- 1478View 22コメント
【長野土産】野沢温泉でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
長野を観光するので、職場や友人にお土産を買おうと思います。野沢温泉でしか買えないお菓子や食べ物など美味しいおすすめの長野の手土産を教えて下さい。個包装で配りやすいもの、日持ちするものなどでもいいです。
ベストオイシー編集部
ころころあい(40代・女性)
牛乳フォンデュはいかがでしょうか。八ヶ岳山麓でとれた牛乳を使用したクリーミーなスプレッドでミルク感があっておいしいです。パンにぬったり、ヨーグルトに入れたり、アレンジして楽しめるのもおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
信州長野のお土産「牛乳フォンデュ×3個」は、濃厚なミルククリームとミルクジャムが絶妙に融合したスプレッドです。長野の新鮮な牛乳を使用し、まろやかな甘さが特徴。トーストやパンにぴったりで、毎日の食卓を豊かにします。3個セットでお得感もあり、贈り物や自宅用にも最適。送料込で手軽に取り寄せ可能なので、長野の味を手軽に楽しめます。
ともぞう(50代・女性)
きのこのこアソートセットは、スイート、ストロベリー、抹茶などの味が入っていてサクサクとした歯ごたえが美味しいクッキーになっています。見た目も可愛いので話題になりそうですね!
くまたんさん(50代・女性)
こちらは竹風堂の栗羊羹です。混ぜ物なしの、100%国産栗の栗ようかんなので、栗の風味抜群です。栗独特のねっとりした舌ざわりで、羊羹というよりも、ペーストのようです。1本40gと小ぶりなので、食べやすいですよ。
ああい(50代・男性)
野沢菜をラー油で漬け込んであり、ガーリックとフライドオニオンを入れ、生姜を効かせて、ご飯が何杯でもすすむ野沢菜の風味ある美味しさが楽しめるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
長野県といえば日本有数の 高品質のリンゴの産地です 信濃 スイート という 糖度の高いリンゴを使ったストレートジュースは美味しくて人気があります、
mokucha(30代・女性)
信州土産の野沢菜こんぶ味のじゃがりこは小分けになっていて配れますし、食感が楽しくてほどよい酸味や旨味があり美味しいのでお勧めです。
かずフル
冷凍お焼き、お取り寄せしても食べたい、選べるお焼き12個入りセットはいかがでしょう。ちょいと小腹が空いた時に嬉しいお焼きです。
かりんちょ(50代・男性)
長野県産の良質な野沢を用いた瓶詰ギフトがおすすめ。野沢菜をシャキっとしっとりピリ辛で炒めてあるから、ご飯のお供にぴったりですよ。ゴマ油の香ばしい風味がまろやかに馴染んだ格別なおいしさ味わえますよ。
紅葉さん(50代・女性)
信州のお土産としてこちらをお勧めしたいです。まるごと椎茸旨煮。原木から育て、肉厚な椎茸を秘伝の味付けで丁寧に作られている佃煮風のおかずです。ご飯の上に乗せるだけでも良いですが、お酒のおつまみ(特に日本酒の熱燗)においしく召し上がっていいただける一品です。
nanacoco(40代・女性)
野沢温泉村でつくられている、本場の野沢菜のお漬物はいかがでしょうか。10袋あるのでバラマキ用にもいいかなあ
よねちゃん
長野県のお土産にこちらの信州銘菓りんごのささやきはいかがでしょうか。りんごチョコレートやホワイトチョコレート、りんごクッキーを重ね合わせたお菓子でさくさく食感で美味しいですよ。
あやなみ(20代・女性)
長野の満足度の高い冷凍のアイテムになっていてオススメですし、グルメで具材もボリュームあるものになっていておすすめします。
ころころあい(40代・女性)
GAKUチョコレートサンドの信州りんごはいかがでしょうか。信州産りんごに最高級のチョコレートを組み合わせていて、濃厚な味わいのガナッシュとりんごとコーティングしたチョコレートが合わさって、とても美味しいです。おしゃれで高級感があるので、お土産におすすめです。
tachi21(50代・男性)
やっぱりご当地の「野沢菜」関連ということになると思いますが,一つ変化球だけど,じゃがりこスナックで大外れはないということで.
めがねちゃん(50代・女性)
野沢温泉といえば野沢菜漬け。野沢菜のふるさと、野沢温泉村ののざわおんせん野沢菜漬生産組合が作るあっさり味の野沢菜醤油漬けです。味付けがちょうどよく、歯ごたえがいいので、ごはんのお供にもおつまみにも美味しくいただけます。
mokucha(30代・女性)
こちらのりんごせんべい「りんご乙女」は個包装で配りやすいですし、サクサク食感で香ばしさやりんごスライスの甘酸っぱさがあり美味しいので手土産にお勧めです。
よねちゃん
長野県のお土産にこちらの信州りんごなうさぎはいかがでしょうか。信州産りんご果汁を使用しているのでほんのり甘酸っぱくて美味しいですよ。オススメします。
コーヒーさん(40代・男性)
地元で収穫されたりんごがたっぷり使われているカスタードクリームパイはいかがですか。個包装タイプです。
chai(50代・女性)
野沢温泉の名物、野沢菜漬けのフレーバーをつけた長野限定のじゃがりこはいかがでしょうか。個包装で価格もプチプラなので気軽な配り菓子におすすめです。
どんどん(50代・男性)
長野を観光する時の職場や友人へのお土産に、信州りんごバターサンドクッキー12個入は如何でしょうか。野沢温泉で買える長野の名産品、リンゴを使ったお菓子です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするので、一押しです!
ゴマちゃん(50代・男性)
信州名物「おやき 選べる12個セット」は、甲信越地方ならではの素朴で懐かしい味が楽しめるお土産です。長野県産の石臼挽き粉を使ったもっちりとした生地に、野菜やあんこなどバラエティ豊かな具材が詰まっています。冷凍食品で日持ちがよく、職場や友人への配りやすい個包装が便利!長野観光の思い出を手軽に共有できる一品で、予算5,000円以内で送料無料も嬉しいポイントです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
長野県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了