- 最終更新日:2024/12/20
- 12366View 69コメント
【中華おせち】人気の中華おせちのおすすめは?
和食ではないおせちが食べてみたいので、今年は中華のおせちをお取り寄せしたいです。本格的な中華料理のオードブルが楽しめるおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
Up
mugi(20代・女性)
創業48年の人気中華料理店、謝朋殿の中華おせちはいかがでしょうか。エビチリや鮑の上海煮など、豪華で本格的なメニューがたっぷり18品入った商品になっています。おつまみにもなりますし、お子様好みの甘い味付けのものもあるのでご家族で召し上がれますよ。冷蔵の商品なので風味が損なわれていないのもポイントです!
ここあ(50代・女性)
赤坂四川飯店のおせちで、味にメリハリがあり本格的な味わいが堪能でき、個包装になっているので食べるものだけ解凍ができるのもいいと思います。
akemi(60代・女性)
赤坂四川飯店の陳建一さんこだわりの13種類の中華料理がセットになったおせち料理です。豪華なメニューを自宅で味わえます。
ひひん(60代・男性)
赤坂四川飯店の陳健一さん監修の中華おせちで、海老チリや酢豚、棒棒鶏などの本格的な四川料理で贅沢な正月を過ごせますよ。
どんどん(50代・男性)
鉄人、陳建一こだわりの13種の中華おせちはいかがでしょうか?四川麻婆豆腐や大エビのチリソース、焼豚スライスなどのおいしい中華料理を食べることができます。電子レンジや湯せんなど、カンタン調理なので、おススメですよ!
nanacoco(40代・女性)
文面ではおせちなのかオードブルなのかどっちかわからなかったすが、中華なら陳先生のがおいしいと思います
だんごっ鼻
こちらの中華おせちは如何でしょうか?あの料理の鉄人陳建一氏の中華おせちですよ。品数も多く豪華ですよね。
ちょプラ(40代・女性)
中華のおせちです。オードブル風で、とっても豪華ですよ。たっぷり13品も楽しめます。陳建一さん監修で、味は間違いないです。
KUMIKAN(40代・女性)
13種の品が楽しめるこちらのおせち。中華らしく大海老のチリソースや棒棒鶏、八宝菜まどこだわりの品はどれも美味しく、レンジや湯煎で簡単に頂けます。見た目も豪華で新春にピッタリです。
LemonSoda(50代・女性)
2024年の中華おせちとして、陳建一さんの中華オードブルはいかがでしょう。解凍時間などそれぞれタイミングもありますが、本格的な中華の味わいを堪能できるのは贅沢と思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの赤坂四川飯店、鉄人 陳建一監修の2025年おせち、中華オードブルセットはいかがでしょうか?鉄人 陳建一こだわりの13種の中華がセットになった商品です。それぞれの料理が個包になっていて、電子レンジや湯せん等で簡単に調理していただけます。温かな中華のメニューやデザートまで楽しめる、お正月に美味しい商品でお勧めです。
s.i(40代・女性)
贅沢な食材をふんだんに使用した豪華な中華おせちで人気です。濃厚な味わいでお酒との相性も抜群でおすすめです。お正月を華やかに演出してくれます。
ちょプラ(40代・女性)
中華のお総菜を楽しめるおせちです。2段で、八角の容器に入って見栄えもいいですよ。冷蔵で届くので解凍の手間が省けます。
めがねちゃん(50代・女性)
中国料理・謝朋殿の二段重鮑入り八角中華おせちはいかがでしょう。縁起のいい八角形の重箱の一の重に全8品、二の重に全10品の本格的な中華料理が詰め合わされています。鮑が入っているのが豪華ですね。冷蔵タイプなので、きれいに盛り付けられたまま食べられます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの中華おせちはいかが。豪華な鮑や厳選された食材を使用し見た目も豪華。八角形の重箱で縁起も良さそうで新年を迎えるのにもピッタリです。種類も豊富なのがいいですね。
あやなみ(20代・女性)
バリエーション豊富なこちらのおせちでは華やかに見えますしラインナップも種類豊富で見栄えが良いのでおすすめかと思います。
だんごっ鼻
こちらの、謝朋殿の中華八角は如何でしょうか?アワビなどの高級食材も使った本格的な中華料理が楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
素材に拘り見た目も華やか。一品一品丁寧に味付けされて色々な本格中華が味わえます。16品と種類も豊富なのもいいです
グラスマン(60代・男性)
2022年の中華おせち二段重ねです。見栄えの良い全16品目ですし、高級感があるので、お正月にぴったりだと思います。
ころころあい(40代・女性)
縁起のいい八角形の入れ物のなかに、定番のエビチリなどが入っているので、お正月から中華が楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
中華のお節、3~4人前です。チルドで届くので、解凍で味が落ちることもなくおいしく頂けますよ。みんな大好きエビチリなど、全部で16品入りです。
どんどん(50代・男性)
本格中華の八角生おせちはいかがでしょうか?豪華な2段重、全16品の中華料理が楽しめます。王道のエビチリや丸ごとアワビ、有頭えびの蒸し焼き、胡麻の飴炊きなど、おうちで本格中華の味を楽しめるので、おすすめです!
