おせち料理に飽きたら食べたいお取り寄せグルメは?
お正月はおせち料理をはじめ豪華な料理が並びますが、お休みの後半には飽きてしまうことも。そんな時、皆さんならどんな料理を食べたいですか?おすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/11/19
- 2502View 46コメント
のりのりのり(50代・女性)
お正月後半にはあっさりしたうどんが食べたくなります。老舗讃岐うどん店の「山田家」ののど越しのいいうどんに、じゅわっと出汁が染みたお揚げと、サクサクのかき揚げがセットになっていて美味しいのでおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
おせちは甘いので、辛いラーメンお勧めです。こちらはカップ麺で手軽ですよ。味噌のこくもあっておいしいです。
どんどん(50代・男性)
おせち料理に飽きたら食べたいグルメ、ピザはいかがでしょうか?コストコにあるパンチェッタ&モッツァレラのピザです。コストコに行かなくてもネットで買えますよ。コストコらしいお得な大きな丸形ピザなので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのハンバーグいかが。お正月は主に和食がメインなので、このような洋風の食事も食べたくなります。温めるだけの簡単調理で、キリクリームチーズを使用してジューシーでふっくら柔らかく、メイン料理にもなるのがいいです
ランラン
程よい辛さでとても美味しいカレーです。コクが深く、クセになる味なのでオススメです。一度食べたらやみつきになります。
ここあ(50代・女性)
北海道や九州の人気店のご当地ラーメンの詰め合わせで、麺もスープのタイプも異なり、シェアしながら食べ比べも楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
お正月は甘い料理が多いので、こちらの辛いラーメンおすすめですよ。名古屋の味仙の物です。辛くて刺激があります。
コーヒーさん(40代・男性)
帝国ホテルのレトルトカレーの詰め合わせセットはいかがですか。ビーフ、ポーク、チキンカレーが楽しめます。
どんどん(50代・男性)
おせちに飽きたら食べたいものはパスタです。コストコにあるハインツの大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼはいかがでしょうか?コストコらしいお得な大容量、24袋まとめ買いができるので、オススメですよ。
ここあ(50代・女性)
551蓬莱の豚まんや焼売などの詰めあわせはいかがでしょうか。ボリュームもありがっつり食べれます。
みかんいろ(50代・女性)
レトルトの野菜カレーはいかがでしょうか。動物性原料を使用していないので軽めに、また手軽にお口直しが出来るのでおすすめです。
だんごっ鼻
私はラーメンを食べたくなりますね!こちらは、佐野ラーメンの有名店森田屋のラーメンでとても美味しいですよ。カレーやお肉も食べたいです。
ひひん(60代・男性)
玉ねぎ、人参、じゃがいもなどの野菜がたっぷり入っているカレーで、じっくりと玉ねぎを炒めて作られていてコクかあり旨味があって、なぜかおせちに飽きるとカレーが食べたくなりますね。
めがねちゃん(50代・女性)
おせちに疲れた胃を休めるために正月七日には七草がゆをいただきますが、それと同じ感じで食べたくなるのが湯豆腐。味付けが濃いめのおせちに飽きた時、湯豆腐をいただくとしみじみ美味しいですよ。
猫大好き
大容量の冷凍餃子でグルメ大賞受賞していてとても美味しそうだなと思いました。おせちで和食からガラッと変えて中華になって嬉しいかなと思いました。冷凍なので保管にも便利でさっと焼いて食べれるのでいいかなと思います。
くまたんさん(50代・女性)
定番ですが、おせちに飽きたらカレーライスです。こちらは佐賀牛をつかった贅沢カレー。佐賀県小城市のふるさと納税返礼品にもなっている商品です。A5、A4ランクの黒毛和牛で、柔らかく旨味たっぷりのお肉です。温めるだけでプロの味が楽しめる便利なレトルトカレーです。
オロロ(40代・男性)
こちらのフレンチレストランの欧風カレー はいかがでしょうか?お正月は和食が続くので味の濃い洋食が食べたくなり、こちらはじっくり煮込んで仕上げたコクのあるビーフカレーでお勧めです。
chai(50代・女性)
お正月は甘辛い和食が続くので、反動でこってりした洋食が食べたくなりますね。こんなチーズたっぷりのグラタンに神戸牛のハンバーグが入ったハンバーググラタンなんか最高です。
akemi(60代・女性)
醬油やガーリックの効いたチャーハンが良いですね。中華のお店の味をお取り寄せできるのでオススメです。
だんごっ鼻
こちらのご当地ラーメンセットは如何でしょうか?我が家はおせちに飽きたら無性にラーメンが食べたくなります。色々な味があるので楽しみですよ。
ちょプラ(40代・女性)
お節は甘い物が多いので、がつんと辛い物が食べたくなります。四川の麻婆豆腐お勧めですよ。山椒がヒリヒリしておいしいです。
どんどん(50代・男性)
おせちに飽きたらピザが食べたいです。人気有名店「SALVATORE CASA」監修の本格的なナポリピザを取り寄せできます。マリナーラやマルゲリータ、ナポリサラミとチキンのピリ辛ピッツァなどから2枚選べるセットです。
KUMIKAN(40代・女性)
和食が続くと思うので洋食セットはいかが。ジューシーなハンバーグは肉の旨味が凝縮されボリュームもあり美味しいです
めがねちゃん(50代・女性)
我が家のおせちは純和風なので、全く違った系統のイタリアンとか食べたくなりますね。そして、料理はしたくない(笑)。ということで、こちらのセットはいかが。レストランで食べるような魚介たっぷりの本格パエリアが1人前ずつ、レンチンで簡単に楽しめます。トレイごと食卓に出せるのも手間いらずで◎。
きむchan(40代・女性)
北海道黒毛和牛のカレーやシチューはいかがでしょうか。お正月で和食にも飽きてくると思いますので、暖かく美味しく簡単に食べる事ができるのでお勧めです。
にっち
お正月はいつもと違ったものを食べたいでけど、おせちは飽きてしまったという方におすすめの鴨鍋セットです。普段中々食べれない鴨をお正月にみんなで囲んで食べれば体も心も温まるのでとてもオススメです。
あかり(30代・女性)
おせちのシンプルな味とは正反対の、パンチのある味を楽しみたいのでピザはどうでしょう。マルゲリータはもちろん、シーフード、ボロネーゼなど熱々で美味しいですよ。
グラスマン(60代・男性)
松阪牛100%のハンバーグ6個セットです、高級感がありますし、贅沢な味わいが堪能できます。おせち料理に飽きた頃に最適ですよ。
ろいみるく(40代・女性)
芳醇な香りと旨味が楽しめる肉質の良い牛たんを使用したこだわりのタンシチューです。ホロホロ食感でじっくり煮込まれたデミグラスソースに体がポカポカになりますよ。和食に飽きたら洋食が新鮮で良いと思いました。
だんごっ鼻
こちらのラーメンセットは如何でしょうか?私はおせち料理に飽きたら、無性にラーメンが食べたくなります。こちらご当地ラーメンセットなので、醤油も味噌も豚骨もありますので、その時の気分で食べられると良いですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。