- 137View 14コメント
【愛媛土産】マイントピア別子でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
愛媛を観光するので、職場や友人にお土産を買って帰ろうと思っています。マイントピア別子でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの愛媛の手土産を教えて下さい。個包装で配りやすいもの、日持ちするものなどでもいいです。
ベストオイシー編集部
nanacoco(40代・女性)
愛媛の名物のお菓子なので 坊ちゃん団子はいかがでしょうか。 あまり日持ちはしないと思うので ご家族へのお土産用に
ころころあい(40代・女性)
じゃこ天はいかがでしょうか。小魚のすり身を揚げた練り物で、愛媛のソウルフードを味わえます、じゃこ天は産地によって違いがあり、いろいろなところのじゃこ天を食べ比べしても楽しいです。軽くフライパンやトースターで焼くと風味が良くなり美味しくなるのでおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
(株)谷本蒲鉾店のハランボじゃこ天12枚入は、愛媛の老舗名店が手がけた高級かまぼこで、贈答品やお土産にも最適です。新鮮な魚介を使用し、風味豊かでしっとりとした食感が特徴。美味しさはもちろん、見た目も豪華で、法事やお中元などの贈り物にぴったりです。伝統的な味わいと品質の高さで、どんなシーンでも喜ばれる一品です。
めがねちゃん(50代・女性)
マイントピア別子のお土産だったら、新居浜銘菓の別子飴はいかが。銅釜で炊き上げる昔ながらの伝統製法で作られるミルク風味のやさしい甘さの飴です。味はみかん・いちご・ココア・抹茶・ピーナツの5種類で、味によって違う色の包み紙でキャンディ包みになっています。発売以来80年以上愛されるロングセラーで、箱や包み紙のレトロなデザインも可愛いです。職場へのばらまき土産にもいいですね。
よねちゃん
こちらの別子飴はいかがでしょうか。昔ながらの伝統製法で炊きあげた懐かしい味わいを楽しめるのでお土産にぴったりだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのしっとりした生地にバターと生クリームの餡がたっぷり入った新坊ちゃんは濃厚な餡の風味も感じられ、上品な甘さもいいです。常温で日持ちもしばら撒きにもいいですよ。
ころころあい(40代・女性)
北海道の希少品種のしゅまり使った贅沢な栗タルトはいかがでしょうか。ゆずの風味がふわっとあり、しっとりしたスポンジと小豆の味が感じられるあんこと栗のホクホク感が絶妙に合わさり、とても美味しいのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
愛媛県なら、サンバルソースがおすすめですよ。トマトや玉ねぎにアンチョビなど、うま味たっぷりでおいしいです。常温保存出来ます。
紅葉さん(50代・女性)
愛媛・別子雨本舗監修のこちらのポリポーリはいかがですか。食べやすい細さのオリジナルかりんとうが4種類パックになっています。お茶うけにも良いですが、ビリッとした辛さがあるので、おつまみにも最適でお酒の進む味わい。食感もとても良い大人の味です。
かりんちょ(50代・男性)
愛媛土産ならタルトケーキがおすすめ。愛媛県でスクスク育ったせとかブランド蜜柑のピューレを贅沢に配合した人気お土産商品です。せとか蜜柑の爽やかな風味に白餡のマイルドな甘味を香ばしいタルトの美味しさと相性抜群に楽しめます。
あやなみ(20代・女性)
羊羹の食感も濃厚なものになっていて満足度も高いかと思いますし、1口サイズで小腹がすいた時にも食べやすいかと思います。
mokucha(30代・女性)
こちらの伊予柑パイは個包装で配れるので職場や友人のお土産にいかがですか?サクサクで伊予柑の甘酸っぱさがあり爽やかな味わいで美味しいのでお勧めです。
よねちゃん
愛媛県のお土産にこちらのうつぼ屋の坊っちゃん列車サブレはいかがでしょうか。さくっとした食感とアーモンドの風味が豊かで美味しいですよ。
どんどん(50代・男性)
愛媛を観光する時の職場や友人へのお土産に、うつぼ屋の新坊っちゃんはいかがでしょうか?マイントピア別子で買えるおいしいおまんじゅうのお土産です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、おすすめですよ!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
愛媛県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了