本ページはプロモーションを含みます
  • 1296View 30コメント
  • 熊本のお土産|手土産に喜ばれる!しょっぱい系の熊本名物は?
  • 熊本のお土産|手土産に喜ばれる!しょっぱい系の熊本名物は?

熊本のお土産で、しょっぱい系のおすすめはありますか?美味しい熊本名物を手土産に持っていきたいです。れんこんチップスや佃煮など、しょっぱいものが好きな方がもらって嬉しい熊本土産を教えてください!

ベストオイシー編集部

no.1

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの熊本名物の辛子れんこんチップスはいかが。くまもんパッケージが熊本らしく、ピリッとした辛味が病みつきになります。お酒のお供にもぴったりですよ

あやなみ(20代・女性)

からしがからさもあってインパクトもあるこちらをおすすめします。くせになる食感が楽しめますのでおすすめかと思います

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

めがねちゃん(50代・女性)

しいたけ山椒はいかがでしょう。山都町産の原木椎茸と、阿蘇の山野に自生する山椒を炊き合わせた佃煮です。肉厚な椎茸の旨味と、ピリッとした山椒の辛味とさわやかな香りがマッチした、熊本の山の恵みが堪能できる佃煮です。ごはんのお供にぴったりですよ。

ろっころ(60代・女性)

熊本県山都町産の肉厚の椎茸と山椒を使用した佃煮はいかがでしょうか。山椒のピリ辛さや、椎茸の旨味や醤油とお酒の香りもして美味しいのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

どんどん(50代・男性)

熊本のしょっぱい系のお土産に、元祖森からし蓮根風味チップスはいかがでしょうか?熊本名物の辛子蓮根のしょっぱい系お菓子です。お得なお値段で購入できる5袋入り、3箱まとめ買いができるので、熊本土産におすすめです!

だんごっ鼻

熊本名物に辛子れんこんがありますが、そのからしれんこん風味のチップスがお薦めです。おつまみやおやつに抜群のしょっぱいスナック菓子ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

chai(50代・女性)

熊本県特産の赤牛のすじ肉を使った牛すじ煮込みはいかがでしょうか。地元の行列ができる人気店が作るレトルト品で、温めるだけ手軽なおかずやお酒のアテになります。

no.5

ちょプラ(40代・女性)

熊本銘菓の詰め合わせです。人気の金胡麻太鼓と肥後太鼓を楽しめますよ。香ばしくて、塩味もあっておいしいです。

no.8

くまたんさん(50代・女性)

こちらは熊本の特産品の、お豆腐の味噌漬けです。もろみ味噌なので、独特の風味があり、しっかりとしたこくがあり濃厚な美味しさ。驚くほどクリーミーで、ついつい手が出る逸品です。唯一無二の新食感を楽しめます。

no.10

めがねちゃん(50代・女性)

熊本名物といえば、からし蓮根!からし蓮根専門店・小田商店の三色蓮根はいかがでしょう。からし味噌を詰めた定番の黄色いからし蓮根、8種のスパイスを加えたスパイス味噌を詰めたピンクのさくら蓮根、わさび味噌を詰めた緑のわさび蓮根の3種セットで、彩りもきれいだし味に変化があってお土産におすすめです。

no.11

ちょプラ(40代・女性)

熊本県の名産の蓮根です。こちらはカレー味が付いています。スパイシーで香りもよくて、とってもおいしいですよ。

no.12

あやなみ(20代・女性)

熊本名物のれんこんのスナックになっていてお手ごろに食べられますしサクサク食感で食べやすいですのでおすすめします

no.13

ここあ(50代・女性)

熊本県のブランド豚の肥後あそび豚を使った手羽先餃子はいかがでしょうか。濃いめの味付けでごはんのお供にもおつまみにもおすすめです。

no.14

かりんちょ(50代・男性)

