- 23030View 62コメント
【保冷バッグ】しっかり防水!氷も水も入れられる保冷バッグは?
キャンプやバーベキューなどに持っていく保冷バッグで、水や氷を直接入れても大丈夫な防水性があるバッグを探しています。普段はアイスを買うときのバッグにも使えそうなおすすめのものを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
mugi(20代・女性)
大人気アウトドアブランド、コールマンのクーラーボックスはいかがでしょうか。バーベキューなどによく行くのであればぜひ使ってほしいアイテム!レビューでも評価が高く、実際本当にその通りでとにかく使い勝手が良いんです。中の保冷部分が2重なので氷や水をガンガン入れられることに加え、しっかりした作りながら小さく折りたためるの点もポイント。ソフトクーラーならではの魅力が詰まっていますよ。
ケンバラ(70代・男性)
アウトドアに最適な保冷保温の防水バックです。保冷剤を入れて夏のキャンプにおすすめですよ。
RRgypsies(60代・男性)
普段の買い物時にも違和感なく使える、おしゃれなデザインの保冷バッグです。防水仕様なので、水や氷を直接入れても平気です。カラーが6色から選べるので、ファッション感覚で持てますよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
直接氷や水を入れるのはお勧めできず、保冷材を使うこちらの防水仕様の保冷バッグがお勧めとなります。キャンプやバーベキューなどのアウトドアのシーンに使いやすい造りになっています。
LemonSoda(50代・女性)
こちらならキャンプの際に屋外に置いておいても結露することなく冷たいままキープできますね。水はペットボトルに、氷はジップロックなどの容器に入れるといいです。普段はアイスや冷凍食品のまとめ買いで車でのお買い物の時に重宝しそう。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは防水の保冷バッグです。限られた時間なら、氷や水を入れても耐えられると思いますよ。小さめなので、ちょっとしたお出かけにも使えて便利です。
トシンジアン(70代・男性)
防水性が非常に高いスタイリッシュなクーラーバッグだと思います。アイスを買う際にもアウトドアでも活躍しますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
アウトドアでとても活躍する保冷バッグです。防水も効いているのでお水も入れられます。
だんごっ鼻
こちらの、クーラーボックスタイプの保冷バッグは如何でしょうか?大容量タイプで、缶ビールやペットボトルなども収まりやすい形状です。もちろん防水です。
ぷりん(50代・女性)
大人気ブランドサーモスの保冷バッグです。大きな開口部が便利な使いやすいボックス型で撥水加工生地を使用しているので使いやすかったです。
よねちゃん
こちらのサーモスの保冷バッグはいかがでしょうか。約22Lの使いやすいサイズ。開口部も大きく開くので出し入れもスムーズ。コンパクトに収納できるのも便利だと思います。
八百万(50代・男性)
サーモスの4層断熱構造でしっかり保冷してくれます。25Lの大容量でアウトドアに最適です。
カフェアロハ(50代・男性)
魔法瓶メーカーのサーモスが製造した保冷ショッピングバッグです。500㎖のペットボトルが25本入る容量の大きさです。4層断熱構造で、保冷効果が高いです。
mugi(20代・女性)
大人気アウトドアブランド、コールマンのクーラーボックスはいかがでしょうか。バーベキューなどによく行くのであればぜひ使ってほしいアイテム!レビューでも評価が高く、実際本当にその通りでとにかく使い勝手が良いんです。中の保冷部分が2重なので氷や水をガンガン入れられることに加え、しっかりした作りながら小さく折りたためるの点もポイント。ソフトクーラーならではの魅力が詰まっていますよ。
Tacky
こちらはプロも契約しているゴルフブランドの保冷バッグなので品質&安全性は抜群!クロロプレンゴムという高い保温・保冷力を持つ素材を使用し、内部も防水生地にシームレス加工を施すことで水漏れもせず、氷も直接入れられます。大きさも600mlのペットボトル3本+多少の氷が入るサイズ感で普段使いにちょうど良く、300gの軽量設計とハンドル付きで持ち運びも楽々。サイドにはポケットも付いて使い勝手抜群です。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれな保冷バッグは如何でしょうか?ソフトクーラーボックスタイプの保冷バッグですので、水も氷も入れられます。抜群の撥水機能です。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ロゴスのソフトクーラーボックスです。2021年の新作でドラム型の珍しいデザインです。内側も外側も防水で折り畳めるようになっていて、コンパクトに畳めるので、普段使いにも活躍してくれる優秀なソフトクーラーボックスです。
つーちゃ(40代・男性)
BBQではたくさん持っていくものげあるので大容量なこちらをお勧めします。氷も入れても大丈夫な防水性です。折りたたんでコンパクトになります。
かりんちょ(50代・男性)
アウトドア利用に便利な35Lたっぷり容量が嬉しい。冷たいドリンクや食材などがしっかり入る使い心地の良い商品ですよ。出し入れスムースな面ファスナー開閉に使わない時は折り畳みもできる優れモノですよ。
CHACO(40代・女性)
氷も水も入れられる保冷バッグでしたら、こちらはいかがでしょうか。氷や水を直接入れても漏れない、防水性の高い保冷バッグです。使わないときはコンパクトになるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
防水仕様の保冷バッグがありました。面ファスナータイプで35リットルと大容量のバッグです。キャンプやバーベキューなどにタップリの荷物を入れて保冷ができますね。折りたたみができ、使わないときはコンパクトになるので、お勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