ここあ(50代・女性)
老舗中華料理のおせちで、縁起の良い八角重で、ぎっしりと詰まっておりボリュームもあります。
猫大好き
2段重の盛付済の中華おせちで解凍不要で冷蔵で届くのでいいなと思いました。あわびや肉団子等18品目入っていてみんなで楽しめそうです。
コーヒーさん(40代・男性)
甘酢ソースがかかった肉団子やエビチリなど18種類の料理が入っている中華おせちはいかがですか。デザートも付いています。
mugi(20代・女性)
創業48年の人気中華料理店、謝朋殿の中華おせちはいかがでしょうか。エビチリや鮑の上海煮など、豪華で本格的なメニューがたっぷり18品入った商品になっています。おつまみにもなりますし、お子様好みの甘い味付けのものもあるのでご家族で召し上がれますよ。冷蔵の商品なので風味が損なわれていないのもポイントです!
めがねちゃん(50代・女性)
謝朋殿の本格中華おせちはいかがでしょう。吟味した旬の素材を、中国伝統技法で丁寧に調理した17品が、縁起のいい八角形の二段重に詰め込まれた充実のオードブルおせちです。アワビなどの高級食材も入っており、贅沢な気分が味わえますね。冷凍ではなくチルドなので、作りたての味わいが楽しめますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの2025年、謝朋殿の中華おせちはいかがでしょうか?豪華なアワビや厳選食材を使った中華料理が17品入っている、縁起の良い八角二段重のおせちです。冷凍をしないチルドで届けられ、作りたての美味しさがお正月に楽しめます。見た目も味も良い、ボリュームたっぷりの華やかな商品でお勧めです。
ももももももんが(40代・女性)
創業50余年の中華料理店「謝朋殿」の本格中華おせちはいかがでしょうか。中華らしい八角形の重箱入りで(二段重)、約3~4人前です。あわびをはじめとする高級食材もふんだんに使われていて、かなり豪勢なおせち料理になっています。広東風シャーシューや数の子の老酒漬けなど、日本の伝統的なおせちでは味わえないメニューも多く、とても興味深く食べてみたいと思わされます。冷凍ではなく冷蔵おせちである点もおすすめです。
ここあ(50代・女性)
厳選した素材にこだわったおせちで、冷凍の真空パックで届くので電子レンジか湯煎で温め、出来たてのおいしさが堪能できます。
hanahoku(40代・男性)
お店で味わえるような品がおせちとして揃った中華おせちです。豪華なオードブルのようで正月をすごせます。
あやなみ(20代・女性)
本格的な中華で味付けもスパイシーなものになっていておすすめかも思います。オードブルで種類も豊富なものになっていておすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、陳建一監修のおせち料理は如何でしょうか?あの料理の鉄人の陳建一の中華料理が13種類詰まったおせち料理です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの中華オードブルはいかが。13品目と豪華でまるでお店のような味わい。お酒にもピッタリで、特に棒棒鶏はピリッとした辛味もアクセントになり美味しいです
ちょプラ(40代・女性)
陳建一さんの中華のおせちです。どちらかと言えば、オードブルっぽいです。甘い和のおせちと違って、がつんと食べ応えがあります。
めがねちゃん(50代・女性)
京都東山の本格中華おせちです。おせちって冷たいのが普通ですが、中華料理は熱いのが基本。こちらの中華おせちは、温めて熱々が食べられるよう、一品一品真空パックになっていて、自分で重箱に盛り付ける形式です。調理済みだから自然解凍・湯煎・レンジ調理でOKです。ちょっとした手間ですが、美味しさがちがうので、是非温めて召し上がってみてください。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの中華おせちはいかが。特大サイズでボリュームもあり、中華らしい温かいおせちにこだわり、真空パックで美味しさをキープ。お子さんからシニア世代まで幅広い年齢層で頂けます。
ヤギヌマ(50代・男性)
2023年の中華おせちオードブルで、京都東山の清水という店のおせちになり、豪華な本格オードブルが楽しめます。豚バラ肉のトンポーロウやザーサイのラー油和えなどいろいろな中華が入っている詰め合わせです。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの中華おせちはいかがですか。代表格はぷりっぷりのエビを使ったエビチリです。また、新鮮なアワビもありますよ。他にも子供たちも食べなれた味のものが多いのでどんどん食べてくれます。中華で新年を祝ってみませんか。
ちょプラ(40代・女性)
中華のお総菜が詰ったおせちです。たっぷり18品あります。八角デザインの容器も華やかです。冷蔵なのでフレッシュです。
Toshimi(60代・男性)
赤坂離宮の中華おせちはいかがでしょうか。中華の定番がぎっしり詰まっています。2-3人前で、見た目も美しいのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
高級中華レストラン、赤坂離宮監修の中華おせちです。特製チャーシューやエビチリなどの人気メニューを含め、13品が一段重に盛り付けられています。見た目もボリュームも満足感のあるおせち。赤坂離宮は広東料理ですから、香辛料の強すぎない味付けがやさしく、日本人向けだと思います。
みかんいろ(50代・女性)
1967年創業・中国料理謝朋殿の中華おせちです。アワビなどの豪華食材をはじめ縁起の良い中華食材がふんだんに使われており食べ応えがあります。美味しい料理を全17品楽しめるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
謝朋殿の本格的な中華おせちはいかがでしょうか?豪華な2段重、3~4人前のおせちになります。豪華アワビや縁起の良い中華食材たっぷり入っているおせちです。お正月気分が盛り上がるおせちなので、オススメいたします!
