本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 北海道の人気おすすめランキング

北海道の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ4158件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.31

とかち製菓のしらたまサンド 十勝小豆のあんバターです。北海道十勝産の素材をふんだんに使用したお菓子が地元でも人気のメーカー。こちらのしらたまサンドは、独自製法でふんわりもちもち、なめらか食感に仕上げた白玉粉のお餅に、十勝産小豆を炊き上げたあんバターをサンドしています。この独特の食感がクセになる美味しさ。洋風のレアチーズ&いちごソースもありますよ。

回答された質問
【北海道土産】帯広でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.32

2Lの新鮮な牛乳から1個しか作ることのできない貴重なクロテッドクリームはいかがでしょうか。無塩のバターと生クリームの中間くらいで、ほどよい固さもありつつ、くちどけが良く、おいしいです。スコーンにつけると美味なのでおすすめです。

回答された質問
【札幌土産】定山渓温泉でしか買えないお土産など!手土産におすすめの食べ物は?
no.33

釧路銘菓・松屋のゆうひです。一見普通のミルクまんじゅうかな、と思って食べると、ミルク餡の中に甘酸っぱいフランボワーズジャムが隠れています。個包装で常温で1ヶ月日持ちするので、お土産にぴったりです。

回答された質問
【北海道の知る人ぞ知るお土産】おしゃれで人気!北海道でしか買えないなどおすすめのお菓子は?
no.35

こちらの見た目もかわいいシレトコドーナツはいかが。酪農の地でもある中標津町の人気商品でミルクやかぼちゃ、チョコチップ味といろいろな味が楽しめます。見た目も可愛く日持ちがするので女性やお子さん受けもいいです。

回答された質問
【北海道土産】中標津空港でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.38

北海道銘菓で有名な柳月のバウムクーヘン 三方六の小割がオススメです。白樺に見立てたバウムクーヘンにチョコレートがコーティングされていて美味しいです。スティックのように小割になっているので食べやすくお土産にぴったりだと思います。

回答された質問
【北海道土産】女満別空港でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.39

利尻の海が育んだ良質な昆布を用いた贅沢佃煮ギフトがおすすめ。海苔と昆布を甘辛仕立ての煮汁で丁寧に炊き上げたしっとりとマイルドな口当たりを楽しめる人気の商品です。昆布と海苔の風味を口当たり良く味わえて、ご飯のお供は勿論、お豆腐やパスタなどとも相性良くいただけるのが嬉しい。

回答された質問
【北海道土産】利尻島でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.41

酪農が盛んな中標津。チーズや生クリームなどを使った美味しいお菓子が沢山ありますね。職場用とのことなので、常温で持ち運べて日持ちも28日と長めのこちらのお菓子はいかが。中標津ブルタージュのチーズブルトンヌです。中標津のゴーダチーズと生クリームをたっぷり使った風味豊かな焼菓子、ガレットブルトンヌです。プレーンとチョコの2種アソート。個包装で配りやすいです。

回答された質問
【北海道土産】中標津空港でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.42

釧路の夕陽をイメージした、ゆうひはいかがでしょうか。生地内お饅頭の生地の中にミルク餡とフランボワーズジャムが入っています。ミルク餡の優しい味わいとフランボワーズジャムの甘酸っぱさが絶妙でとても美味しいのでおすすめです。

回答された質問
【北海道土産】釧路でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物のおすすめは?
no.43

北海道銘菓・ハスカップランド&いちごランドの詰め合わせです。老舗の味で長く親しまれているこちらのお菓子はいかがですか。柔らかくふわっとした生地の中に、ジャムとクリームが入っていて、幅広い年齢層の方に召し上がっていただけます。コーヒーとの相性が良いので、理想的ですが、日本茶でも果汁飲料でもOK

回答された質問
【北海道土産】苫小牧でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.44

べこ餅がおすすめです。人気テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されて話題になった道産子和スイーツです。米粉に黒蜜を溶かしこんで作っており、素朴な美味しさがあります。

回答された質問
【北海道のお土産】新函館北斗駅でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.46

北菓楼の北海道開拓おかきはいかがでしょうか。粘りとコシのある北海道産のもち米や塩を使っていて、もち米の風味とサクッと感があって美味しいです。函館いか味やえりも昆布味など、北海道らしい味を楽しめるので、おすすめです。

回答された質問
北海道でしか買えないなどもらって嬉しいお菓子以外で甘くない北海道土産は?
no.47

北海道ならではの海の幸の美味しさを一瓶にギュッと詰め込んだごはんのおともはいかがでしょう。北海道産の帆立・秋鮭に数の子と海老も加えた海鮮づくし、秋鮭の荒ほぐし、秋鮭のみそ荒ほぐしの3種セットです。開封前は常温で持ち運べ、日持ちの長い瓶詰なのでギフトにおすすめです。

回答された質問
北海道でしか買えないなどもらって嬉しいお菓子以外で甘くない北海道土産は?
no.48

登別の観光名所・閻魔堂にちなんで名付けられた登別名物閻魔ラーメンはいかが。北海道産合わせ味噌をベースに、ねり胡麻をたっぷり加えたコクのある旨辛四川風坦々スープがもちもちの麺によくからみます。地獄を連想させる、豆板醤とラー油を加えた赤いスープがいかにも閻魔ラーメンという感じで、登別土産に喜ばれそう。登別ブランド推奨品にも認定されています。

回答された質問
【登別お土産】登別温泉でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.50

ホタチーはいかがでしょうか。ホタテの干し貝柱とチーズの組み合わせはお酒のおつまみにぴったりです。ホタテの旨味と濃厚なチーズの相性が良く、手が止まらない美味しさだし、パッケージもおしゃれなのでお土産におすすめです。

回答された質問
北海道のお土産|手土産に喜ばれる!しょっぱい食べ物のおすすめを教えて。
no.52

北海道の旭川の奇跡のプリンはいかがですか 驚くほど滑らかで口当たりの優しいプリンです 常温タイプなので 冷蔵庫に入れずそのまま食べて欲しいです おすすめです

回答された質問
【北海道土産】もらって嬉しい!ちょっと贅沢な高級グルメや高級スイーツギフトは?
no.53

釧路おが和の鮭の切込です。紅鮭を麹で漬け込んだ北海道名物の珍味で、北海道物産展でも人気の商品です。新鮮な紅鮭を短冊に切り、米麹でじっくり低温で漬け込んでいます。イクラを混ぜ込んであるので、食感の違いも楽しめますよ。日本酒好きの方には特に堪えられないおつまみですね。

回答された質問
【北海道土産】お酒がすすむ!おつまみにぴったりの美味しい手土産は?
no.54

北海道で栽培されている糖度の高いかぼちゃ「味平」です。1箱に10キロ分入っているのでおすすめです。

回答された質問
【北海道のかぼちゃ】ほくほくで美味しいおすすめの北海道産かぼちゃは?
no.60

明治24年創業の札幌にある老舗蔵元「福山醸造」が手掛ける、北海道産の米と大豆だけを使った北海道づくしのお味噌です!もう一つの特徴が、麹割合が驚異の12割!そのため、深~い甘みと香り、そしてコクが口いっぱいに広がる、上品な味わいが楽しめます。300gの小容量で持ち帰りやすく、道民にも親しまれるロングセラー商品なのでお土産にもぴったり!北海道の大地の恵みを存分に味わえますよ。

回答された質問
北海道の味噌|北海道でしか買えないなど特別感のある味噌のおすすめは?

北海道の人気ランキング