本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/01/28
  • 14657View 44コメント
  • 【弁当箱】カバンに入れてもかさばらない薄型のお弁当箱、人気商品を教えて!
  • 【弁当箱】カバンに入れてもかさばらない薄型のお弁当箱、人気商品を教えて!

お弁当を持参しようと考えているのですが、ビジネスバックに入れてもかさばらない薄型のお弁当箱を探しています。縦向きにしても液漏れの心配がない、お弁当箱のおすすめを教えてください。

サカナ(30代・女性)

no.1

KUMIKAN(40代・女性)

ビジネスバッグにすっぽり納まる薄型で、縦置きしても液漏れや汁漏れもしません。4点でしっかり蓋もロックでき、密閉性も高く、可動式の仕切りも便利です

ころころあい(40代・女性)

普通のお弁当箱と比べると薄さが際立っています。4ヶ所をしっかりとめることができて縦にしても液漏れしないし、蓋がドーム状になっていることでおかずが上から潰れないのも、おすすめです。

コリドラス(60代・女性)

フードマンのお弁当箱です。薄型でバッグに入れても邪魔になりません。密閉性が高いところもいいと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

だんごっ鼻

こちらの、スリムなランチボックスは如何でしょうか?天然木の蓋のおしゃれなデザインで、薄型よりビジネスバッグにも収まる幅が狭いタイプが使いやすいです。薄型を横に向けると開けるとお弁当の中見が寄ってしまうので。

no.3

ちょプラ(40代・女性)

なかりスリムなデザインのランチボックスです。見た目の割にたっぷり660mlサイズでたくさん入ります。電子レンジと食洗機の使用が可能ですよ。

no.4

Toshimi(60代・男性)

シービージャパンの弁当箱で、液漏れしにくく、蓋のゴムパッキンも留め具も一体型で洗浄しやすいのでおすすめです。

no.5

クロス(50代・男性)

薄型形状弁当箱で鞄の中でも場所を取らずに使用ができるので、便利ですし、電子レンジ対応型で実用性も高いです。

ももももももんが(40代・女性)

コンパクトで軽量な薄型弁当箱です。たしかに薄めですが、たとえばゆで卵なら半分にカットしたものを入れるだけの高さはあるので、ハンバーグや玉子焼も余裕で入りますし、おかずを詰めることで困ることは特になさそうです。蓋をしっかり固定できる4点ロックと汁漏れしにくい構造のおかげで、鞄の中で縦置きして運ぶことも可能だそうです。これはすごく画期的で便利だと思います。電子レンジ・食洗機にも対応していてお勧めです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの軽量コンパクトで嵩張らないお弁当箱。アクアブルーの色味が美しく、電子レンジ・食洗機も可能。液漏れしにくいのもいいです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.6

のりのりのり(50代・女性)

厚みがたったの3.6㎝しかないお弁当箱はいかがでしょうか。本体周囲と中仕切りにもシーリングがされていて、4点ロックができ、汁漏れの心配がないのでおすすめします。

KUMIKAN(40代・女性)

ビジネスバッグにスッキリ納まる薄型で、密封性が高く汁漏れの心配もありません。角が丸みを帯びているので洗いやすく、男女問わず使用できるデザインとカラーもいいです

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

CHACO(40代・女性)

薄型のお弁当箱でしたら、フードマンの薄型弁当箱がおススメです。4点ロックで汁漏れもしにくく、バッグにタテに収納できるコンパクトな薄型のお弁当箱です。食洗機にも対応しており、使い勝手も良いのでおすすめです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのスリムなお弁当箱。縦置きしても汁漏れせず、ビジネスバッグにも納まります。仕切り付きで食材も詰めやすく、レンジや食洗機にも対応し、600ミリと程よい容量も良いです

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

めがねちゃん(50代・女性)

立てて運べる薄型弁当箱、フードマンです。30代男性だったら、800mlくらいのサイズは必要かなと思います。4点ロック+本体の周囲と仕切りのWシーリングでがっちり密閉し、バッグに縦に入れても汁漏れの心配がありません。抗菌仕様なのもこれからの季節安心ですね。

どんどん(50代・男性)

