【節分お菓子】子供に配るのにちょうど良い!個包装のお菓子でおすすめは?
節分の日に子供たちにばらまける個包装のお菓子を探しています。節分っぽいパッケージで子供たちが喜んでくれそうなおすすめのかわいいお菓子を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/26
- 9466View 48コメント
Toshimi(60代・男性)
駄菓子85個の詰め合わせはいかがでしょうか。お裾分けバック付きでかわいいお菓子なのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
玉子ボーロなので、かたくてお豆が食べられないようなキッズにもいいですね。パッケージも節分です
コリドラス(60代・女性)
小さな袋で24個入っているでん六の豆まきセットです。中に入っているのは煎り大豆のほかに金平糖や柿の種チョコなど。節分らしくて盛り上がります。
ここあ(50代・女性)
節分をイメージしたパッケージにチョコレートのマシュマロが入っており、ふわふわの食感は子供好みなので喜んでいただけると思います。
くまたんさん(50代・女性)
こちらは節分パッケージのチョコマシュマロです。ふわふわのマシュマロの中に、チョコクリームがたっぷり入り、甘くて美味しいツイーツです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
子供たちの喜ぶ顔が見えるような可愛い鬼のイラストの節分お菓子です。小さい子供たちに、固い豆は詰まらせてしまうと取り返しがつかないので、「チョコマシュマロ」がいいと思います。約28個入で270円ですので、小さい手いっぱいに貰えたら喜びますね。
猫大好き
カルディのもへじ福豆三角パックで大きな鬼の三角パックの中に小さな三角パックが個包装になって入っていて小さな鬼が付いていて可愛らしくて節分らしくていいなと思いました。北海道産の大豆を煎っているので安心だなと思いました。
あやなみ(20代・女性)
大容量の豆の小袋セットです。鬼のキャラクターもかなりポップに仕上がっていて季節感も感じながら楽しい気分になれると思います
コーヒーさん(40代・男性)
九州産の大豆をチョコレートでコーティングしたお菓子はいかがですか。1セットに80~100袋入っています。
どんどん(50代・男性)
節分の豆まきに、5種類ハニーローストピーナッツ、ビッツコーン、カラフルラムネ、カラフルチョコ、麦チョコ入りの個包装のお菓子はいかがでしょうか?節分の日に子供たちが喜ぶ個包装のお菓子なので、おススメですよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのチョコマシュマロおすすめです。節分用のパッケージデザインです。個包装で配りやすいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
節分にぴったりのこちらの福豆。節分らしいパッケージに食べきりサイズの豆が入っておやつに最適。ほんのり甘くて香ばしく、イベント時のばら撒きいにもいいですよ
クロス(40代・男性)
節分に使い易い個包装型の大豆テトラパックで配りやすい内容で、イベントに便利です。
ショットブラスト(50代・男性)
ギンビスのたべっ子どうぶつチョコがけビスケットも美味しいが、たべっ子水族館はチョコレートを染み込ませているので手が汚れず食べやすい。魚の種類を英語で学べる楽しさもある。
だんごっ鼻
こちらの、お菓子の詰合せは如何でしょうか?色々な種類がたくさん入っているのが喜びますよ。300円とばらまきにはピッタリです。
あやなみ(20代・女性)
個包装で配りやすく子供受けの良いすみっこぐらしが喜ばれること間違いなしですのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
北海道産のじゃがいもでん粉を使ったボーロがテトラ個包装になっており、パッケージのデザインもかわいく、豆まき感覚でも使えます。
みかんいろ(50代・女性)
節分デザインの袋に入ったチョコマシュマロはいかがでしょうか。一つずつ個包装になっているのでばらまくのに丁度いいと思います。
ショットブラスト(50代・男性)
1袋140円で、スナック菓子を中心に数種類詰め合わせているので配るのに丁度よい。節分と言え、豆菓子はあまり子供達は食べないので、この方が良いと思う。
ころころあい(40代・女性)
焼き立てのお煎餅を粉砕して、チョコレートで包み込んだチョコクランチです。しょっぱさとチョコレートの甘さのバランスがいいのと、煎餅のカリサクの食感がアクセントになっていておいしいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのチョコ入りマシュマロお勧めです。60個入りが5袋とたっぷり入っています。個包装で、パッケージは節分のイラストがあります。
めがねちゃん(50代・女性)
節分だから、ばらまきでもやっぱり豆をつかったお菓子がいいかな。京都の飴屋さんの福あめこづつみ・豆平糖です。煎り大豆が入った香ばしい風味の個包装の豆平糖7粒が、節分デザインのパッケージに入っています。
RRgypsies(50代・男性)
節分といえば鬼、鬼といえば鬼滅の刃。ロッテの鬼滅の刃マンチョコにはm全24種のシールが入っているから、子供たちにお配りしたら、きっと喜んでもらえるはず。お菓子はサクサク食感のウエハースチョコです。
ここあ(50代・女性)
ボーロ菓子がかわいい鬼のイラストのパッケージに入っており、小粒でお子様でも食べやすく、個包装で数も多いのでコスパ的にもいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、駄菓子詰め合わせセットは如何でしょうか?色々な種類があり子供は大好きな駄菓子です。
かいちゃん
豆だと、喉に詰まらせることもあると聞くので、ボーロが入ったものはどうでしょうか?年齢関係なくみんなで楽しめると思います。
くまクマ
煎り大豆だけでなく、チョコ大豆なども入っているので、子供達も飽きることなく食べられる点が良いです。
どんどん(50代・男性)
節分の日にお子様たちへのバラマキ用に小袋入りの福豆はいかがでしょうか?節分らしいパッケージの個包装で、配りやすいですよ。無添加で体に優しく安心してお子様に配ることができ、おススメですよ!
たけ花子(50代・女性)
可愛らしさがある笑顔のおかめさんと、どこか憎めない鬼さんの巾着袋に、ラムネなどの親しみあるお菓子が幾つか入ったセットでしたら、お子さんも喜んでくれそうですね。巾着なので持ち帰りもしやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
節分のお菓子なら、福豆は必須だと思います。こちらは国産のいり大豆で安心ですよ。個包装で配りやすいです。パッケージがおめでたい感じで可愛いですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
節分の人気おすすめランキング
個包装の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。