カレーを入れるおしゃれなソースポットのおすすめは?
カレーを盛る片口の器、おしゃれなソースポットを探しています。お店で出されるような本格的な雰囲気を出して家族で楽しみたいです。おすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/25
- 回答受付期間:2022/04/10〜2022/04/24
- 181View 36コメント
Up
ももももももんが(40代・女性)
通報200mlサイズのカレーソースポットはいかがでしょうか。真っ白で可愛い陶器製のものも捨てがたいのですが、やはりカレー屋さんのイメージを大事にするならステンレス製がしっくりくるかなと思います。たぶんステンレスのほうが丈夫で使い勝手もいいと思いますし。アウトドアでも活躍しそうです。もちろんカレー以外にもタルタルソースやトマトソースなどを入れてもいいですよ。
kaede(30代・女性)
通報軽くて丈夫でお手入れが楽なステンレス製のソースポットです。お店のようなデザインで食卓が華やぎますよ。カレー以外にタルタルソースやドレッシングなどにもお使いいただけます。
CHACO(40代・女性)
通報カレーを入れるおしゃれなソースポットをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。お店でも出てきそうな本格的なソースポットです。おうちで外食気分が味わえておススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報美濃焼のカレーソースポットです。お店のカレーポットというと、ステンレスなど金属製ですが、陶器のソースポットは電子レンジや食洗機もOKなので、後から温め直しもできるし使い勝手がいいです。アイボリーとホワイトの2カラーで、どちらもカレーの色が映え、カフェっぽい感じでおしゃれですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
通報業務用だけあってお店で使用されている物なので本格的な雰囲気も楽しめます。ステンレス製で耐久性にも優れ、持ちやすいハンドルや垂れにくい注ぎ口など、使い勝手もいいです
どんどん(50代・男性)
通報おしゃれなソースポットがありました。おうちに居ながらお店の雰囲気を楽しめますね。丈夫でお手入れが簡単な18-8ステンレス製の長く使えるソースポットなので、おススメいたします!
にゃさん(50代・女性)
通報こちらの片口ソースポットはいかがでしょうか?カレーがメインなら、匂い移りや色移りの観点から、ステンレス製をおすすめします。リンク先のソースポットは、カレーの本場インド製です。スマートな低めのデザインで、サーブしやすいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器(お皿)の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。