- 18681View 48コメント
サラダチキンをおうちで作りたい!おすすめの調理家電は?
ダイエットのためにサラダチキンをよく買うのですが、自分でも作ってみたいと思います。サラダチキンメーカーやサラダチキンを作れる炊飯器など、おすすめの調理家電・グッズを教えてください。
ベストオイシー編集部
サラダチキンメーカー レシピブック付 【サラダチキン サラダフィッシュ 簡単調理 ほったらかし調理 低温調理 キッチン家電 調理家電 新生活 家電 人気家電 1人暮らし ヘルシー 時短 プリズメイト】
ろいみるく(40代・女性)
ボタンを押して放置しておくだけで簡単にサラダチキンが作れます。コンパクトなので置き場所に困らずインテリアとしてもおしゃれですよ。
トシンジアン(70代・男性)
レシピブックも付いている機能面でもデザイン面でも優れているサラダチキンメーカーだと思います。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれでコンパクトな炊飯器です。37%の糖質カットができますよ。サラダチキンがつくれますし、使い勝手がいいと思います。
Kelly(40代・女性)
赤や青などのデザインがあって、キッチンのアクセントにもなって可愛いです。使い方が簡単なので、オススメです。
fu-s(30代・男性)
サラダチキンを作ることもできる炊飯器はいかがでしょうか。糖質オフのご飯も作れて多機能なのでダイエットするのにとても役立つと思いますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーでもサラダチキンが手軽に作れますよ。胸肉をジップロックに入れ、専用容器に入れてお湯を注ぎ、セットするだけでしっとりとジューシーなサラダチキンが作れます。タイマー付きなので、他のことをしている間にできているから楽ですよ。このヨーグルトメーカーは、市販の牛乳パックをそのまま入れて作れるタイプなのでヨーグルト作りも簡単。コンパクトだし、一台あると便利です。
トゥーワントゥーキッチン ストア 212 KITCHEN STORE Enfinigy 低温調理器 [ZWILLING ツヴィリング]【返品不可商品】 (その他)
ころころあい(40代・女性)
消費電力が1,200Wとパワフルな低温調理器はいかがでしょうか。サイズの大きな食材も短い時間で調理できるし、0.5℃単位で温度調節できるのが便利です。高さ10cm以上の鍋で使用でき、野菜やフルーツが煮崩れしにくくきれいに仕上がります。サラダチキンだけでなく、ヨーグルトや自家製発酵食品などにも使用できるので、料理の幅が広がります。
T6735YO ◆1026【アウトレット品】低温調理器 真空調理器 スロークッカー アイリスオーヤマ LTC-02-W 防水機能搭載未使用 家電
ころころあい(40代・女性)
鍋の深さが浅くても使用できるコンパクトでスリムな低温調理機はいかがでしょうか。深さが10cm以上の鍋に対応しているため、家庭用の小さな鍋でも使用できるのがおすすめです。加熱温度は25~95度の間で0.5度単位の調整ができ、調理時間も1分単位で設定可能なので、素材に合わせて最適に調理できます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家電の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了