氷が直接入れられる大容量のクーラーバッグ。断熱構造で保冷効果も持続。防水性に優れ、大人数のドリンクや食材の保冷に。氷も入れられ冷気を逃さない作りもいいです
めがねちゃん(50代・女性)
toneの保冷バッグです。水も氷も直接入れられる三層のソフトバケツ構造の防水保温・保冷バッグで、18Lの大容量だからキャンプやアウトドアなどにもおすすめです。見た目はトートバッグですから、普段のお買い物にも違和感なく使えますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのtoneの保冷バッグはいかがでしょうか?水や氷が直接入れることができる大容量18Lのクーラーバッグです。内側に防水加工がしっかりと施されていて、三層の構造で保冷・保温性があり、普段のお買い物にもアウトドア・防災用にも活躍できます。使わない時にはコンパクトに折り畳めるので携帯もしやすい商品でお勧めです。
ぽこちゃん
ソフトタイプですが 厚手生地でしっかりしていて冷気を逃がさない ロゴスのクーラーバッグ 上部に保冷剤を入れるポケット付きです
ちょプラ(40代・女性)
LOGOSの保冷バッグです。こちらはLサイズですが、もう少し小さいのもありますよ。氷などいれられます。
KUMIKAN(40代・女性)
大容量で車に乗せても使いやすくアウトドアに最適。取り外し可能な間仕切りで水洗いでき衛生的なのもいいです
ちょプラ(40代・女性)
防水性のある保冷バッグです。そのまま氷も入れられますが、ソフトタイプなので、あまりに重いと生地が破れる可能性もあります。様子を見ながら使ってください。
s.i(40代・女性)
たっぷり大容量サイズで氷やドリンクがたくさん入って便利な保冷バッグです。キャンプや運動会などのイベントに大活躍です。ショルダータイプで持つ運びもしやすくておすすめです。
ぷりん(50代・女性)
大容量で便利なクーラーバッグです。収納力が抜群で保冷効果も長時間可能なので選びました。
KUMIKAN(40代・女性)
防水性に優れ濡れても安心。大容量で間仕切りが取り外しできます。洗えるので衛生的なのもいいです
クロス(50代・男性)
防水性も高い保冷バッグで、アウトドアでの使用に適してるし、手提げ型で持ち運びも便利です。
だんごっ鼻
アウトドアなどにも役立つ、こちらのマルチ多機能トートバックは如何でしょうか?保冷も保温も出来る、氷も入れられる防水仕様の保冷バッグです。
あやなみ(20代・女性)
大容量でキャンプにもぴったりかと思いますし折りたたみのアイテムになっていて収納にも困らないものになっています
ここあ(50代・女性)
防水性PVインナーを使った撥水性が高いクーラーボックスはいかがでしょうか。折りたためて収納にも便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの小型で軽量でコンパクトなクーラーボックスは保冷効果も高く、氷にも使用できます。アルミ製の断熱材を内部に施し保冷効果も持続し、飲み物や食材の持ち運びにも。アウトドアなどでも使いやすいのがいいです
アルナヲ(40代・男性)
「ワンダフルデー クーラーバッグ カーキ」は、保冷・保温機能を兼ね備えた便利なバッグです。防水加工が施され、アウトドアやキャンプ、バーベキューなどに最適です。大容量でランチバッグとしても活躍し、車のシートポケットにも収まるコンパクトなデザイン。軽自動車や普通車にもぴったりで、携帯しやすく、どこへでも持ち運びが可能です。日常的な使用に加えて、旅行にも便利なアイテムです。
だんごっ鼻
こちらの、ラグラスの保冷バッグは如何でしょうか?防水仕様で、氷や冷水も直接入れれますよ。手持ち、ショルダーで持ち運びも便利です。
ここあ(50代・女性)
折りたため収納にも便利な保冷バックはいかがでしょうか。大容量でたっぷりと収納できるのがいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの防水性や撥水性のも優れた保冷バックはいかが。15リットルと大きく、未使用時はコンパクトに折りたたみも可能。保冷効果も持続し耐久性にも優れ、おしゃれなデザインもいいです。
ここあ(50代・女性)
3層断熱構造で保冷効果も高いクーラーボックスはいかがでしょうか。大容量タイプでしっかりと収納ができます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの折りたたみ式の保冷バックはいかが。コンパクトに持ち運びができ、35リットルと大容量なのがいいです。防水性に優れ、断熱構造で保冷効果も持続するのがいいですね
ろっころ(60代・女性)
防水ナイロン素材の、大容量保冷バッグはいかがでしょうか。シンプルで落ち着いた色ですので使いやすいです。ポケットもあるので小物も入れやすいです。
ここあ(50代・女性)
大容量の防水エコバックで、内側がアルミ蒸着シートで保冷保温効果にも優れており、つくりもしっかりしています。
めがねちゃん(50代・女性)
MAGNAのソフトクーラーバッグです。耐久・耐水性に優れたターポリン素材を使用し、縫い目のない圧着加工を施しているため、水漏れの心配がなく水や氷を直接入れて使えます。軽量コンパクトなのに保冷力が高く、アウトドアにもおすすめです。シンプルデザインなので普段のお買い物にも使いやすいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
キウのクーラーバッグです。ショルダー式で携帯しやすいですよ。防水性があって安心です。普段用にも使えます。
あみあみあみ(40代・女性)
気密性がとても高いので直接水や氷を入れても大丈夫です。普段のお買い物にも違和感なく使えるデザインです
ここあ(50代・女性)
コールマンのソフトタイプのクーラーボックスで、たくさん入れることができ、折りたためるので収納にも便利です。
Toshimi(60代・男性)
ソフトクーラーボックスはいかがでしょうか。氷を入れて、キャンプ用に使えて、普段使いではアイス購入にも便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アウトドア用品の人気おすすめランキング
キャンプ・BBQの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了