ベストオイシー
本ページはプロモーションを含みます
  • 【1人前鍋の素】一人暮らしの鍋にちょうど良い!一人用鍋の素のおすすめは?
  • 【1人前鍋の素】一人暮らしの鍋にちょうど良い!一人用鍋の素のおすすめは?

1人暮らしですが、一人前分のいろいろな味のお鍋を作って楽しみたいです。手軽に一人前の鍋料理が作れて、美味しい鍋の素のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2023/06/06
  • 39224View 41コメント
no.1
  • Rakuten

あっちゃん(40代・女性)

お水に入れるだけなので、誰でも失敗なく美味しい、味の素の鍋キューブ。8種類の味がセットになっており、日替わりで楽しめますし、毎日食べても食べ飽きません。調味料と素材の味と旨味がキューブにギュっと凝縮されており、保存性もよいので、おすすめです。

no.2
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

濃厚味噌味の鍋の元。4個入りで個装されているので一人用鍋に使用するにはとても便利。

no.4
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、鍋キューブは如何でしょうか?一人鍋にはぴったりな少量の濃縮スープです。特に鶏だしうま塩がおいしいです。

no.5
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

一人暮らしに便利に使える「しょうがみそ鍋のつゆ1人前」はいかがでしょうか?化学調味料無添加で体に優しいですよ。長崎県産のしょうがを利かせたみそ鍋つゆです。鹿児島県産「南国元気鶏」のチキンスープを加えて風味豊かな味わいでおいしいですよ。

no.6
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

濃縮の鍋つゆが小さい容器に入っており一人鍋におすすめな「プチッと鍋」はいかがでしょうか。ピリ辛なキムチ味になっており、旨みやコクのあるつゆで美味しいので色々な具材を入れてお楽しみいただけます。手軽に作れます。

no.7
  • Rakuten

かいちゃん

このシリーズは、エバラのがおすすめです。特にキムチは安定の美味しさで、アレンジもききます。

no.8
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

1人前鍋の素、使い切りポーションタイプの「プチッと鍋」はいかがでしょうか?人気メーカー、エバラの手軽でおいしい鍋の素になります。寄せ鍋や豆乳ごま鍋、濃厚みそ鍋、3種類の食べ比べができるので、オススメですよ!

no.9
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

マルトモのだし小鍋はいかがでしょう。1人前・個包装の使い切りパックが3回分入っています。液体状なのでさっと溶けやすく、手軽に鍋料理が楽しめますよ。だし屋さんならではのこだわりの国産・国内製造原料を使用し、だしを利かせた味わいがおすすめポイント。こちらの帆立はまぐり塩鍋つゆは、貝の旨味を引き立てるため醤油は使わず、鰹と昆布の合わせ出汁で優しい味に仕上げています。蟹だしや黒豚にんにくもおすすめ。

no.10
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

プチッと鍋シリーズお勧めです。寄せ鍋やキムチ鍋など、かなり種類も多くて楽しめますよ。

no.11
  • Amazon

猫大好き

味の素鍋キューブ48個セットで色んな鍋が楽しめて1袋に8個素が入っているので1人暮らしの方にとても使いやすくその日の気分で選べれるのでいいなと思いました。

no.13
  • Amazon

のりのりのり(50代・女性)

キッコーマンの豚キムチ味や豚ねぎ味など、3種類の味が楽しめる鍋の素セットはいかがでしょうか。1パックに1人前が4袋入っています。ミンチなどの具材も入っているので美味しいと思うのでおすすめします。

no.14
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

寒い季節に体の芯まで温まるこちらのキムチ鍋の素。濃厚でコクがあり、本格的なお鍋に。お鍋は勿論、締めまで美味しく頂けます。使い切りタイプなのもいいです

no.15
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

エバラ食品のプチっと鍋1人分が6個セットで、お手軽でありながら贅沢な鍋シリーズになります。そのためいろいろな味の鍋を作りやすい種類がほかにもあり、その中でもまずはこちらを試してみてください。

no.16
  • Rakuten

クロス(40代・男性)

鶏だしのコク鍋つゆの袋で自宅で気軽に本格的な鍋料理を堪能できて、簡単調理で使いやすいです。

no.17
  • Rakuten

CHACO(40代・女性)

一人用鍋の素でしたら、鍋キューブがおススメです。使いやすいですし、色々なフレーバーがあって味も美味しいです。鍋の素以外にもスープにしたり隠し味にしたり幅広く使えるのでおススメです。

no.18
  • Rakuten

こさめちゃん(50代・女性)

プチッと鍋の濃厚白湯鍋です。家にある野菜やお肉で美味しく出来てシメは、麺を入れたら白湯麺になります。おすすめです。

no.19
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

白湯ベースのちゃんぽん鍋の素はいかがでしょうか。濃厚で美味しいです。シメはちゃんぽん麺が合うと思います。化学調味料無添加なので安心してたべられます。

no.20
  • Rakuten

ゴクヒマル

鍋を楽しむならゆず鍋つゆでゆずの香りを楽しみながら食べてみてはどうでしょうか?マスク生活で香りを楽しむ機会が少ないからお食事くらいは香りまで楽しみましょう。

no.21
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

長崎県産焼きあご、対馬産原木しいたけ、鹿児島県産かつお節、大分県産干しえび、4つの九州産だし原料を使用した、寄せ鍋のつゆはいかがでしょうか。定番の味ですが、化学調味料無添加の上に国産原料にこだわっていて安心感がありますし、1パックが1人分の分量なので使いやすいです。こちらは8袋セットなので、一人暮らしの方でも非常食にしたり、ご友人を招いて鍋をふるまう際にも人数分を確保しやすくておすすめです。

no.24
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

お鍋以外にも、味噌煮込みうどんを作るときに使うとおいしいです。最後は卵を落として仕上げ。

no.25
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

1人前用の鍋の素「豚みそちゃんこ鍋 濃縮ミニパック」はいかがでしょうか?寒い冬に温まる鍋なので、オススメいたします!米みその甘みと豆みそのコクで、豚肉が濃厚な味わいになり、手軽においしい1人鍋を楽しめます。

no.26
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

こちらのプチッと鍋のキムチ味お勧めですよ。玉子を落としたり、最後はごはんを入れてチーズをかけたりして、色々楽しめます。

no.27
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

かつお節と昆布でお出汁をとったシンプルな寄せ鍋の素で、あっさりしていてどんな具材でもしっくりとなじみおすすめです。

no.28
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

胡麻の風味と香ばしい香りが具材にしっかり染み込み、〆まで美味しく頂けます。一人分の分量が個包装で入っているのが便利です

no.29
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

1人前1個という簡単な鍋の素なので、手軽に作ることができます。適度な辛さと胡麻のまろやかさがあと引く美味しさなのでおすすめです。

no.30
  • Aupay

咲ぱぱ

一人前づつカップ型の容器に入っている濃縮タイプのこちらの鍋の素は、いかがでしょう?寄せ鍋用なので、何を入れても良く合うので使い勝手が良く、おすすめです!

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。