【持ち運び便利な500ml】長期保存できる防災用備蓄水のおすすめは?
最近、また地震が増えてきて防災意識が高まっています。持ち運びがしやすいよう容量は500mlで、5年、7年、10年と長期に保存ができる備蓄水のおすすめを教えてください。
れおぱ(20代・男性)
- 更新日:2022/02/09
- 回答受付期間:2021/02/15〜2021/07/14
- 876View 20コメント
オロロ(40代・男性)
通報7年保存可能な島根県産業の備蓄水です。口当たりと喉ごしの良いアルカリイオン水で自然の美味しさを数年後も変わらず頂けます。湿気や衝撃対策としてしっかりした強化段ボールに入っているので安心して保管できそうです。
chai(50代・女性)
通報5年保存可能なものでコスパの良さそうなものを選んでみました。山梨県で採取した天然水で、特に銘柄にこだわりがなければ十分おいしく飲めると思います。もっと長期保存可能な水はありますが、自宅保管であまりにも長く置くよりは、適度な間隔で入れ替えしたほうが安心できるので、5年保存水で良いかなと思います。
くまたんさん(40代・女性)
通報こちらは室戸岬の海洋深層水で、5年間保存できる500mlペットボトルです。海中のミネラルがたっぷり含まれており、栄養があり美味しい水なので、賞味期限が近づいたら、飲んだり、料理に使ったりと有効活用できますよ。
くまたんさん(40代・女性)
通報こちらは蝦夷富士のミネラルウォーターです。シュリンク加工と呼ばれる特殊な充填法で水が外気にふれることなく充填されるので長期保存が可能となっています。こちらは長期保存水の中でも更に長い15年保存なので災害時の備えとして便利です。
おかっぴき(40代・男性)
通報クリーンな海洋深層水をろ過した10年以上保存が可能なお水です。飲料水として、料理用のお水として使えますので、有って困るものではありません。大きな地震もありましたし、買いそろえておきたい一品ですよね。
めがねちゃん(50代・女性)
通報備蓄用の10年保存水です。ミネラルウォーターではなく、蒸留して不純物を取り除いた純度99.9%のピュアウォーターなので、服薬用や赤ちゃんのミルクなどにも安心して使えます。10年保存がきくので、買替えの回数が少なくて済み、経済的ですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他飲料の人気おすすめランキング
防災の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。