カバンに入れてもかさばらない1弾タイプの薄型お弁当箱がありました!汁漏れ防止なので、縦向きにしても安心ですよ。食洗機対応で後片付けも楽なので、おススメしたいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

ここあ(50代・女性)

シーリング構造で密閉力が高いお弁当箱で、汁漏れの心配がなく持ち運べるのがいいと思います。

ショットブラスト(50代・男性)

高さ3.5cmの薄型弁当箱なので、バックに入れても邪魔にならずに収納出来る。仕切りポケットが3箇所あって、角に丸みをつけてあるので、食べやすく洗いやすい。蓋はキッチリ閉められるので溢れにくいし、偏り難い。

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

めがねちゃん(50代・女性)

30代男性の方だったら、800mlくらいのお弁当箱は必要ですね。薄型弁当箱フードマンの800mlサイズはいかがでしょう。密閉性が高く、ビジネスバッグに縦に入れられる弁当箱です。広げるとランチョンマットになるお弁当包み・デイラップとの2点セットです。

no.11

ころころあい(40代・女性)

シンプルなデザインのスリムな弁当箱はいかがでしょうか。シリコン製のシール蓋で汁漏れがしにくく、パッキンなしなので、手入れしやすいです。使用しないときは入れ子式でコンパクトに収納できるのもおすすめです。

no.13

コーヒーさん(40代・男性)

暑い季節におすすめの抗菌加工が施されているSkaterのお弁当箱はいかがですか。容量は630mlです。

no.14

ころころあい(40代・女性)

中仕切りと本体周辺にパッキンがあり、外側の4点ロックで、弁当箱をしっかり固定して汁漏れを防止するので、縦に入れても大丈夫です。各ブロックの汁移りを防ぐこともでき、きれいなままお弁当を食べることができるのもおすすめです。

no.15

めがねちゃん(50代・女性)

厚さ3.5㎝の薄型弁当箱・フードマンです。ダブルシーリング構造でしっかり密閉でき、汁漏れしにくいので、ビジネスバッグに縦に入れられる弁当箱です。正方形の一辺がA4サイズの短辺と同じ21㎝なので、A4ファイルや書類と一緒にビジネスバッグにすっと入れやすいのがおすすめポイントです。

no.16

ここあ(50代・女性)

サーモスのスリムサイズでビジネスバックにもスッキリ収まるお弁当箱はいかがでしょうか。密閉性も高く漏れにくいです。

no.17

JACKJACK(40代・男性)

薄型のお弁当箱ならこちらの商品はどうですか、箱の中で区分けされているので味移りがしないですし、独自の製法で汁漏れしないので縦入れしても大丈夫です、抗菌素材で出来ているのでおススメです

no.19

どんどん(50代・男性)

ビジネスバックに入れてもかさばらないスマートに持ち運びことに特化した薄型お弁当箱はいかがでしょう。容量は400ミリリットルとたっぷりサイズです。4カ所のロックで高い密閉度で、縦にしても汁漏れしにくいお弁当箱なので、おすすめです。

no.22

ああい(50代・男性)

3.5cmの薄型で800ml入る弁当箱と広げるとランチョンマットとして使えるケースがセットになります。大きさはA4サイズになります。色が自由にそれぞれ選択できます。機能性も抜群で弁当箱は4点でしっかりロックでき、周囲や内部にしっかりシーリンされているので汁漏れや味移りを防ぎます。洗いやすい構造になっていてまた食洗機対応なので衛生的です。付属のランチケースの内側のポケットには保冷剤が入り便利です。

no.26

s.i(40代・女性)

いろんなメディアで紹介されている人気のお弁当箱です。それぞれのスペースごとにパッキンがついていておかずのお汁がごはんに染みたりすることがなしおすすめです。しっかりと密封できるので横向きにしても安心でビジネスバッグにも収納しやすすくておすすめです。

no.27

LemonSoda(50代・女性)

仕切りがあるのでおかずを入れやすく。汁漏れの心配もなく、スマートに鞄に入れられますね。包みまで付いていて、どんなお弁当箱にも合わせやすい形なのが助かります。

no.30

あかり(40代・女性)

縦に向けて置いても大丈夫なお弁当箱なら、フードマンのものがおすすめです。薄くても仕切りがあるのでおかずとご飯が分けられるし、汁物も入れやすいですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。