- 最終更新日:2024/01/27
- 3728View 31コメント
【わさび漬け】わさびの香りと辛さが美味しい!ワサビ漬けのおすすめは?
わさびの香りと辛みが大好きで、よく食べます。わさびの味を活かした美味しいわさび漬けを探しているのですが、みなさんのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
クロス(50代・男性)
新鮮なわさびを塩漬けしたわさび漬けで酒ぬかと混ぜてつかった品質が良い商品で食べやすい味わいです。
かりんちょ(50代・男性)
シャキッとしたワサビの歯触りにコリコリ食感の数の子がマッチする人気の高いワサビ漬けギフト。酒粕のまろやかな風味にワサビのツンとした辛味が美味しい味わい深い人気商品です。
ちょプラ(40代・女性)
数の子入りで、ちょっと贅沢なわさび漬けです。お酒が好きな親が好んで食べています。結構辛いのですこしずつどうぞ。
さんた
こちらのわさび漬けは如何でしょうか。厳選された静岡産のわさびの程よい辛さと数の子の食感が合わさって、ご飯のお供には最高だと思います。
tansio(40代・男性)
静岡産のわさびに数の子が入った、黄金のわさび漬けです。高級酒粕仕込み特有の上品な味わいが魅力です。日本酒だけでなく、ワインなどの洋酒にも合うと思います。
ろいみるく(40代・女性)
実生わさびの根だけを使用した極上のわさび漬けです。雑味がなくまろやかで程よい辛さが楽しめます。風味と食感が良くそのまま食べてもいいしいろんな料理にアクセントとして使っても美味しいですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
わさびの酸味と美味しさがたっぷり詰まったわさび漬けです。ご飯のお供にぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
静岡県産のわさびを使用し、柔らかい食感。香味豊かな新芽を厳選し酒粕に仕込み奥深い味わいで香りも楽しめます。食べたい時にすぐに食べられ、色々な食べ方ができるにもいいです。
chai(50代・女性)
静岡県産のわさびと最高級の新潟県産吟醸酒粕を絶妙な味付けで漬け込込んだわさび漬けです。特に柔らかく香りの強い新芽と、辛味の強い根を使っており、鮮烈なわさびの風味を存分に味わえます。
ポアロ0602(40代・女性)
静岡名産で国産の特製わさび漬け樽です。山わさびがたっぷり入っていて、ご飯のお供によいです。
あみあみあみ(40代・女性)
わさびは水がきれいな所でしかうまく作れない商品なので信州産は非常に品質が高いです。辛味が程よくとても美味しい商品です
オロロ(40代・男性)
こちらの信州安曇野わさび漬けはいかがでしょうか?アルプスの雪どけ水に育った本生わさび使用した、農林水産大臣賞受賞の美味しいわさび漬けです。本物の辛味100%が楽しめるわさび漬けでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産、静岡産の本わさびを使用したわさび漬はいかがでしょう?わさび本来の風味と辛さを楽しめる市場から直送のわさび漬けです。お得なお値段で購入できる5個まとめ買いができるので、おすすめいたします!
ちょプラ(40代・女性)
正直私は苦手ですが、酒飲みの親が好んで買っている商品です。ピリッとして、でも酒粕のまろやかさがいいそうです。
ここあ(50代・女性)
わさびの茎だけではなく、根の部分を多く漬け込んだわさび漬けでわさびの旨みが詰まっており、辛さと甘さのバランスがいいのも◎です。
だんごっ鼻
こちらの静岡県の名物、生わさびの醤油漬けは如何でしょうか?ご飯が何倍でも食べられます。鼻につんときますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
実生ワサビの根を使用し、雑味のない味わいはまろやかで香りも良く、おつまみとしても美味しい。ピリッとした辛味がアクセントとなり様々な料理にも使えます
たつ
わさび漬けだけでも美味しいのに、数の子まで入っているので食感も良い商品になります。自分も良く取り寄せして食べています。是非オススメします
ヤギヌマ(50代・男性)
浜松市のわさび漬けでわさびの新芽が使われています。そのため青々とした風味が味わいやすく、本格ワサビのパンチ力が楽しみやすいです。ご飯のお供にちょうどいいです。
咲ぱぱ
わさびの香りを堪能できるこちらのわさび漬けはいかがでしょう?国産のわさびを使っているのでおすすめです!
kksydney(50代・男性)
テレビ番組で度々紹介される北海道は十勝産の「山わさび白醤油漬け」です。鼻に抜ける香りと舌に残るピリ辛感を味わって下さい。
八百万(50代・男性)
静岡県の安部川上流のきれいな水で無農薬栽培されたわさびを酒粕で漬けたわさび漬けがおいしそうです。ヘルシーでごはんもすすみそうです。
aualone(70代・男性)
ワサビが特産でもある伊豆のワサビのわさび漬けです。地元でとれるもので作られている鮮度のよいワサビと特有の風味と味わいのある辛さを味わうことが出来る一品です。国産ワサビですので、安心して食べることが出来るアイテムです。
ともぞう(50代・女性)
国産わさびを使用したわさび漬けです。個包装されていませんがタップリとはいっていてお得です。ピリっとした辛さが癖になります。
nanacoco(40代・女性)
安曇野はワサビの名産で有名。むかしわさびソフトクリームを食べたことがありますがうまかったっす。いいワサビ使ってるので漬物もおいしいと思います。
ここあ(50代・女性)
伊豆天城の生わさびを贅沢に使ったわさび漬けで、新鮮なわさびのパンチのある辛みがやみつきになります。
RRgypsies(50代・男性)
数の子のワサビ漬けがおすすめです。食感がとてもよく、ピリッとした辛みが効いていて、とても美味しいです。白い熱々ご飯との相性がよく、ご飯がすすみますよ。お酒のあてにもぴったりです。
グラスマン(60代・男性)
静岡県・田丸屋のわさび漬けです。厳選されたわさびを使った、最上級のわさび漬けなので、きっと御満足いただけると思いますよ。
どんどん(50代・男性)
有名な産地、伊豆天城の本わさびを使ったおいしいわさび漬けがありました!無添加なので、体に優しく安心して食べることができます。100%わさびの根の部分を使用しているので、わさびの辛味や風味を堪能できます。
めがねちゃん(50代・女性)
わさび漬けって、普通は酒粕を使っていますが、わさびの辛味がお好きなら、こんなわさび漬けもおすすめ。国産の茎わさびと割り干し大根のお漬物です。わさびのツーンとした辛味と、割り干し大根のパリパリ食感がごはんにも、お酒のつまみにも相性抜群です。
だんごっ鼻
こちらの、わさび漬けは如何でしょうか?わさびの産地で有名な静岡県産のわさびを使った、美味しいわさび漬けです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
梅干し・漬物・キムチの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了