ちょプラ(40代・女性)
こちらの中華のおせちは、容器も八角で雰囲気がありますよ。冷蔵で届くので、解凍によって味が落ちる事もありません。16品楽しめてかなりお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
素材にこだわり本場中華の味が堪能できます。見た目も豪華で容器が八角形なのもいいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
京都東山の本格中華おせち・祇園です。こちらのおすすめポイントは、温めて食べる「温かい中華おせちオードブル」であること。中華料理は、やっぱり温かい方が美味しいんですよね。そのため、あえて盛り付けをせず、温めやすい真空パックになっています。おうちで温めて盛り付けをするというひと手間はかかってしまいますが、その分熱々で美味しい本格中華が楽しめますよ。
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算、2万円以内で購入できる中華おせちはいかがでしょうか。和や割りでお得なお値段で購入できます。 4~5人前、全17品二段重の豪華なおせちです。本格中華をおせちでおうちで楽しめるので、オススメです。
あやなみ(20代・女性)
ボリュームあるオードブルになっていてコスパも良いかと思いますし、中華で万人受けする食べやすさのアイテムになっています
かずフル
横浜中華街の老舗名店のひとつ、聘珍樓の2025年おせち(一段重 12種)はいかがでしょう。本場中華街の味をお楽しみいただけます。
よねちゃん
こちらの陳建一監修の赤坂四川飯店 中華おせちはいかがでしょうか。大エビチリソースや本格四川麻婆豆腐など13品目が入っていて豪華で贅沢な味を楽しめますよ。
mugi(20代・女性)
創業57年の人気老舗中華料理店、謝朋殿の中華おせちがおすすめです。エビチリや肉団子、ザーサイなどの定番中華に加え、有頭海老や数の子なますなど和風おせちのメニューを中華風にアレンジしたものも入っているのが嬉しいポイント。見た目がとにかく豪華ながら味も本格派という、お正月から大満足の逸品になっています。
くまたんさん(50代・女性)
縁起の良い八角形の器に入った中華おせちです。有頭エビの蒸し焼きや栗の甘露煮など日本のおせちにも欠かせないものも入っています。アワビの上海煮はワンランク上のおせちに魅せてくれます。
ここあ(50代・女性)
真空パックで届き温めて食べるタイプで、冷凍おせちのように解凍したあと水っぽくなる心配もなく、本来のおいしさが堪能できます。
ここあ(50代・女性)
赤坂離宮監修の豪華な中華おせちはいかがでしょうか。広東風の優しい味わいで、おつまみにもおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
中華料理がたっぷり詰ったおせちです。4~5人前ありますよ。こちらはそれぞれ真空パックで届きます。自分で温めて盛り付けるタイプです。熱々を楽しめますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
肉団子の甘酢ソースや広東風チャーシューなど合計19品の料理が入っている中華おせちはいかがですか。便利な盛り付け済みタイプです。
だんごっ鼻
こちらの、陳建一シェフの赤坂四川飯店の中華おせちは如何でしょうか?ご健在のころは何度か食べに行きましたが本当に美味しかったです。今もその味を守っていますので美味しいです。
ここあ(50代・女性)
縁起の良い八角形のお重に入った中華おせちで、アワビなど厳選食材をたっぷり使い食べ応えもあります。
あみあみあみ(40代・女性)
京鼎樓という台湾のお店のオリジナルおせちです。日本のおせちにはない珍しい料理が17種44品詰めあわされていて楽しめます
コーヒーさん(40代・男性)
八角型の二段重に16種類の料理が入っている中華タイプのおせちです。1セット3~4人前です。
chai(50代・女性)
東京の中華の名店が作る本格中華おせちです。エビチリやアワビ、肉団子、豚の角煮など17品の二段重で、食べごたえもありおすすめです。
クロス(50代・男性)
冷蔵品の中華のおせちセットで全13品で贅沢な味わいを堪能できて、大人から子供まで食べやすいです。
Toshimi(60代・男性)
豪華な全20品入っている中華おせちはいかがでしょうか。その名の通り中華の代表格が入っています。みんなが満足できるおせちだと思います。早割でお得に買えるのもよいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おせちの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了