【平飼いたまご】放し飼いでのびのび育った美味しい卵のおすすめは?
放し飼いでストレスがかからない状態で作られた新鮮な卵を食べてみたいです。ネットでお取り寄せできる美味しい平飼いたまごのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/19
- 回答受付期間:2022/04/03〜2022/04/17
- 375View 35コメント
Up
にゃさん(50代・女性)
通報こちらのたまごはいかがでしょうか?北海道厚真町の小林農園さんで育てられた平飼いたまごです。鶏舎での平飼い、北海道産原料のエサ、薬剤や添加物など人口的なものは与えられないで育てられた鶏の産んだたまごです。まずはふるさと納税からお手軽に召し上がってはいかがでしょうか。
ころころあい(40代・女性)
通報たまごの殻が薄い緑色の「緑の一番星」がおすすめです。濃厚で甘みがあるし粘りがあるのに生臭さが全くなくて、とてもおいしいです。たまごの厚みがあって見ただけで美味しそう感がすごいです。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらのたまごはいかがでしょうか?北海道厚真町の小林農園さんで育てられた平飼いたまごです。鶏舎での平飼い、北海道産原料のエサ、薬剤や添加物など人口的なものは与えられないで育てられた鶏の産んだたまごです。まずはふるさと納税からお手軽に召し上がってはいかがでしょうか。
みかんいろ(50代・女性)
通報北海道の大自然で育った純国産地鶏である岡崎おうはんの卵はいかがでしょうか。甘みとコクがあり黄身の比率が高いので特に卵かけ御飯などにすると格別の美味しさを味わえると思います。
かりんちょ(50代・男性)
通報広島産の良質な平飼い卵がたっぷり入った定番ギフト。平飼いならではのプリッとした黄身と白身の美味しさしっかり楽しめますよ。40個たっぷり入っているので、色々なお料理に活用いただけますね。
ああい(40代・男性)
通報こちらは純国産鶏もみじのたまごです。鶏に寄り添って環境、水。食を考えてオーガニックな飼育がされています。黄身が濃厚で白身はハリがあり口の中でプルンプルンします。たまご本来の味を教えられた気分です。
RRgypsies(50代・男性)
通報NHKプロフェッショナル仕事の流儀でも紹介された、放し飼いによる有精卵で、ミシュラン3年連続掲載のレストランでも使われているものです。極上の卵かけご飯や半熟卵やポーチドエッグが食べられますよ。たまにはリッチな卵料理もよいですね。
どんどん(50代・男性)
通報産地直送で送ってくれる安心安全な平飼いたまごはいかがでしょう?環境保全、地域・循環型農業推進産地から生きたたまごを産み立てチルド直送してくれます。新鮮でおいしいたまごが食べることができるので、オススメです!
どんどん(50代・男性)
通報平飼い放牧の新鮮な卵がありました!遺伝子組換え飼料不使用なので、体に優しく安心して使うことができます。オスも同じ環境で一緒に暮らしているので、自然な有精卵です。健康な鶏の卵なので、オススメいたします!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
卵(鶏、烏骨鶏等)の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。