本ページはプロモーションを含みます
  • 235View 25コメント
  • 【長野のお土産】配りやすい職場向けの食べ物!人気の手土産は?
  • 【長野のお土産】配りやすい職場向けの食べ物!人気の手土産は?

来月長野へ行く用事があるので、職場にお土産を買って帰ろうと思うのですがおすすめはありますか?個包装などで配りやすい、職場向けの手土産が知りたいです。よく購入する商品などあればぜひ教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

LemonSoda(50代・女性)

長野県はフルーツをじっくり育てる気候環境があり多くの果物が有名ですね。なので、信州贅沢スイーツクッキーをお土産としての候補に入れていただきたいです。お配りにぴったりな個包装で量も36個入りです。

no.1

あやなみ(20代・女性)

リンゴの甘さあるスイーツになっていてパイの食感も食べ応えあるものになっていて満足度も高いものになっていておすすめします。

なっつん(40代・女性)

長野はフルーツが有名でりんごもおすすめです。小分けになっているのでシェアしやすいのと、パイなので若い世代でも高齢でも喜ばれると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

Toshimi(60代・男性)

職場のみなさんに個包装で配りやすい信州のりんごたるとはいかがでしょうか。信州産のりんご全重量の4.1%使用しています。

no.3

あやなみ(20代・女性)

見た目も可愛らしいものになっていてまんじゅうで柔らかいかと思いますし、8個入りでコスパも良いかと思います。

アルナヲ(40代・男性)

信州りんごなうさぎは、長野県産の新鮮なりんごを使用した、風味豊かな和菓子です。可愛らしいうさぎの形をした饅頭は、見た目も楽しませてくれます。りんごの甘酸っぱい味わいが口いっぱいに広がり、しっとりとした生地と相性抜群です。お土産としても喜ばれる一品で、贈り物や自分へのご褒美にぴったりです。信州の風土を感じさせる美味しさを、ぜひ味わってみてください。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

どんどん(50代・男性)

長野へ行く用事がある時の職場へのお土産に、信州りんごなうさぎ20個入はいかがですか。長野の名産品、りんごを使ったおいしいお菓子です。個包装でみんなに配りやすく、日持ちがするお菓子なので、おススメいたします。

no.6

めがねちゃん(50代・女性)

軽井沢の老舗ジャム&菓子工房、白樺堂のロングセラー・軽井沢タルトです。サクサクタルトにバターをふんだんに使ったケーキ生地を流し込んで焼き上げた食べ応えのあるおしゃれな洋菓子。くるみ入りとアーモンド入りの2種詰め合わせで、個包装です。常温で2か月日持ちするので、お土産におすすめです。

no.7

mokucha(30代・女性)

こちらの長野県産小麦とりんごと栗はちみつを使用したウエハースは、個包装で配りやすいのでいかがですか?サクサクでりんごとはちみつとチョコの甘みがあり美味しいのでお勧めです。

アルナヲ(40代・男性)

信州銘菓「りんごのささやき」は、長野県産の新鮮なりんごを使用したクッキーとウエハースが絶妙に融合したお菓子です。サクサクとした食感とりんごの甘酸っぱい風味が楽しめ、個包装で20枚入りなので、手土産やお取り寄せにも最適。長野の自然な味わいが感じられ、洋菓子としても大変喜ばれる一品です。

よねちゃん

長野県のお土産にこちらの信州銘菓りんごのささやきはいかがでしょうか。さくさく食感と爽やかな味わいを楽しるのでお土産にぴったりだと思います。オススメします。

全てのおすすめコメント(3件)
no.8

よねちゃん

こちらの信州長野県のお土産にこちらのりんごクッキーはいかがでしょうか。甘さ控えめりんごの風味で美味しいですよ。オススメします。

mokucha(30代・女性)

こちらのりんごクッキーは個包装で配りやすいですし、りんご柄の個包装パッケージがかわいいので職場の人に喜ばれそうです。さくっとした食感でりんごの風味がして美味しいのでお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

ころころあい(40代・女性)

くるみゆべしはいかがでしょうか。餅にくるみを入れ練り込んであり、香ばしいくるみとほどよい歯応えのお餅との相性がよくて、美味しいです。信州の昔からある餅菓子なので、おすすめです。

no.12

nanacoco(40代・女性)

見た目は地味なんですけど、味はおいしのでこちらのお菓子はいかがでしょう。冬のライチョウならイラストは白にしてほしいですが

no.13

LemonSoda(50代・女性)

長野県はフルーツをじっくり育てる気候環境があり多くの果物が有名ですね。なので、信州贅沢スイーツクッキーをお土産としての候補に入れていただきたいです。お配りにぴったりな個包装で量も36個入りです。

no.15

ああい(50代・男性)

長野県産のりんご果汁を使用した可愛らしいまんじゅうです。たっぷりのりんご果汁が使われており、豊かな香りや白あんの甘さとリンゴピューレの甘酸っぱさが絶妙にマッチした美味しさが楽しめるのでおすすめです。1つ1つが個包装になっているのでばらまき用のお土産にぴったりです。

no.16

あみあみあみ(40代・女性)

雷鳥の里は 長野県出身の方には古くから親しまれているお土産の定番です 小さなお菓子がたくさん入っていて それぞれ個包装なので ばらまきに便利です

no.18

紅葉さん(50代・女性)

信州長野土産の一つ、雷鳥の里はいかがですか。1箱25枚の個包装入りになっているので、配りやすくお茶請けにぴったりです。香ばしいウェハースの中にクリームが挟んでありおいしい一品。パッケージも素敵です。

no.19

めがねちゃん(50代・女性)

職場用のお土産だったら、千曲の里はいかが。長野特産のあんずを使ったパイ菓子です。見た目はちょっと地味ですが、バター100%の手折りパイ生地で自家製あんずプレザーブを包んで焼き上げたクオリティの高いお菓子で、大量生産のお土産品のりんごパイなどを買うよりよほどコスパがいいです。個包装で常温で1か月ほど日持ちがし、1個当たり約140円。高コスパな長野土産でイチ押しです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。