【寒天ゼリー】低カロリーで食物繊維も豊富!美味しいゼリーを教えて。
おやつや夜食に低カロリーの寒天ゼリーが食べたいです。不足しがちな食物繊維もたっぷり取れて腹持ちもいい!美味しい寒天ゼリーのおすすめを教えて下さい!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/26
- 4473View 32コメント
めがねちゃん(50代・女性)
食物繊維が豊富な寒天ゼリーです。カロリーゼロですが、さっぱりと美味しくいただけるフルーツ味です。1パック250gのボリュームサイズで満足感もあり、腹持ちもいいのでダイエットにおすすめ。3種類のアソートパックやどれか1種類でも選べます。フルーツ味の他、コーヒー味もありますよ。
たけ花子(40代・女性)
カロリーがほぼない低糖質のぶどう・オレンジゼリーです。乳酸菌配合なので、更にお通じの面でも効果を見込めるのではないかなと思います。
どんどん(50代・男性)
低カロリーで食物繊維が豊富な「寒天ゼリー ゼロ」12食セットは如何でしょう?おやつや夜食に罪悪感なく食べることができますね。グレープやピーチ、コーヒーなどのフレーバの食べ比べができるので、オススメしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
カロリーゼロの寒天ゼリーで各種フルーツの風味が12種類もせっとになっており、飽きずに毎日楽しめそうです。
ぷりん(50代・女性)
愛媛のみかんを贅沢に使用した寒天ゼリーです。体にいい素材のみだけで作っているので安心です。低カロリーですが甘くて美味しかったです。
オロロ(40代・男性)
こちらのカロリーを気にすることなく食べられる、ゼロキロカロリー珈琲寒天ゼリーはいかがでしょうか?寒天とは思えないほどツルンとした美味しいコーヒーゼリーです。寒天の食物繊維が水分を吸収して数十倍に膨らむので腹持ちも良く、消化吸収されない糖質の使用で罪悪感なく美味しく楽しめるのでお勧めです。
chai(50代・女性)
国産の寒天とフルーツの果汁を使ったヘルシーな寒天ゼリーです ピーチやみかん、パイナップルなど5種類のお味があり、飽きずに食べられます。
ここあ(50代・女性)
ラムネフレーバーの寒天ゼリーで、甘酸っぱい味わいでソフトな歯ごたえもやみつきになります。
KUMIKAN(40代・女性)
葡萄やシャインマスカットなど国産果実をタップリ使用し一口サイズで食べやすいです。寒天素材で低カロリーでダイエット中の方でも安心して食べられます。食物繊維もたっぷり含み、便通改善にも効果的です
ひひん(60代・男性)
食物繊維が豊富に含まれていて、カロリーゼロで合成着色料や保存料も無添加なので安心で柔らかくコーヒーの風味が良く美味しいですよ。
ゴクヒマル
ブドウのフレッシュな甘味が味わえる寒天ゼリーを紹介します。食物繊維も豊富だから健康にも良いですよ。
ころころあい(40代・女性)
無添加・無着色・保存料なしで体に優しい寒天ゼリーです。寒天だけでなく本わらび粉も使っているので、プルプルもちもちっとした食感がいいし、甘さ控えめでさっぱりしていて、おいしいです。
かりんちょ(50代・男性)
ぶどうに桃にシャインマスカットなどの国産果実の美味しさを一口サイズで味わえるに人気の寒天ゼリーギフトがおすすめ。寒天素材を用いているので美味しくヘルシーにいただけるおやつ利用にぴったりな人気商品。食物繊維もたっぷりなので便通改善効果も期待できるのが嬉しい。
ちょプラ(40代・女性)
マルヤスのトコゼリーお勧めです。寒天を使っているので食物繊維が豊富で、しかもカロリーゼロですよ。
かいちゃん
おいしくなければ意味がないと思うので、こちらの寒天ゼリーはどうでしょうか?チューブタイプで食べやすく、おすすめです。
猫大好き
みかんの寒天ゼリーがとてもさっぱりと美味しく味わえそうです。ゲル化剤、ph調整剤不使用なので体にも優しそうかなと思いました。
コーヒーさん(40代・男性)
愛媛産のミカンが入っている寒天ゼリーです。ゲル化剤やph調整剤などは使われていません。
ちょプラ(40代・女性)
トコゼリーお勧めです。寒天を使っていて、甘くて色んな種類があります。なのにカロリーゼロです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ゼリー・プリンの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。