おすすめのアップルティーの茶葉を教えてください
リンゴも紅茶もどちらも好きなので、リンゴのフレーバーティーが大好きです。家でも飲みたいので、おすすめのアップルティーの茶葉を教えてください。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2021/12/01
- 1514View 24コメント
オロロ(40代・男性)
こちらの紅茶専門店のアップルティーはいかがでしょうか?爽やかでフルーティーなアップルの芳香と味わいが魅力の茶葉缶入りアップルティーです。高級紅茶ならではの重厚でさわやかな味わいが楽しめるのでお勧めです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
りんごの香りがとても良いおしゃれなアップルティーです。茶葉なのでとても美味しく入れられます。
KUMIKAN(40代・女性)
芳醇なアップルの香りと爽やかな甘味とルイボスティーのバランスが絶妙。さっぱりした味わいで、リラックス効果もあります
nkzw(60代・男性)
くせのない茶葉に甘いアップルの香りを付け加えてあります。優雅なティータイムには最適です。
めがねちゃん(50代・女性)
ミントンのアップルティーです。茶葉にお湯を注ぐと、甘酸っぱいりんごの香りと、本格的な英国紅茶の香りが溶け合って、ふんわりとやさしい香りが立ち上ります。香りがきつすぎず、自然な感じなのがとても好き。ほっとできる香りです。
あっちゃん(40代・女性)
優しい味わいで、デカフェなので時間を気にせず楽しめるアップルティー。カフェイン0なので、カフェインを控えている人や就寝前にも飲めるのがよいアップルティーです。ティーパック入りなのが便利ですし、お湯を注いだ瞬間、りんごの香りがふわっと広がり香ります。香りでもリラックスでき、よい香りです。
のりのりのり(50代・女性)
紅茶専門店のアップルティーの茶葉はいかがでしょうか。渋みが少なくほんのり甘くてフルーティーで美味しいと思うのでおすすめします。
グラスマン(60代・男性)
フォーションのアップルティーです。フランス直送の高級茶葉140gですし、美味しいアップルティーが堪能できますよ。
akemi(60代・女性)
自然栽培で農薬不使用のリンゴを3種類を使っているアップルティー。素材へのこだわりが感じられ安心感があります。
ここあ(50代・女性)
フォションのアップルティーで、芳醇な香りで味にコクもあり、えぐみがないのもいいと思います。
トシンジアン(70代・男性)
缶自体も非常にスタイリッシュでオシャレなアップルティーです。甘さも渋みも楽しめていいですよ。
だんごっ鼻
こちらのアップルティーの茶葉は如何でしょうか?優しい味と風味がしっかりあるので飲んでいるとほっこりしますよ。
どんどん(50代・男性)
リンゴの味も紅茶の味も楽しめるおいしいアップルティーがありました!三角ティーバッグなので、お手軽に飲むことができますよ。厳選した茶葉を使用しているので、紅茶の味がしっかりしていてオススメですよ。
ちょプラ(40代・女性)
デカフェのアップルティーです。ティーバッグが10個入っています。甘い香りが部屋中に広がりますよ。カフェインがないので寝る前に飲んでも安心です。
ここあ(50代・女性)
上品な味わいに、強すぎないりんごの甘酸っぱい香りが心地よく、かわいい缶も◎です。
ひひん(60代・男性)
紅茶の名店フォションのアップルティーで、厳選されたセイロンティーにアップルの自然な香りを合わせてあって、上品な味わいでティータイムを楽しめますよ。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選のオーガニックの茶葉で作られた優しい味わいのアップティーです。香り豊かな味わいでアップルの香りがふわっと口の中に広がります。まろやかな口当たりで女性に人気の商品です。ケーキやクッキーなどスイーツとの相性も良くておすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
濃厚な茶葉の香りと風味に、りんごの甘く芳醇な香りが漂いスッキリした味わいで美味しい。リラックス効果もありますね
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
紅茶の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。