ご当地グルメ!B級グルメでも有名な山梨の鳥もつ煮のおすすめは?
日本各地のご当地グルメを取り寄せて、少しでも旅行気分を味わいたいです。B級グルメでも有名な家飲みにピッタリの山梨(甲府)のもつ煮を取り寄せたいです。おすすめを教えてください。
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2021/08/12
- 1173View 28コメント
ちょプラ(40代・女性)
こちらは山梨名物、鳥のもつ煮です。400gが5袋のセットです。10分温めるだけで頂けますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
新鮮な鳥もつが濃い甘辛ダレにしっかり絡み、つまみにもおかずにもなります。ご飯にのせても美味しいです
トシンジアン(70代・男性)
甲府で食べたことのある山梨鳥もつ煮に一番近い味を楽しめると思います。ボリューム、コスパ共に満足感がありますよ。
ろいみるく(40代・女性)
鶏のレバーや砂肝、ハツなどを甘く濃厚な醤油ダレで照り煮しているのでお酒のおつまみとしてゆっくり楽しめるうまさです。
めがねちゃん(50代・女性)
レバー、砂肝、ハツ、きんかんを砂糖と醤油で甘辛く仕上げた、おつまみにもご飯のおともにもおすすめの鳥もつ煮。レンジで1分温めるだけですぐ食べられるのが手軽でいいですね。常温保存できるので、買い置きにも。
グラスマン(50代・男性)
山梨のB級グルメ,鳥もつ煮です。本場の味を楽しめる8個セット。あたたかい御飯にのせれば、鳥もつ煮丼が楽しめますよ。
たけ花子(40代・女性)
甘くて濃厚なタレが堪らないですね。これならもつがあまり得意でないお子さんも食べられそう。ご飯の上にかけても、お酒のおつまみにも良いですね。
nanacoco(40代・女性)
甲府のもつ煮、これはきんかん(柑橘ではなく卵の素)入りなのでカロリー高いですがおいしそう
こさめちゃん(50代・女性)
B級グルメの板前が作るもつ煮です。しっかりとした濃いお味で、ご飯のおかずはもちろん、お酒のおつまみとしても美味しいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
甲府の本場の鳥もつ煮がおうちで気軽に食べられるセットです。ご飯の数にもお酒のおつまみにも最適です。食感のよいレバー、砂肝、ハツ、キンカンに甘じょっぱいタレが絡み合い、まさに絶品ですよ。
グラスマン(50代・男性)
山梨県甲府産の鳥もつ煮です。高級感がありますし、本場の美味しいレバー,砂肝,ハツが堪能できます。お酒や御飯との相性も最高ですよ。
クロス(40代・男性)
山梨県産のB級グルメの甲府鳥もつ煮セットで、本場の味わいを自宅で簡単に楽しめてお土産にも適してます。
KUMIKAN(40代・女性)
柔らかくジューシーな鶏肉に甘辛ダレが絡んで美味しい。おかずやおつまみにもなりご飯にも合います。
くまたんさん(50代・女性)
こちらは創業65年の富士川町にある老舗闊歩旅館「立よし」が手掛けた甲州鳥もつ煮です。一般的に入っているきんかんは入っておらず、もつのみです。味付けはしっかり目ですが、甘さ控えめなので、さっぱりとした味わいで、おかずとしてもお酒の肴としても相性抜群。臭みが全くなく、しっとりとした極上の味わいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鶏肉・鶏肉料理の人気おすすめランキング
家飲みの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。