おうちで飲むハイボールにおすすめウイスキーは?
最近はおうちでお酒を飲むようになり、ハイボールを作って飲みたいと思っていますが、お手頃価格でハイボールにするのにおすすめのウイスキーを教えてください。
ころころあい(40代・女性)
- 最終更新日:2023/08/10
- 6862View 35コメント
ぷりん(50代・女性)
柔らかい柑橘系の香りとモルトのまろやかで芳醇な味わいが楽しめるスコッチウイスキーです。上品で美味しかったです。
こさめちゃん(50代・女性)
ハイボールにぴったりなスコッチウイスキーです。比較的、リーズナブルですので、気軽に飲めると思います。暑い時は、特にハイボールが美味しいですね!
KUMIKAN(40代・女性)
柑橘系で爽やかで柔らかい香りとモルトのまろやかな味わいで癖がないのでスコッチやハイボールにお勧め。お手頃価格なのもいいですね
トシンジアン(70代・男性)
ハイボールにいいとの触れ込みがあるスコティッシュロイヤルです。コスパも非常に抜群ですよ。
八百万(50代・男性)
ハイボールに最適な、サントリーの角瓶が揺るぎない定番のロングセラーですので、とりあえずこれを選んでおけば間違いないです。
aualone(70代・男性)
お手頃価格でウィスキーとしても楽しめるものです。国内大手のウィスキー老舗メーカーですので、安心してハイボールを飲むことができます。長く愛されている製品ですから、試して損はないと思います。
ケンバラ(70代・男性)
お手頃価格で、ハイボールにおすすめのウイスキーですよ。夏はロックで飲めば最高です。
クロス(40代・男性)
ジョニーウォーカーのレッドラベルでハイボールに合う味わいと香りなので、オススメです。
トシンジアン(70代・男性)
サントリーの角瓶はハイボールにするのに定番といえば定番ですが、非常に相性がいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
我が家はいつもこれでハイボールを作っています。甘やかな香りとコク、ドライな後口でハイボールにする事で一層その良さが引き立ちます
ちょプラ(40代・女性)
マッカーサーズのスコッチウイスキーです。そのままでも、ハイボールでもおいしく頂けますよ。バニラのような香りがします。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの40種のモルト原酒をブレンドしたウイスキー。香りと味のバランスよく、風味豊かで滑らかな風味が堪能できます。そのままでもハイボールとしても美味しくいただけます。
ポルカドット(50代・女性)
ジャパニーズ・ウイスキーの名門「ニッカ」の「ブラックニッカディープブレンド」はいかがでしょう。コクと甘さで、夜のリラックスタイムに適したブレンドになっていて、ハイボールにすると香りが立って華やかな感じにもなります。
コーヒーさん(40代・男性)
サントリーのまろやかな口当たりですっきりとした後味の角瓶はいかがですか。香りもしっかりあるのでおすすめです。
ここあんこう(40代・男性)
富士御殿場蒸留所で作られているジキリンウイスキー陸はどうでしょう。オレンジやバニラのような香りとキレの良い後味が特徴のウイスキーです。
だんごっ鼻
こちらの、SUNTORYの角瓶は如何でしょうか?居酒屋さんなどで飲むハイボールは高級で角、安いものはそれ以下のグレードを使っています。お値段そこそこ安定の角瓶が美味しいです。
めがねちゃん(50代・女性)
アサヒノハイボリーはいかがですか。ハイボール用のウイスキーです。ニッカウヰスキーのウイスキー原酒を使用しており、1:5の比率で割ると、アルコール分低めのライトなハイボールが作れます。アルコール分低めでも、華やかな香りとまろやかな味わいが楽しめますよ。
ちょプラ(40代・女性)
ジムビームホワイトがおすすめです。ハイボール用にぴったりです。自分で好きな濃さで作れます。たっぷり1Lあります。
グレグレ
ジョニーウォーカーブラックラベルはいかがですか?お値段もお手頃。安心、安定の味わい。ジョニ黒オススメです。
Toshimi(60代・男性)
サントリーのウイスキーで、トリスエクストラはいかがでしょうか。お手頃価格でおいしいハイボールが作れますので、おすすめです。
ひひん(60代・男性)
芳醇な香りがして甘味がありライトな口当たりで飲みやすく、後味のキレが良くお手頃価格でハイボールにおすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのウイスキーはいかが。良質な水で作られ、華やかな香りと豊かな風味で、そのままロックでもハイボールでも美味しく頂けます。甘い樽熟香とまろやかで奥深い味わいがいいですね。
ニコフ(30代・男性)
バニラのようなほのかな香りと風味があり、炭酸で割るとさらに広がります。スーパーやコンビニでも手に入りやすいですが、少々お値段かかります。まずは小瓶から試ししてみてはいがでしょうか。
ここあ(50代・女性)
すっきりとキレのよいすっきりとした味わいで、とても飲みやすく万人受けするのも魅力です。
aualone(70代・男性)
スコッチウイスキーのおすすめです。水割りやストレートでも美味しく頂けますが、ハイボールにしてもすっきりと飲むことができます。価格的にも国内のものとほとんど違いはありません。
ちょプラ(40代・女性)
ハイボールにお勧めのブレンテッドウイスキーです。アルコール度数は38度で、深い香りとまろやかな味わいがおいしいですよ。初心者にもぴったりです。普段のみに是非どうぞ。
ポルカドット(50代・女性)
青いラベルのブラックニッカ、ディープブレンドが、濃厚で深みがあって、炭酸割りにしたときに香りが立って美味しいです。オレンジジュースを少し加えても楽しめました。おつまみはカカオ90%のチョコレートでぜひ。
KUMIKAN(40代・女性)
長年熟成されたモルト酒をブレンドし、鼻に抜けるフローラルの香りとまろやかな口当たりはハイボールに最適です
ゴンゴン(40代・男性)
居酒屋さんのハイボールでは使わない、やや上等なクラスのウイスキーですがハイボールとの相性も抜群です。家飲みなら価格もそれほど高くないので、良いお酒で作るハイボールをお楽しみいただきたいです。
strv.122(50代・男性)
おうちでハイボールは気楽に罪の意識もなく飲める価格がいいですよね。このウィスキーはお手軽価格でスモーキーかつピートの香りが楽しめ、コスパが高いお酒だと思います。
こやじ(50代・男性)
スッキリとした飲み口、甘すぎずどんな食事にも合うハイボールができます。価格もスッキリとお値打ちなのがおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
デュワーズの12年をおすすめします。バニラやキャラメルのような甘い香りと、フルーティーな華やかな香りも感じられるスコッチウイスキーで、丸みのあるスムースな味わいです。とても飲みやすいので、おうちハイボールにおすすめです。
ネコネコ(40代・男性)
定番かと思いますが。どこでも売っていてすぐに購入できるので、気に入ったらオススメになる商品です。コスパも良いのでとても良いと思います。
RRgypsies(50代・男性)
トリスのハイボールは美味しいですよ。昔からの定番で、缶入りハイボールをよく飲んでいますが、たまには自分で濃さを調節しながら作ってみるのもよさそうですね。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
こちらの業務用の物がオススメですもう少し値段の幅を広げてくれれば4Lサイズの物も探せばあると思いますので業務 ウイスキーで検索するのをオススメします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ウイスキー・ブランデーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。