【プリン型】手作りおやつに活用!きれいに焼けるプリン型のおすすめは?
手作りのプリンを作ろうと思うのですが、焼きや蒸し、冷蔵用など様々な作り方があるので、初心者でも扱いやすくきれいに作れるプリン型を教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/18
- 1213View 27コメント
かりんちょ(50代・男性)
手頃な220ccサイズを用いた鉄製プリン型がおすすめ。国産品質で扱いやすい人気商品ですよ。熱伝導も良いのでプリンなんか口当たり良くスムースに仕上がるのが嬉しい。
ぽこちゃん
テフロンのものがいいと思います調理方法が多種ありますが全てに対応し型抜きも楽 洗いも楽ですよ
ころころあい(40代・女性)
錆に強く衛生的に使えるステンレス製で、ちょうどいい大きさなので使いやすいです。昔ながらのかためのプリンを作るのにおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
オーソドックスな形状と大きさで、空焼き不要で使いやすく、熱伝導率もいいのでムラなく綺麗に焼けあげることができます。錆びにくく、冷蔵用としても使えるのもいいです
JACKJACK(40代・男性)
プリン型ならコチラの商品はどうですか、耐熱グラスで出来ているので電子レンジはもちろんオーブンにも使えます、しっかり密閉できる蓋が付いているのでプリンの型におススメです
クロス(40代・男性)
プリンやゼリーを自宅で手作りするのに便利な型で、耐熱型なので、丈夫で使い易いので便利です。
ちょプラ(40代・女性)
アルミ製のプリンカップです。冷やしたり蒸したり、色々使えますよ、空焼き不要ですぐに使えます。
KUMIKAN(40代・女性)
熱伝導率も良くムラなく焼き上げることができるので、初心者の方でも扱いやすいです。大きさの種類も多く、作りたい大きさで使えます。冷やし用にも使用できるのがいいですね
ここあ(50代・女性)
アルミ製のプリン型で錆びにくく、衛生的に使えます。熱伝導が良く、焼きプリンにもおすすめです。
akemi(60代・女性)
高さが約7㎝ほどのプリン型です。レンジや食洗器対応のアイテムでスイーツや料理作りに役立ちます。
nkzw(60代・男性)
ステンレス製なので、さびにくく、お手入れも簡単です。プリンが、より美味しく、上手に作るプリン型です。
ももももももんが(40代・女性)
錆びに強く丈夫な作りが特徴の、ステンレス製のプリン型はいかがでしょうか。プリン型はサイズも豊富ですが、こちらは大きすぎず小さすぎない平均的なサイズなので使いやすいと思います。深さのあるタイプで、お皿にあけてもプリンが平たくなりにくいです。ステンレス製はお手入れが楽なのでおすすめですが、どちらかといえば焼きには少し不向きなので(といっても、ちゃんと作れます)、蒸しで使うほうがいいかなと思います。
たなかさん
スタンダードなプリンを成形できるのでこちらの商品を選んでみました。一般的なプリン型です。
hanahoku(30代・男性)
こちらのプリンカップは耐熱ガラスで耐熱性が高くオーブン調理が可能です。シリコン製の蓋が付いています。
ろいみるく(40代・女性)
テフロン加工で型離れの良いプリン型です。仕上がりが綺麗でスムーズに作業できますよ。お手入れもしやすくお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
アルマイト製のプリンカップです。熱伝導率がいいので。焼きプリンにもお勧めですよ。サイズ感もちょうどいいと思います。
グラスマン(60代・男性)
ステンレス製のおしゃれなプリン型です。150㏄×5個セット。プリン作りに最適ですし、初心者の方にぴったりですよ。
nanacoco(40代・女性)
シルバーストーン加工があるのでプリン型から、するっとプリンが出せると思いますよ。
ここあ(50代・女性)
耐熱ガラス製のプリン型で、オーブンにも電子レンジにも使え、シリコン素材のふた付きで冷蔵庫に保存の際にも便利です。
めがねちゃん(50代・女性)
iwakiの耐熱ガラス製プリンカップです。お皿にあける硬めの焼きプリンなら、熱伝導のいいアルミ製がおすすめですが、やわらかめのプリンが好みなら、ゆっくり熱が通るガラス製がおすすめ。蒸し・冷やしにも使え、透明なので容器のまま出しても見栄えがします。お手入れも簡単で、ふた付きでスタッキングできるので、冷蔵庫での保存にも便利です。
たけ花子(40代・女性)
アルミ製のカップでしたら、熱の伝わりも良くて、固めのプリンも作りやすいです。様々な大きさがあるので、選びやすいのも助かります。
みかんいろ(50代・女性)
貝印のプリン型はいかがでしょうか。テフロン加工のため型ばなれが良く使いやすいと思います。日本製です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。