本ページはプロモーションを含みます
  • 499View 39コメント
  • 【ゼリー】帰省時の手土産に!もらって嬉しい人気のゼリーは?
  • 【ゼリー】帰省時の手土産に!もらって嬉しい人気のゼリーは?

お盆の時期に実家に帰省する予定なので、その際に持っていく手土産を購入したいです。1歳の姪っ子も来るのでゼリーにしようと思っています。ぜひおすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

chai(50代・女性)

こちらの国産のふじりんごや巨峰ぶどう、白桃などの生の果汁をそのまま使って固めたヘルシーなゼリーはいかがでしょうか。添加物を最小限に抑え、着色料や保存料なども不使用なので、生のフルーツそのままの風味が楽しめるとともに、小さなお子さんにも安心して食べさせることができます。

no.4

コーヒーさん(40代・男性)

ピーチやマスカット、グレープフルーツなどがたっぷり使われている銀座千疋屋のゼリーはいかがですか。12個セットです。

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。銀座千疋屋のフルーツゼリーで、高品質な果肉がたっぷり入っていて食べ応えがありますよ。見た目も涼やかなのがいいですね。お子様でも食べれる優しい美味しさなので、おすすめですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

アルナヲ(40代・男性)

愛媛みかんは、温州みかんや紅華、デコしらぬいなど、さまざまな品種が楽しめる魅力的な果物です。無添加で保存料不使用のゼリーは、自然な甘さとフレッシュな味わいが特徴で、ギフトやお返しにぴったりです。愛媛産の国産みかんを使ったゼリーは、安心してお召し上がりいただける上、見た目も華やかで贈り物に最適です。

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

フルーツ王国山梨のフルーツゼリー!プチ・プラムの生桃ジュレとシャインマスカットジュレの詰合せギフトセットです。生の桃やシャインマスカットをふんだんに使用した3層構造の贅沢ゼリー。とろけるような口当たりなので、小さなお子さんでも食べやすいですよ。

no.9

Tacky

小さなお子様がいるならこれがおすすめ!夕張メロン・りんご・白桃の3種類のフルーツゼリーが入っていて、特に夕張メロンゼリーは、夕張メロンを100%使っていて、果汁と果肉の美味しさがしっかり感じられる贅沢な味わい。パッケージや容器にはメロンをはじめ、フルーツの被り物をした白猫ちゃんが描かれていて可愛く、ちょっぴりシュールで笑っちゃいます。ゼリーには珍しい缶入りで、小物入れにできるのも嬉しいですね。

no.10

ころころあい(40代・女性)

テリーヌ型にフルーツをとじこめたゼリーはいかがでしょうか。色鮮やかで見た目から楽しめるので、手土産にぴったりです。フルーツのフレッシュ感となめらかな舌触りがとてもよく、おいしいので、おすすめです。

no.11

コーヒーさん(40代・男性)

和歌山県で栽培されている洋ナシや白桃がたっぷり使われているフルーツゼリーのギフトセットはいかがですか。

no.14

chai(50代・女性)

こちらの国産のふじりんごや巨峰ぶどう、白桃などの生の果汁をそのまま使って固めたヘルシーなゼリーはいかがでしょうか。添加物を最小限に抑え、着色料や保存料なども不使用なので、生のフルーツそのままの風味が楽しめるとともに、小さなお子さんにも安心して食べさせることができます。

no.15

ころころあい(40代・女性)

愛媛県産のみかんを使ったゼリーはいかがでしょうか。みかんのフレッシュ感と爽やかな甘さがとても美味しいです。無添加で、柔らかいジュレタイプなので、小さいお子様でも食べやすいし、かき氷やアイスクリームにかけても美味しいので、おすすめです。

no.16

ポルカドット(50代・女性)

大阪の中島大祥堂さんの見た目もおしゃれな詰め合わせはいかがでしょう。フルーツゼリーと、豆羹など和スイーツのセットです。メーカー公式サイトで確認したところ、アルコールもはちみつも使われていないので、フルーツ系なら1歳さんでも大丈夫ですが、全体に「子供に合わせる」というより「大人が食べて楽しい」ものが多いです。ゼリーの素材は国産で、伊予柑、柚子、白桃、スイカの4種。ほか、珈琲が入ったわらび餅などです。

no.17

だんごっ鼻

こちらの、フルーティーな愛媛まるごとゼリーは如何でしょうか?温州みかんを使った無添加のゼリーですので1歳の姪っ子ちゃんにも安心です。また飲むタイプなので飲みやすいと思います。

no.18

mokucha(30代・女性)