熊本珍味の雲丹蟹味噌がおすすめですよ。熊本天草で水揚げされた良質な真鯛を用い昆布締め処理を行っているのでシコシコな歯触りに濃厚な旨みを味わえますよ。雲丹蟹味噌を贅沢に用いて味付けを行っているので、マイルドな風味がマッチして格別な美味しさ味わえますよ。

no.15

ころころあい(40代・女性)

日本三大漬け菜の阿蘇こ高菜漬はいかがでしょうか、高菜漬けを唐辛子とごまを混ぜて油で炒めたもので、油のまろやかさと程よい辛みが絶妙で、ご飯がどんどん進んでしまう美味しさです。病みつきになる味なので、おすすめです。

no.16

猫大好き

深野酒造の馬さし燻製で炭焼き馬刺しで美味しそうです。風味も良く食感も楽しめそうです。おつま、おかずなもなっていいなと思いました。

no.17

めがねちゃん(50代・女性)

熊本は有明海産の海苔が特産なので、香りのいい生海苔の佃煮はいかが。磯の香りが口いっぱいに広がる生海苔煮付けと、ピリ辛風味が美味しい辛子明太子生海苔の2種類から好きな組み合わせで5本選べるセットです。

no.18

ちょプラ(40代・女性)

熊本県は馬肉が有名なので、こちらの馬肉ジャーキーがおすすめですよ。程よい塩味で、嚙むほど日味が出ます。

no.19

nanacoco(40代・女性)

普通のからしれんこん だと 自分で切ったりしなくちゃいけないので スティック状になっている こちらはいかがでしょう 。お酒に合いそうです

no.20

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの辛子レンコン風味のチップスはいかが。熊本土産にもぴったりでサクッと軽い食感に、辛子の風味が効いてやみつきに。おつまみにも重宝し食べ切りサイズなのもいいですね。

no.21

オロロ(40代・男性)

こちらの森からし蓮根風味チップスはいかがでしょうか?熊本の代表的な郷土料理、からし蓮根の美味しさをそのままチップスにした商品です。パリッとした食感とツーンと鼻に抜ける絶妙な辛味がお酒との相性良く、クセになる一品でお勧めです。

no.22

めがねちゃん(50代・女性)

熊本特産の肥後あか牛を使った肉みそはいかがでしょう。無添加のまぼろしの味噌と地酒の東肥の赤酒を味付けに使っています。あか牛の肉の旨味たっぷりで、ごはんのお供や、野菜スティックのディップにしておつまみにもおすすめ。常温で1年日持ちするからお土産に最適です。

no.24

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの熊本名物の辛子蓮根のチップスはいかが。軽い食感で食べやすく、レンコンそのものの旨味とからしの辛さがアクセントに。特に辛い物好きの方にオススメで、お酒のおつまみにも合いそうですね。

no.25

ひひん(60代・男性)

蓮根の9つの穴に辛子味噌を詰めて衣をくぐらせて油で揚げて作られていて、シャキシャキっとした食感でしょっぱい系が好きな方への熊本土産におすすめですよ。

no.27

ろっころ(60代・女性)

熊本県産の新鮮な豚肉や塩を使用している生ウインナーはいかがでしょうか。保存料や着色料なども不使用ですので安心です。塩気や肉の旨味や甘みも感じられまして、ジューシーで美味しく召し上がれます。

SOLD

【馬肉味わいセット(4種類入)】しぐれ煮 アヒージョ 炭火焼き 燻製 くんせい おつまみ 珍しい お取り寄せ ご当地 ギフト プレゼント 敬老の日 残暑見舞い お彼岸 焼肉

【馬肉味わいセット(4種類入)】しぐれ煮 アヒージョ 炭火焼き 燻製 くんせい おつまみ 珍しい お取り寄せ ご当地 ギフト プレゼント 敬老の日 残暑見舞い お彼岸 焼肉
  • Rakuten

LemonSoda(50代・女性)

熊本県のお土産として、馬肉味わいセットはいかがでしょうか。炭火焼きは塩麹で漬けていて塩味が程よく、馬肉のしぐれ煮は甘しょっぱくて、ご飯もお酒も進みますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。