- 933View 30コメント
果肉の食感をしっかり楽しめる美味しいりんごジャムのおすすめは?
果肉の食感をしっかり楽しめる美味しいりんごジャムを探しています。全部がペースト状になっているものでなく、ごろごろと果実が入っているおすすめの商品を教えて下さい。
ぱやぱやはげ(40代・女性)
みかんいろ(50代・女性)
南信州産ふじリンゴを使用したジャムです。ざく切りの果肉がたっぷり入った食感の良い美味しいジャムを楽しめるのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、長野県産のりんごジャムは如何でしょうか?果肉がたっぷりのプレミアりんごジャムで、贅沢な味わいです。
あみあみあみ(40代・女性)
長野県産の高級リンゴがふんだんに使用されています。果肉が半分残っているようなコンポートのような感じで食べ応えがあります
ここあ(50代・女性)
長野県産のりんごをふんだんに使ったジャムで、ざく切りの果肉がたっぷりで食べ応えもあり、風味も一緒に堪能できます。
KUMIKAN(40代・女性)
長野県産のりんごの果実がたっぷり入ったりんごジャム。角切り果肉がゴロゴロ入っており、りんごの甘さと果肉の食感が楽しめます。パンはもちろんスイーツなどにも使用できるのがいいですね。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ごろごろ果実がたっぷり入ったりんごジャムの4瓶セットです。シナノゴールド、ふじなどの4種類、それぞれ1瓶づつのりんごのジャムで、風味の違いを食べ比べられるお勧めのセットになっています。
nanacoco(40代・女性)
拡大した写真で見るとわかりますが、果肉が入ってるのがきちんとわかるりんごジャムです。フジなど品種別の味も楽しめます
だんごっ鼻
こちらの、長野県産のりんごジャムは如何でしょうか?果肉入りの贅沢な美味しいジャムです。長野県のりんごは特に美味しいです。
hanahoku(40代・男性)
りんごの果実がゴロッと入っているので、りんごを噛むことができるジャムです。パンに塗るというより、のせる感じのジャムです。
猫大好き
明治屋のしゃきしゃきりんごのジャムで果実を実感できて甘さ控えめで美味しそうです。果実の美味しさがぎゅっと詰まっていておくちの中で自然な甘さを楽しめそうです。
ぴよたま
アヲハタのまるごと果実シリーズは本当におすすめで、個人的にリピートしております。砂糖不使用でりんご本来の甘さが味わえますよ。りんごの食感がしっかり残っておりパンなどに乗っけて食べると最高です!
ひひん(60代・男性)
りんごの果実と果汁だけで作られていて、果肉の食感を味わえてりんご本来の優しい自然な甘味があって美味しいですよ。
ろっころ(60代・女性)
果肉の食感も楽しめる、安心な青森県産の完熟りんごが使用されたりんごジャムはいかがでしょうか。低糖度で自然な甘みを堪能できます。
あやなみ(20代・女性)
大きめの瓶で使いやすくパンにたっぷり塗って食べるのが美味しい商品になっています。送料無料で食べやすいです
ちょプラ(40代・女性)
アヲハタのりんごジャムおすすめです。果肉がゴロゴロ入っておいしいですよ。甘さ控えめで、りんごらしい酸味も感じられます。
ろっころ(60代・女性)
果肉の食感もあり、安心な信州産りんごを使用したりんごジャムはいかがでしょうか。砂糖の代わりに白ぶどうの濃縮果汁が使われており、体に優しいです。甘味と酸味のバランスも良く、パンなどに塗って美味しく召し上がれます。お得な6個セットです。
あやなみ(20代・女性)
値段もお手頃で食べやすいですし、ジャムも使い勝手が良いですし、パンにぬって食べるのが1番お手頃で食べやすいです。
ひなみゅー
葉を取らずジャムにしたりんごジャムです。260g×6個セット。葉を取らずジャムにしたものはなかなかないので珍しくオススメです。
かいちゃん
パウチタイプの林檎ジャムはどうでしょうか?瓶タイプよりも使いやすいですし、紅玉の林檎ジャムは珍しいです。
猫大好き
カンピーのりんごジャムで食感があって美味しそうです。ヨーグルトやアイスクリームにもぴったりで甘くて色んなトッピングに使えて彩り良くなっていいなと思いました。
八百万(50代・男性)
アルプスの麓の小さな村のナディアおばちゃんが作るオーガニックなりんごジャムは、昔ながらの製法で作った本格的でおいしいジャムです。体にもやさしくておすすめです。
ぽこちゃん
自然のリンゴの甘みを引き出し作られたこちらのアヲハタのまるごと果実を使ったりんごジャムはいかがですか しっとりしていて美味しいですよ
Toshimi(60代・男性)
青森県産のりんごジャムはいかがでしょうか。りんごの食感を残すため、果肉がたっぷり入ったおいしいりんごジャムです。
ころころあい(40代・女性)
さわやなかな酸味の紅玉を使用した、プリザーブタイプのジャムはいかがでしょうか。ノンシュガータイプなので、フルーティでナチュラルな味を堪能できるので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
シナノゴールドを使用したこちらのりんごジャムはいかが。果肉がゴロゴロ入っており、果実の形も残っているので満足感も。りんごそのものの旨味や甘味に食感が楽しめます。添加物不使用で、りんご・砂糖・レモン果汁のみを使用し、優しい甘さがいいですね。
ここあ(50代・女性)
群馬県産のりんごを使った手作りジャムで、果肉のごろごろ感もあり、りんごの濃厚な風味も一緒に味わえます。
ちょプラ(40代・女性)
アヲハタのリンゴジャムおすすめです。優しい甘さで、かすかに酸味も残って食べやすいです。大きめの果肉も残っています。
どんどん(50代・男性)
果実が丸ごとゴロゴロ入っている果肉の食感を楽しめるりんごジャムはいかがでしょう。無添加で体に優しく安心して食べることができます。お得なお値段で購入できる12個セット買いができるので、オススメいたします。
ころころあい(40代・女性)
無添加のリンゴジャムはいかがでしょうか。普通のジャムとは違い、さっぱりとしてリンゴがごろごろ入っていて、とても美味しいジャムです。そのまま食べても美味しいし、ヨーグルトに入れたり、アップルパイに使っても美味しいので、おすすめです。
ああい(50代・男性)
りんごの果肉がしっかり残ったジャムです。オリゴ糖入りで甘酸っぱい爽やかな甘さが感じられ、ザク切りでダイス状にカットされたりんごの果肉の食感が堪能でき、プレーンヨーグルトに加えると果肉たっぷりのフルーツヨーグルトが楽しめます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調味料・油の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了