入園前にお箸トレーニングをしたい!おすすめのお箸を教えて。
息子が今春から幼稚園に通うのですがまだお箸が使えません。楽しく上手にお箸が使えるようにお箸トレーニングをしたいのですが、おすすめのお箸はありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/06
- 回答受付期間:2021/03/08〜2021/05/20
- 6550View 30コメント
にづこ(40代・女性)
通報トレーニング箸の定番「エジソンのお箸」のキャラクターバージョンです。もしお子様のお気に入りキャラがあるようでしたら、トレーニングのモチベーションにもつながりますし喜んで使ってもらえるかなと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
通報コンビのはじめておはしです。能登産のヒノキを使った軽くて使いやすい箸で、指を入れるだけで正しい指位置になるかんたんリングと、バネの力で箸の開閉をサポートし、押すだけでしっかりつかめるおはしアシストがついています。初めはかんたんリング+おはしアシスト、指位置を覚えたらかんたんリングを外し、最終的にはお箸単体と、3ステップで練習ができます。ステップごとに補助器具が外れるので、達成感がありますよ。
さくらもち(30代・女性)
通報掴む部分も幅があり、指を入れて動かすだけなので、息子さんもストレスなくトレーニングできると思います。幼稚園でもトレーニングしているところもあるので、持って行く用にケース付きもおすすめです。
えりまま(30代・女性)
通報入れる指を教えてあげるだけで難なくお箸が使うイメージがつくようで楽しんで食事をする事ができました私は慣れてきたところで元々着いていた指輪を一つ外してあげましたいきなりお箸の練習をさせるより段階を踏めたのであまり機嫌を崩す事なくお箸の練習を勧められましたとてもよかったです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
カトラリー・グラスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。