- 4278View 33コメント
【おかずカップトレー】作り置きを冷凍保存できる!おかず保存容器のおすすめは?
毎日お弁当を作っているので、副菜となるおかずは作り置きしています。おかずをカップに入れた状態で冷凍保存できるトレーを購入したいです。使いやすいおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
ちゃぺ大好き(50代・女性)
シリコン製のおかずカップなので、お弁当の形やおかずの量に合わせて形が自在に変わるのが便利だと思います。冷凍もできて電子レンジでも温められるのもお勧めです。直径約7cmの大きさの丸型、スクエア型、ハート型の3個入りですので、何セットかまとめていかがでしょうか。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの小判形で使いやすいおかずカップトレイは作り置きや離乳食作りにも。お弁当のおかずなどにも便利で、積み重ねが出来るのもいいです。食洗機対応なのもいいですね
ポポロろ(40代・女性)
お弁当のおかずの作り置き冷凍に便利な、カップに入れた状態で冷凍保存できるおかずカップトレーです。蓋付きなので重ねて使用できて便利です。
Tacky
こちらは小判型のカップトレーがぴったり合うようになっていて便利!仕切りも付いていてカップ同士が凍ってくっつく心配もありません。本体は柔らかい素材でできていて、取り出す際も裏から押すだけでとっても簡単。他にも5号6号用や角型特大用、8号9号用など様々なバリエーションがあり、スタッキングもできるので冷凍庫の場所も取らずに収納もできておすすめです!
ここあ(50代・女性)
シリコン製のカップで洗って繰り返し使える、おかずはカップトレーはいかがでしょうか。ふた付きで保存にも便利です。
アルナヲ(40代・男性)
KEYUCAのシリコンカップは、お弁当作りにぴったりのアイテムです。大サイズは約60ml、小サイズは約35mlで、さまざまなおかずを美しく仕切ることができます。耐熱性があり、電子レンジや食洗機にも対応しているため、使い勝手も抜群です。カラフルなデザインで、お弁当が華やかに仕上がり、お子様も喜ぶこと間違いなし!お弁当作りをもっと楽しく、便利にしてくれるアイテムです。
ガブガブ(50代・男性)
小分けになっています、トレーに分けることができます おかず作りの時にもとても便利です 冷凍保存なんかにも使えそう。
ももたん(60代・女性)
4種類のおかずの作り置きができ、1人分のお弁当用としても程よいサイズ感でおすすめの冷凍トレーです。解凍するだけで簡単、何人分でも手軽にできいいと思います。
あやなみ(20代・女性)
作り置きも保存しやすいサイズになっていて送料無料なものになっていてお勧めかと思います。小分けで良いかと思います
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの小分けで使いやすいおかずのカップトレイはいかが。作り置きや離乳食にもぴったりで、おかずカップをそのまま小分けして保存ができるのも良いです。スタッキングも可能で、冷凍庫内もスッキリ収まるのがいいですね。
リッチェル 冷凍作りおき つくりおき わけわけフリージングパック 50 50ml アイボリー 2セット入 | 小分け 保存 容器 トレー カップ フタ付き 冷凍 冷蔵 時短調理 離乳食 お弁当 おかず
あみあみあみ(40代・女性)
50ml のおかずが一気に入れられる細長いタイプのおかずトレイ はたくさん量を入れられるので 使いやすく 詰めやすい形だと思います
コーヒーさん(40代・男性)
冷凍保存に耐えられるシリコーン素材で作られたおかずカップトレイはいかがですか。サイズや形が色々あるのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
角型のおかずカップトレーです。冷凍出来て、やや大きめなのが便利です。他にも丸形や小さめなど、色々揃っていて使い分けられます。
ポポロろ(40代・女性)
作り置きしたおかずの保存に、小分けの保存容器がおすすめです。シリコンカップ付きで電子レンジ対応なので使いやすいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのケユカのお弁当用シリコンカップはいかがでしょうか?おかずを作り置きしてそのま入れられる、洗って繰り返し使用できる経済的なシリコンカップです。電子レンジ・食洗機・冷凍冷蔵・オーブンにも対応していて便利に使用できます。大小2サイズがあるのでお弁当にも詰めやすい商品でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
まとめて作り置きができる30ミリリットル×4マスのおかず冷凍トレーはいかがでしょう。安心高品質な日本製の保存容器です。おかずをカップに入れた状態で冷凍保存できるトレーなので、おススメですよ。
よねちゃん
こちらのおかずトレーはいかがでしょうか。 冷凍保存OK。フタを外せば電子レンジや食洗機にも対応しているので使いやすいと思います。
