- 417View 20コメント
【寿司桶】酢飯作りにぴったり!使いやすくて人気の寿司桶のおすすめは?
ちらし寿司や酢飯作りに使いやすい寿司桶を探しています。お手入れがしやすいものや蓋付きなど、日常使いにおすすめの寿司桶があれば教えてください!
ベストオイシー編集部
めがねちゃん(50代・女性)
初めて寿司桶を買うなら、さわら材が扱いやすいと思います。軽くて耐久性が高く、油分の多い木質なので耐水性に優れ、ひび割れもしにくいです。こちらは木曽さわらの赤身の柾目を使った手作りの寿司桶です。他メーカーより木材が厚いのでしっかりしていますよ。こちらの30㎝で3合分くらいが目安です。サイズは各種あるので、作りたい量に合わせて選べます。
よねちゃん
こちらの寿司桶はいかがでしょうか。木曽さわらを使用しているので軽量で耐久性や耐水性に優れているので使いやすいと思います。
ころころあい(40代・女性)
樹齢200年を超す木曽さわらで作られた寿司桶はいかがでしょうか。木目の密度が高く、油分が豊富に含まれているので耐水性と耐久性に優れていて、長く使えます。寿司桶が余分な水分を吸収するので、ほどよく水分が飛んだ美味しい酢飯を作れるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
天然の木曽サワラという木を使って作られた寿司桶で1つ1つ 専用の職人が丁寧に作っているので 品質がとても良いです
めがねちゃん(50代・女性)
蓋付の寿司桶です。日本製のしっかりとした作りで、約4合分作れる30㎝サイズ。4人家族ぐらいだったら、ちょうどいい大きさです。吸水性に優れた白木で、タガは錆を気にしないで済むプラ製なので丈夫でお手入れも楽ですよ。
アルナヲ(40代・男性)
新寿司桶 30cm(蓋付)は、約4合の容量で家庭用にぴったりなサイズ。木製の白木仕上げで、ちらし寿司やおひつとしても使用でき、風味を損なわずにご飯を保存できます。蓋が付いており、衛生的に保管できるのも便利。丈夫なプラスチック製タガが付属しており、長持ちするのも魅力です。日本製で品質も安心、収納や持ち運びにも便利な設計です。家庭での寿司作りやお祝いごとに最適なアイテムです。
あやなみ(20代・女性)
国産の寿司桶になっていておすすめ、見栄えも良いですしイベント感が出ますので、使いやすいかと思います。
よねちゃん
こちらの木工職人の手作りで品質が高いさわら材を使用した寿司桶はいかがでしょうか。水分に強いので使い勝手が良いと思います。
てこてこ(40代・女性)
日本製なのが良いと思いました。寿司桶があったら、お寿司やチラシ寿司が作りたいです。おひつの代わりにもなれば、よいなぁ。
ここあ(50代・女性)
木曽さわらの天然木を使ったすし桶で、底が広く平らなので、寿司酢が満遍なくご飯全体に行き渡り、ベタつかずツヤツヤの美味しい酢飯がつくれます。
nanacoco(40代・女性)
あんまり使う機会がなさそうであれば、小さいサイズのものがおすすめです。意外にかさばるし収納しにくいんですよ
あみあみあみ(40代・女性)
1個1個 木工職人さんが手作りで作っている 飯台です 大きめサイズで深さもあるので しっかりと混ぜることができます
ころころあい(40代・女性)
ろくろ細工の技術を活かした、タガのない寿司桶はいかがでしょうか。ろくろ細工ならではの流麗な形がとてもきれいで、ちらし寿司だけでくサラダなどいろいろな料理の盛り付けに使えるのもおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
ちらし寿司や酢飯作りに天然木を使用した寿司桶がおすすめです。蓋付きでタガの部分がプラスチック製なのでお手入れがしやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、コーナンオリジナルの寿司桶は如何でしょうか?寿司桶はやはり木製がうまく作れます。蓋はあまり必要ないと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
しっかりとした厚みのある木曽さわら材で作られている寿司桶はいかがですか。ベーシックなタイプなので使いやすいと思います。
かりんちょ(50代・男性)
ご家庭利用ならパーティーシーンは勿論、毎日のお食事で扱いやすい4合サイズがおすすめ。パール金属ブランドなのでコスパの良さも抜群な人気商品。天然木を用いているので、余分な水分を吸収してパラっと口ほぐれの良い酢飯が作れますね。ちらし寿司利用に手巻き寿司など一つ持っていると雰囲気抜群に本格風味を楽しめますよ。
金一郎(50代・男性)
軽くて耐久性が高く耐水性に優れています。素材も良く作りもしっかりしているし何より手作りの桶という所がグッドです。手入れも簡単です。
Toshimi(60代・男性)
国産のさわらを使った寿司桶はいかがでしょうか。 直径27cm2.5合用なのでちょうどよい大きさだと思います。日本製なのでおすすめです。
ともぞう(50代・女性)
蓋付で使いやすいすし桶は、国産天然木で作られていて、酢飯などを作るのにピッタリ!ちらし寿司を作ってそのまま食卓に乗せても素敵ですね!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × 食器の人気おすすめランキング
食器の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了