【かわいい静岡土産】女性ウケ抜群!おしゃれで可愛い手土産
静岡に旅行に出かけるのですが、女性に喜ばれる見た目のかわいい、美味しいお土産を探しています。お菓子やスイーツ、静岡の名産品など、おすすめの手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/19
- 6648View 46コメント
Up
Toshimi(60代・男性)
静岡土産に富士山倶楽部クッキーはいかがでしょうか。雪を被った富士山モチーフのかわいらしいクッキーなのでおすすめです。紅茶に合いますので喜ばれると思います。
ポポロろ(40代・女性)
静岡のお土産に春華堂のうなぎパイミニがおすすめです。見た目がかわいくて、ナッツ入りなので香ばしくて美味しいです。
あやなみ(20代・女性)
静岡の抹茶を使用したスイーツで女性受けもしやすいほろ苦い焼き菓子になっています。お土産にも喜ばれるかと思います。
nanacoco(40代・女性)
静岡といったらお茶が名産なので、お茶が入ったダックワーズはいかが?日持ちもいいですしね
ころころあい(40代・女性)
やさしいスポンジの弾力を堪能できる、こっこはいかがでしょうか。こっこ・濃い抹茶・いちごの3種類が楽しめます。新鮮なたまごを使ったミルククリームとスポンジの組み合わせが美味しいし、ひよこのパッケージが可愛いのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
富士山をモチーフにしたカラフルな羊羹の詰め合わせで、琵琶やオレンジなど他では味わえない味も楽しめます。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
KUMIKAN(40代・女性)
静岡土産のこちらのプチリーフクッキー。お茶本来の味が楽しめ、お茶の香りが口いっぱいに広がります。サクホロの食感で見た目も可愛いリーフ型。コーヒーにも良く合います。
どんどん(50代・男性)
静岡に旅行に出かける時の女性に喜ばれる見た目のかわいいお土産に、富士山タルトクッキーはいかがでしょう。クッキーもかわいいですが、パッケージもかわいいお菓子になります、ギフト用のボックス入りなので、お勧めです!
ちょプラ(40代・女性)
富士山の形のクッキーの詰め合わせです。見た目も可愛く、ホロホロした食感もおいしくてお勧めです。
ポルカドット(50代・女性)
静岡土産の定番品、刻みワサビを酒粕に漬け込んだ「わさび漬け」などで知られる「田丸屋」さんから出ているおしゃれな調味料です。人工いくらの外側と同様の球形のカプセルに、わさびオイルとゆず胡椒オイル、ラー油を入れた、緑・黄色・オレンジの3色セットです。白身魚やお豆腐など白い食材と合わせたり、オープンサンドやカナッペにトッピングしたりするときれいです。
ちょプラ(40代・女性)
静岡県の伊豆のハニーフロマージュマカロンサンドです。こちらは甘くてリッチな味わいです。個包装で食べやすいですよ。
ここあ(50代・女性)
ふわふわしっとりの蒸しケーキにクリームが入っており、秋限定のモンブランやほうじ茶味が堪能できます。
ろっころ(60代・女性)
形や、雪に見立てた白いアイシングが可愛い静岡抹茶味の富士山バウムクーヘンはいかがでしょうか。抹茶の香り楽しめまして、バターや生クリームのコクもあり、上品な甘みがしてしっとりとした食感で美味しく召し上がれます。
ちょプラ(40代・女性)
静岡県のクラウンメロンを使ったサンドクッキーです。こちらはパフェをイメージしていて、甘くておいしいですよ。
JACKJACK(40代・男性)
静岡の可愛いお土産ならコチラの商品はどうですか、富士山をモチーフにしたミニケーキで、中にまろやかで濃厚なカスタードクリームが入っておりとても美味しいです、コーヒーチョコがアクセントになっており味も美味しく見た目も可愛いので、女子ウケすると思うのでおススメです
みかんいろ(50代・女性)
静岡抹茶を使用したクマの肉球クッキーはいかがでしょうか。可愛い見た目と共に抹茶×ココア、抹茶×イチゴの美味しいクッキーも楽しめるのでおすすめです。
ひひん(60代・男性)
8の字の形が可愛いらしくて、自然な優しい甘味がありサクサクっとした食感で女性への静岡土産に喜ばれますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