ここあ(50代・女性)
シリコン製のおかずトレーはいかがでしょうか。電子レンジや食洗機にも対応でき、使い勝手の良さも◎です。
JACKJACK(40代・男性)
おかずカップトレーならコチラの商品はどうですか、シリコン製のカップなのでそのまま電子レンジなどに入れる事ができ使い勝手が良いです、蓋付きでしっかり密閉でき冷凍保存しやすいです、値段もお手頃なのでおススメです
保存容器 おかずカップトレー 小判型用 2個入り ( 小分け保存容器 小分けパック 小分け容器 冷凍 冷蔵 作り置き 離乳食 お弁当 おかず 小分けトレー 仕切り 小分け 保存 容器 作り置き容器 )
だんごっ鼻
こちらの、おかずカップトレーは如何でしょうか?小分けして冷凍するのに役立つ保存容器です。小判型の仕切り付きの便利で使いやすいモデルです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
シリコン製のおかずカップなので、お弁当の形やおかずの量に合わせて形が自在に変わるのが便利だと思います。冷凍もできて電子レンジでも温められるのもお勧めです。直径約7cmの大きさの丸型、スクエア型、ハート型の3個入りですので、何セットかまとめていかがでしょうか。
ころころあい(40代・女性)
大きさの違うトレーがセットになっているので、おかずに合わせて使えるのが便利です。小分けにでき、そのままお弁当に入れることもできるので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
ベストコのまとめて作り置き!おかず冷凍トレーです。お弁当のおかずをカップごと冷凍できるフードストッカ―。ふた付でスタッキングできるから、冷凍庫のスペースを有効活用できますね。こちらは6号カップ×3マスタイプ。9号カップ×2マスタイプもありますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
ちょうどお弁当サイズに冷凍できるような、しきりになってタッパーのようになっているので使いやすいです。
hanahoku(40代・男性)
お弁当のおかずの作り置きや冷凍保存に便利なアイテムです。サイズも丁度良くて使い分けや取り出しやすさがあります。
猫大好き
スケーターの作り置き上手冷凍小分け保存容器で4ブロックで電子レンジ、冷凍、冷蔵、食洗機対応でお弁当おかすのサイズにぴったりでいいなと思いました。
ころころあい(40代・女性)
お弁当に入れやすい大きさのカップが12個並んでいるので、まとめて作り置きできるのが便利です。蓋付きで、重ねて保管できるのもおすすめです。
だんごっ鼻
こちらのパール金属の、おかずカップトレーがお薦めです。冷凍作り置きなどに活躍するトレーで、そのまま電子レンジにも対応していますので使えます。
nanacoco(40代・女性)
3種類のおかずが混ざることなく フリージングできるおかずカップ トレーです。中身は1個ずつ取れるようになっています
ちょプラ(40代・女性)
こちらのシリコンカップがおすすめです。こちらにお惣菜を詰めて、そのまま冷凍できます。お弁当にも使えるサイズです。
Toshimi(60代・男性)
こちらのおかず保存容器はいかがでしょうか。おかずを小分けして、冷蔵庫で保存できますのでおすすめです。1品単位で保存できるのがよいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
ベストコのおかず冷凍トレーです。仕切りにシリコンカップなどを敷き込み、おかずを入れて冷凍すれば、カップを取り出して詰めるだけで手間いらず。ふた付きでスタッキングできるので、冷凍庫内に省スペースで収納できます。こちらは1マス30ml×4マスの副菜にちょうどいいサイズですが、メインおかずに適した130mlなど、容量ちがいが沢山あるので、いくつかそろえると便利ですよ。食洗機対応なのも使いやすいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのおかずカップトレイはいかが。使いやすい大きさで、離乳食やお弁当・作り置きと万能に使用できます。そのまま小分けで保存ができ、重ねることができるので冷凍庫内もスッキリ納まるのがいいです。
ここあ(50代・女性)
シリコン製で電子レンジ対応できるおかずカップはいかがでしょうか。つくったおかずを入れて保存できる容器付きもいいと思います。
【1/21まで使えるクーポン配布中】 つくりおき わけわけ おかず カップ トレー 5号6号用 2セット入 リッチェル 【お買い物合計3980円以上で送料無料】 保存容器 作り置き 離乳食 おかず 小分け 食材 冷凍 冷蔵 トレー 初売り 福袋
めがねちゃん(50代・女性)
リッチェルのわけわけおかずカップトレーです。お弁当の副菜によく使う5号6号サイズのカップにぴったりなトレーの2個セット。ふた付きなので、重ねて保存できます。リッチェルのカップトレーは、別のサイズ同士でも重ねられるのが便利ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了