【生ワイン】無濾過でフレッシュ!美味しいワインのおすすめは?
非加熱・無濾過の生ワインがあると聞いて気になっています。試しに飲んでみたいので、自然な味わいで美味しそうなおすすめの生ワインを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/04/18
- 259View 24コメント
Up
ヤギヌマ(40代・男性)
無濾過の生ワインで、国産の限定流通のワインで、自然な味わいでおいしいお取り寄せになります。山梨の箱入りのお取り寄せで、特別で高級な味が楽しめ、自然ですが、コクやうま味がありおいしいワインになります。フレッシュながらも独特なコクなどが楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
北海道産生ワインです。甘口のロゼワインで、ほのかな酸味も残って飲み飽きないおいしさです。とろっとして女性向けです。
RRgypsies(50代・男性)
イタリアのリッツィステルブがおすすめです。無濾過で仕上げた生ワインで、辛口の白ワインです。ナチュラルでピュアな味わいが生きており、ワイン通の方に好まれる味です。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
ブドウ本来の味がダイレクトに味わえる限定流通の生ワイン、赤と白のセットです。熱処理をしていないワインになりますので、要冷蔵のワインです。赤はコク深く香りもしっかりと感じられる仕上がりに。白は山梨県産の甲州ブドウを100%使った爽やかな風味に仕上がっています。飲み比べてはいかがでしょうか。
ひひん(60代・男性)
コンコード種のぶどうを使って非加熱で作られた生ワインで、香りが強く甘味があってコクがありフルーティな味わいで美味しいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
山形・タケダワイナリーのサンスフル白です。自然農法で栽培したデラウェア種の完熟ブドウを100%使い、発酵中に濾過せず瓶詰した瓶内発酵の生詰めワインです。きめ細かな泡とデラウェアのフレッシュな香りが楽しめるやや辛口のすっきりした味わい。酸化防止剤不使用なのも嬉しいですね。
ここあ(50代・女性)
甲州ぶどうを使い、ぶどう本来の風味をいかした生ワインで、スッキリとした飲み口が堪能でき、香りの良さも◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの無濾過の生ワインはいかが。加熱処理を省くことで、自然のうまみが凝縮され、香り豊か。フレッシュでフルーティーな中にも、コクのある味わいが楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの生ワインの赤と白のセットおすすめです。あまり出回っていない物です。芳醇な香りでとってもおいしく頂けますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの白ワインはいかが。無濾過で素材そのものの味や香りが堪能でき上品な味わい。自然そのものの旨味と香りが楽しめ、そのままでも魚料理にも良く合いますよ
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産の生ワイン無濾過ワインはいかがでしょうか? 加熱処理を省いて自然なおいしさをギュッと詰めこんでいます。山梨県産の甲州ぶどうを100%使用しているおいしいワインなので、オススメいたします!
コーヒーさん(40代・男性)
生タイプの赤ワインと白ワインのセットはいかがですか。白は発泡系で、おいしく飲める期間は冷蔵で約6か月以内です。
ちょプラ(40代・女性)
カリフォルニア産の白ワインです。こちらは無ろ過ワインのパイオニアですよ。フレッシュでクリーミーな味わいです。
ここあ(50代・女性)
まろやかな口当たりで果実味が豊かな生ワインで、ワイン特有のクセや渋みが少なく、透き通るようなのど越しも◎です。
ここあ(50代・女性)
ぶどう本来のフレッシュな風味がそのまま味わえる生ワインで、フルーティーで口当たりもよく、あと味の良さも◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
おたる日本ぶどうを使用したこちらの生ワイン。国内で収穫された葡萄のみを非加熱で生詰めし、ほのかな酸味に黒ぶどうの香りと豊かな甘さが感じられ、口当たり良く女性でも飲みやすいです。華やかな香りと風味が口の中に広がりますよ。
たけ花子(50代・女性)
ブルーワインとのセットですが、国産無濾過生ワインはいかがでしょうか。白葡萄本来のフルーティーな甘さが残っていてナチュラルな風味で、お酒の然程得意ではない方も飲みやすいと思います。ブルーワインも幻想的で素敵ですね。
井筒 無添加 生にごりワイン 赤 2022年 720ml 【限定醸造】
ちょプラ(40代・女性)
生ワインでも希少な、生にごりワインおすすめです。ワインになりたてを瓶詰めしています。フレッシュな味わいでおいしいです。
無ろ過 生ワイン白500ml 箱なし 白ワイン 国産【 ワイン 白 国産ワイン お酒 酒 洋酒 出産 誕生日 生ワイン 無濾過 記念日 パーティ パーティー 家飲み 家庭用 ディナー ひとり呑み 宅飲み 自宅用 手土産 ホワイトデイ ホワイトデー 】【ワインならリカオー】
ころころあい(40代・女性)
熱処理ををしていないので、自然のおいしさの無ろ過のワインです。山梨県産甲州ぶどう100%のフルーティな味わいで、果実味のある辛口が美味しいので、おすすめです。
【限定醸造】紫波リースリング2019 自園自醸ワイン紫波 白ワイン 辛口 ワイン 岩手県 紫波町 リースリング 750ml フルボトル 無ろ過 非加熱 日本ワイン 国産ワイン
だんごっ鼻
こちらの、柴波リースリングは如何でしょうか?非加熱、無ろ過の白ワインで、辛口ですが飲みやすい味わいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ワイン・シャンパンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。