ベストオイシー
  • 【箱根土産】箱根旅行の記念にぴったりの美味しい手土産を教えて!
  • 【箱根土産】箱根旅行の記念にぴったりの美味しい手土産を教えて!

日帰りで、近場の箱根に旅行にいく予定です。旅行から帰った後に、自分たちで楽しむ用と身内に渡す用のお土産を買っていきたいのですが、美味しいおすすめのものを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2023/02/06
  • 11155View 38コメント
no.2
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

箱根の銘菓として知られる上品な味わいが特徴の最中がおすすめです。鈴の形をした可愛らしい見た目で見て楽しんで食べて楽しんでできる人気の商品です。

no.3
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

南箱根で作られているバターが使われたカステラはいかがですか。賞味期限は製造日より75日です。

no.4
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

神奈川県の銘菓、湯もちおすすめです。箱根の人気のお土産ですよ。お子さんからシニアまで楽しんでもらえます。

no.5
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

箱根SAGAMIYAのナッツヴィッセルはいかがでしょうか。7種類のナッツをキャラメルでコーティングした一品です。キャラメルはほろ苦さを残していて、大人の味わで、ナッツの香ばしさとキャラメルの風味が良く合っていて美味しいです。見た目も華やかなので、お土産にぴったりです。

no.7
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

日帰りでの箱根旅行のお土産に、箱根路みそまん北条家限定デザインはいかがでしょうか?自分たちで楽しむ用と身内に渡す用のお土産にピッタリです。常温で持ち運びができるので、箱根土産にオススメいたします。

no.8
  • Amazon

ひひん(60代・男性)

箱根のイノシシの赤ちゃんのうり坊をかたどった饅頭で、見た目が可愛いらしくて優しい味わいで美味しいですよ。

no.10
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのちょっと変わったイチジクとチーズが入った蒲鉾はいかが。見た目も美しく、滑らかなクリームチーズとイチジクの種の新感覚の食感に、ラム酒のちょっと大人の味わいが楽しめます。お酒にもよく合いますよ

no.11
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

箱根のお土産なら、箱根峠のみそたまはいかがでしょう。創業嘉永3年の老舗・加藤兵太郎商店のいいち味噌に漬け込んだ燻製風のたまごで、そのままお酒のおつまみやお弁当のおかずにしても、煮卵のようにラーメンのトッピングにしても美味しくいただけます。常温で持ち運びができ、240日と日持ちも長いのでお土産に最適ですよ。

no.12
  • Rakuten

Toshimi(60代・男性)

まんじゅう、箱根山はいかがでしょうか。箱根山をイメージした、しっとりした白餡のまんじゅうです。

no.13
  • Rakuten

chai(50代・女性)

老舗蒲鉾店鈴廣のスフレのようなかまぼこです。江戸時代の卵料理たまごふわふわをヒントに作られたしっとりふわふわ食感の卵焼きで、ほんのり海老の風味がして珍しいお茶受けとして喜ばれると思います。

no.14
  • Rakuten

あっちゃん(40代・女性)

旅のよい記念や思い出にもなり、存分に堪能できる、かまぼこセット。老舗の名店の味が家庭で気軽に味わえます。見栄えがよいので、お土産にもおすすめですよ。5種類のかまぼこがセットになっており、食感と歯応えが良く、とても美味しいです。

no.15
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

我が家では箱根旅行のお土産はいつも小田原かまぼこです。老舗人気有名店、鈴廣のかまぼこセットがいいと思います。特上かまぼこの紅・白、各1本と伊達巻ハーフの詰め合わせセットです。お土産に喜ばれるので、イチオシですよ!

no.17
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

鈴の最中は見た目がかわいいし、あんこもおいしいです。湯もちはもちもち感がたまらないし、忍は外側のパリパリ感とあんこがいい具合にマッチして、どれも美味しいのでおすすめです。

no.18
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

箱根を代表する「二子山」をモチーフにしたお饅頭です。中に入った餡がしっとりとしており、上品な和菓子になっています。箱根のお土産にはピッタリな商品です。

no.19
  • Rakuten

CHACO(40代・女性)

箱根旅行の美味しいお土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。美味しいかまぼこの板わさセットでカットもされているので、そのまま楽しめます。

no.20
  • Rakuten

ケンバラ(70代・男性)

箱根土産は箱根寄木まんじゅう をおすすめします。南箱根産バターを使用した温泉まんじゅうですよ。

no.21
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

こちらの箱根マロンパイはいかがですか?今の時期にぴったりだと思いますよ。甘くてホッとするお味です。

no.23
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

うる坊をかたどったお饅頭で、しっとりした皮とミルクバター餡との相性もよく、うり坊のかわいい表情も◎です。

no.24
  • Rakuten

hanahoku(30代・男性)

うり坊の形をした見た目のカワイイおまんじゅうです。餡が詰まっていて美味しい味にも満足できます。

no.25
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

箱根と言えばやっぱり練り物ギフトが一番。シコシコ食感楽しめてチーズのコクがお口にいっぱいに広がる味わい大満足な人気の品です。ご飯のおかずにお酒の肴に大活躍。

no.26
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

箱根銘菓、ちもとの湯もちはいかがでしょう。温泉に浸かった柔肌をイメージして作られた餅菓子で、お餅にメレンゲを合わせているため、淡雪のようにふわっと口の中で消えるような食感が特徴です。早川の岩石に見立てた羊羹をアクセントに、竹の皮で包まれた姿も風情があって、箱根土産におすすめです。

no.27
  • Aupay

fu-s(30代・男性)

箱根のスイーツ屋さん、さがみやで販売しているナッツヴェセルです。ナッツをキャラメルでコーティングしたお菓子で、香ばしさが最高ですよ。

no.28
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

箱根にいるといわれるイノシシのうり坊を象ったお饅頭、10個入と差し上げやすい量ですし、いただいた方も可愛い見た目にほっこりしそう。賞味期限も長めです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。