見にぴったりのお酒ですよ。

no.29

あかり(40代・女性)

蜜がたくさん入ったりんごを使った、甘くて濃厚なお酒は飲みやすくて女性にとくにおすすめです。パッケージのデザインも可愛らしいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。