HORIの夕張メロンの果肉を使用したゼリーは、鮮やかなオレンジ色のゼリーで綺麗ですし、コクのある甘みがあり濃厚で美味しいのでお土産に喜んでもらえそうです。

no.19

めがねちゃん(50代・女性)

福島県産の完熟トマトとふじりんごを使った2種類のゼリーの詰合せです。小さなお子さんは酸味が苦手なので、トマトやりんごのようなやわらかな味のゼリーの方が食べやすいと思います。完熟トマトとすりおろしりんごがたっぷり入っています。

no.20

ポルカドット(50代・女性)

1歳のお子さんがいらっしゃるとのことで、のどに詰まらない「飲むゼリー」のタイプで、はちみつやアルコールのはいっていないものがいいですね。こちら、みかんや白桃、リンゴ、赤ブドウなどを、砂糖など甘味料を使わず、保存料なども無添加でジュレに仕上げてあります。離乳食にも使えるくらい、お子さんに安全なように作ってあるそうです。何より、果物好きにはたまらない美味しさですね。

no.21

ちゃぺ大好き(50代・女性)

パック入りのみかんゼリーなので小さなお子様も食べやすいと思います。添加物不使用の体に嬉しいゼリーは、皆さんで召し上がるのにぴったりです。みかん・きよみ・不知火の3種類の味が楽しめます。

no.22

chai(50代・女性)

和歌山県産の柑橘類の果汁を使った寒天ゼリーはいかがでしょうか。みかん、きよみ、あま夏などの柑橘のストレート果汁に粗糖、寒天のみのシンプルな材料で、ツルンとしたのどごしとフルーツそのままのみずみずしい風味を味わえます。無添加なので小さなお子さんにも安心して食べさせられます。

no.23

ゴマちゃん(50代・男性)

7種の果実ゼリー14個入は、お中元やお見舞いに最適なギフトセットです。梅、白桃、マンゴー、ぶどうなど、豊富なフレーバーが楽しめます。特に、果実の風味がしっかりと感じられるので、子どもから大人まで幅広い年齢層に喜ばれます。常温で保存できるため、お供え物や手土産としても便利です。1歳の姪っ子にも安心して食べさせられるので、ぜひご家族でお楽しみください。

no.24

紅葉さん(50代・女性)

こちらは、果物も入っていてなめらかな食感のおいしいゼリーです。色々なフルーツが鮮やかできれい。幅広い年齢層の方に召し上がっていただけます。小さな子供さんには、フルーツを小さくしてあげると食べやすいと思います。

no.25

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの銀座千疋屋のゼリーはいかが。フルーツそのものの果肉がたっぷり入っており、見た目も色鮮やか。冷やしても美味しく、日持ちがするのも良いです。色々な味が楽しめるのもいいですね。

no.27

mokucha(30代・女性)

こちらの手土産向けの可愛い桃の形をしたパッケージのゼリーは、人気な清水白桃を使用していて気品のある香りとしっかりとした甘さがあり、つるんとした食感で美味しいです。

no.28

ここあ(50代・女性)

千疋屋総本店の厳選したりんごやみかんなどを使ったフルーティーなゼリーはいかがでしょうか。ブラッドオレンジやゴールデンパインなどほかでは味わえない、レアなゼリーが堪能できます。

no.29

ころころあい(40代・女性)

とても涼やかできれいなフルーツゼリーはいかがでしょうか。フルーツの果肉がたっぷり入っているのでフレッシュ感があるし、なめらかな舌触りがよてもよくておいしいです。おしゃれでちょっと豪華なデザートになるので、おすすめです。

no.30

ポルカドット(50代・女性)

1歳のお子さんもいらっしゃるとのことで、のどに詰まらせないタイプの「飲むゼリー」がいいかなと思いました。こちら高級フルーツ専門店「京橋千疋屋」さんの製品で、国産の白桃、二十世紀梨、シャインマスカットなど6種類のフルーツの飲むゼリーです。原材料にはちみつやアルコールも入っていないので、安心して小さなお子さんにも召し上がっていただけると思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。