天竜抹茶や静岡いちご、三ヶ日みかんなど静岡を代表するようなフレーバーのロールケーキで、女性に喜ばれやすいお土産になります。洋菓子と和菓子のコラボのスイーツでおしゃれです。
めがねちゃん(50代・女性)
静岡県の名産品といえば、みかんもその一つ。みかんの花から採ったはちみつはいかがでしょう。伊豆半島の付け根に位置する沼津市の西浦地区は江戸時代からのみかんの名産地で、そこで採れる温州みかんは西浦みかんと呼ばれています。その花から採取したのがこちらの生詰めはちみつ。ふわっと広がるさわやかな香りとさっぱりした甘さで人気が高いです。可愛い瓶入りで、女性に喜ばれるお土産だと思います。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。賞味間も長く箱のデザインもとても美しい富士山が描かれていて中身は個包装されているので手軽に食べることができるのでお勧めです。また、クッキー生地はとてもサクサクとしていて富士山の焼印あるのでとても可愛らしく写真映えするので気にいっています。それから、チョコレートの優しい甘さを感じることができるのでコーヒーとも相性が良いので重宝しています。
鶴太郎(50代・男性)
えー、こんなベタベタの古い饅頭みたいな和菓子が、と思うでしょうが、実際に私がコロナがひどくなる数年前に女性からせがまれて買ってきたものです。伊豆の踊子という名前は、今でも女性の心をとらえているのかもしれません。
めがねちゃん(50代・女性)
静岡県掛川のパン屋さん、掛川アンデルセンの掛川メロンパンはいかがでしょう。静岡県産マスクメロン果汁を使ったクリームをメロンパン生地で包み、クッキー生地をのせて焼き上げた人気商品です。しっとりもっちりしていて、メロンの香りが口いっぱいに広がります。見た目もメロン色で可愛いですよ。
たけ花子(50代・女性)
富士山のフォルムが可愛らしくてちょっぴり脱力系のパッケージイラストにほっこりする、富士山さぶれはいかがでしょう。個包装なので職場などでもお配りしやすいですね。
猫大好き
静岡県限定の青島三ヶ日みかんのみかんドロップでパッケージが三ヶ日みかんの箱のデザインになっていて可愛らしくていいなと思いました。甘酸っぱいみかんのキャンディーで美味しそうです。
ここあ(50代・女性)
かつおとこんぶのうまみが詰まったふりかけはいかがでしょうか。個包装になっておりお弁当にも便利です。
ろっころ(60代・女性)
静岡県にある春華堂さんの可愛らしいパイナップル型の箱に入っているパイ菓子はいかがでしょうか。個包装ですので食べやすいです。甘酸っぱいパイナップル味がして美味しく召し上がれます。
オロロ(40代・男性)
こちらの静岡のお土産に、静岡みかんまんじゅうはいかがでしょうか?白あんとみかんジャムが生地に包まれている香りも豊かな美味しい焼き饅頭です。本物のみかんのような可愛らしい見た目と、包装も素敵なお土産でお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、静岡銘柄の安倍川もちは如何でしょうか?パッケージも可愛いですし、お餅も丸くて可愛いです。味はもちろん美味しいですよ。
猫大好き
お茶屋さん静岡茶漬けで3食入りでとても美味しそうだなと思いました。パッケージとお皿のデザインがとてもお洒落で可愛くて嬉しいかなと思いました。
めがねちゃん(50代・女性)
富士山麓朝霧高原の自然の中で育った乳牛から搾った生乳をたっぷり使ったあさぎりバターのキャンディーです。原料はあさぎりバター・砂糖・水飴・塩のみの無添加。バターの風味がなつかしいやさしい味わいです。牛乳瓶を模したボトルパッケージがレトロで可愛らしく、お土産にぴったり。150g入りの大瓶と、40g入りの小瓶があります。
ちょプラ(40代・女性)
静岡県伊豆のはちみつラングドシャです。ポップなかわいらしさではないですが、女子受け抜群でお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
静岡県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。