美味しい緑茶に合う!香ばしい塩せんべいのおすすめは?
香ばしく焼き上げられた美味しい塩せんべいをお取り寄せしたいです。お米のおいしさが味わえる、丁寧に作られた塩せんべいのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/02
- 2663View 43コメント
KUMIKAN(40代・女性)
サクサクっとした柔らかい食感にミネラルたっぷりの岩塩を使用し、程良い塩加減で止まりません。おやつとしてはもちろん、お酒のおつまみにも合う素朴な味わいです
s.i(40代・女性)
塩のシンプルな味わいが癖になる美味しさで人気のおせんべいです。サクサク食感がたまらない味わいでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの壊れせんべいはいかが。割れているだけで味は程良い塩気でサクッとした食感で美味しく、お酒のあてにもなります。ひび割れた部分から味わえる塩加減がたまりませんよ
コーヒーさん(40代・男性)
やはり昔ながらの製造法で作られているシンプルな塩せんべいが一番おいしいと思います。お手頃なのでたくさん食べられます。
きむchan(40代・女性)
オリーブオイル仕立ての塩煎餅はいかがでしょうか。オリーブオイルのサラリとした油を使ってハーブとビネガーで爽やかな味わいです。美味しいです。
めがねちゃん(50代・女性)
富士見堂の塩せんべい、「白ほおばり塩」です。米油でさっくり軽く揚げた揚げせんで、食べた瞬間「お米の味がしっかりする」おせんべいです。干し椎茸・干し貝柱・昆布のだしの旨味がきいた塩味がお米の風味を引き立てています。別添えで山椒塩がセットになっているのもポイントで、途中で味変も楽しめますよ。
JACKJACK(40代・男性)
香ばしい塩せんべいならコチラの商品はどうですか、サクサクの食感と絶妙な塩加減が最高ですし、国産米を100%使っているので風味も良いです、お茶にも合いますし、食べだしたら止まらない美味しさなのでおススメです
あっちゃん(40代・女性)
素材本来の旨みが引き立つ、シンプルな塩せんべい。化学調味料は使われておらず、昆布出汁の旨み、和塩だけのシンプルな味付けで、お米本来の美味しさが引き立ち、絶妙なバランスになっています。サクサク、ホロホロの軽い食感と、やわらかめの食べやすさはシニアの方が食べやすく、緑茶との相性抜群です。シンプルなので、食べ飽きることがありません。
hanahoku(30代・男性)
オリーブオイルの風味や香りが塩せんべいとの相性が良く、お茶やアルコールと一緒に召し上がれます。
ろっころ(60代・女性)
こちらのさっぱりな塩味せんべいはいかがでしょうか。国産米100%使用ですので安心ですし、お米の旨みなど素材の味を堪能できます。塩気も良くて香ばしくて美味しいので緑茶によく合います。
あみあみあみ(40代・女性)
使う米にこだわって丁寧に一枚一枚作られたことがわかるおせんべいです。個包装になっていて保存もききますし塩味だけでなくいろんな味がセットになっていて食べ比べて楽しめます
どんどん(50代・男性)
昔ながらの沖縄の味が楽しめる塩せんべいはいかがですか。サクサクとした食感と程よい塩味が魅力のおせんべいです。そのまま食べてもおいしく、チョコやバターをつけてもおいしいです。ビールのおつまみにもピッタリなので、おすすめです。
もうさん(60代・男性)
塩せんべいの一押しはソフトサラダですが緑茶に合わせるなら国産ごぼうが使われているこちらのごぼう塩せんをお勧めします。日本人で良かったと思うこと間違いなしです
りのりの
歯応えがあり食べ応えがあり、香ばしさがとても美味しい塩せんべいです。塩味がちょうど良くて食べだすと止まらなくなります。
たなかさん
日本酒に使用できる山田錦米を選んであるのでお取り寄せしておきたいと思います。美味しいお塩が良く合います。無添加食品です。
雑学者(50代・男性)
岩塚製菓が国産米に拘りじっくり煎りあげた、お米の風味あふれる本格あられで、お米のうま味が楽しめるうす塩味です。
ひひん(60代・男性)
職人が丁寧に手作りして作られていて、油っぽくなくさらりとしていて、サクサク感があって美味しいですよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの小麦粉から作られた新垣屋 手焼き塩せんべいはいかがでしょうか?こんがりと焼き上がった昔ながらの形と、まろやかな塩の味が素朴で美味しい塩せんべいでお勧めです。
ともぞう(40代・女性)
飛騨高山の塩せんべいは軽い食感がクセになりどんどん食べてしまいそう!緑茶とよく合うので、毎日のお茶の時間に食べたいですね!
咲ぱぱ
ふるさと納税にも選ばれているこちらの塩せんべいはいかがでしょう?手焼きなので一枚一枚丁寧に作られています。おすすめです!
ろっころ(60代・女性)
山形のつや姫のお米を使用したシンプルな塩味のおせんべいはいかがでしょうか。優しい焼き色で見た目も綺麗ですし、ふっくらとしたおせんべいで食感も良く、お米の旨みをしっかり堪能できて塩気も良くて香ばしく美味しく召し上がれます。
サカナ(30代・女性)
昔ながらのゴリゴリとした食感が魅力の、しっかりした歯ごたえのある煎餅です。じっくり煎りあげているので、お米の旨味が存分に味わえます。もち米の味を引き出すあっさりとした薄味の塩加減も絶妙です。個装になって入っているので、ちょっとしたおやつにも食べやすいサイズだと思います。
グラスマン(60代・男性)
成城石井の塩せんべいです。厚焼きの130g×3個セット。香ばしさが楽しめますし、おやつやお茶うけにぴったりだと思います。
ゴクヒマル
塩せん餅に香ばしさを求めるなら、是非ともゴマを使用した製品にしてみてください。ゴマとお米の組み合わせで香ばしさと味わい深さが最大限に出ますよ。
たけ花子(40代・女性)
ほの塩という塩煎餅を含む7種類から5種類を選べる手焼せんべいです。魚沼産のお米の優しい甘さを感じつつ、程良い厚みでパリッとサクッと軽く食べられます。
ぷりん(50代・女性)
三幸のぱりんこです。口どけのよいソフトせんべいで程よい塩味で美味しかったです。個包装されているので便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
煎餅・おかきの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。