- 1198View 41コメント
【お中元】ジューシーで旨みたっぷりのローストビーフのおすすめは?
お世話になった方へ日頃の感謝の気持ちを込めてお中元を贈りたいと思います。少し高級な美味しいローストビーフを贈りたいのですが、贈答用にふさわしいローストビーフのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
Up
mugi(20代・女性)
兵庫県の和牛ブランド、三田和牛を使用したローストビーフを贈るのはいかがでしょうか。外国産の肉肉しい感じも美味しいですが、こういうとろける食感のローストビーフも美味しいですよね。2時間低温でじっくり火入れをしているので、旨みたっぷりでとにかくジューシー。250~300gのかたまり肉+たれ2袋のセットです!
ころころあい(40代・女性)
最高級の肩ロースのハネシタという部位を使っていて、脂がのって柔らかくてジューシーなローストビーフです。添付のソースと西洋わさびとの相性が良く、おいしいので、おすすめです。
ともぞう(50代・女性)
400gの霜降り肉を使用したローストビーフはシーズニングソルト、特製ソース、レホール付なので色んな味付けで食べられるのが嬉しいですね!切り方マニュアルやレシピ付きなのでお洒落なお料理にも使えそう!
ちょプラ(40代・女性)
赤身ではなく、霜降り肉を使ったローストビーフです。とろけるおいしさで、ジュシーですよ。付属のソースもおいしいです。
オロロ(40代・男性)
こちらの溶岩焼肉ダイニングbonbori のプレミアムローストビーフはいかがでしょうか?肩ロースの霜降り部位を使った最高級肩ロースのハネシタと、天然岩塩と黒胡椒のみを使用した、柔らかくてジューシーな美味しい無添加ローストビーフです。豊富な付属品でアレンジを楽しむこともでき、ステーキ、どんぶり、寿司にと美味しくお勧めです。
ひひん(60代・男性)
最上級のとちぎ和牛のリブロースを使って作られたローストビーフで、コクがあって牛肉本来の旨味を楽しめて、お中元の贈り物におすすめですよ。
よねちゃん
こちらの最上級とちぎ和牛匠ローストビーフはいかがでしょうか。柔らかく旨味たっぷりジューシーで極上の味わいを楽しめますよ。
カフェアロハ(50代・男性)
赤身と脂身のバランスがいい国産黒毛和牛を使用したローストビーフです。ブロック肉で来るのでお好みの厚さで食べれます。賞味期限は冷凍で1ヶ月です。
アルナヲ(40代・男性)
黒毛和牛モモ肉の極上ローストビーフは、しっとり柔らかく絶品の味わいです。専用ソースと西洋わさび付きで、贅沢なひとときを楽しめます。名古屋の名店「みつ星」監修の逸品は、ギフトやお祝いにぴったり。歳暮や母の日のプレゼントとして喜ばれること間違いなしです。特別な日にふさわしい贅沢な味わいをお楽しみください。
hanahoku(40代・男性)
立派なギフトボックスに入ったいローストビーフを贈ることができます。お店のメニューを自宅で味わえるいローストビーフです。
Tacky
東京世田谷区にある専門店が手掛けるローストビーフです。厳選した牛もも肉を岩塩・ブラックペッパーで味付けし、オリーブオイルに12時間漬け込んで熟成、さらに低温オーブンでじっくり火入れするというこだわりの製法で作られていて、お肉はしっとりジューシーで旨味が凝縮されており、くどさがないので、何枚でも食べたくなる美味しさです。ギフト用のパッケージも高級感があって、お中元にも相応しい逸品です。
コーヒーさん(40代・男性)
プリマハムが作っている直火焼きのローストビーフです。専用のソースもセットになっています。
JACKJACK(40代・男性)
お中元用のローストビーフならコチラの商品はどうですか、肉の旨味たっぷりで食べ応えがあってとても美味しいですし、付属のソースも美味しく化粧箱入りなのでお中元用におススメです
KUMIKAN(40代・女性)
黒毛和牛のハネシタを使用したローストビーフ。A4・A5ランクの霜降り肉を使用し、とろける様な柔らかさで、肉の旨みが口いっぱいに広がり美味しいです。
めがねちゃん(50代・女性)
黒毛和牛専門店 聖のとろける黒毛和牛ローストビーフです。A4/A5ランクの黒毛和牛の霜降り部位、ハネシタを使用しており、とろけるようなやわらかさに仕上げています。贈答用に人気の商品で、大切な方への贈り物におすすめです。
黒毛和牛 ローストビーフ ブロック 400g (200g×2) (ソース付き・化粧箱入り) 【 送料無料 ブロック 牛肉 おつまみ 惣菜 ギフト 内祝 プレゼント 食べ物 父の日 母の日 敬老の日 】
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの黒毛和牛のローストビーフはいかが。ソース付きで柔らかく、黒毛和牛ならではの旨みも堪能できます。お酒のおつまみにもぴったりで、オードブルにも。ワインにも合いますよ。
ちょプラ(40代・女性)
黒毛和牛のローストビーフです。たっぷり400gもあって、ソースもあるので本格的に楽しめます。霜降りでとろけますよ。
mugi(20代・女性)
兵庫県の和牛ブランド、三田和牛を使用したローストビーフを贈るのはいかがでしょうか。外国産の肉肉しい感じも美味しいですが、こういうとろける食感のローストビーフも美味しいですよね。2時間低温でじっくり火入れをしているので、旨みたっぷりでとにかくジューシー。250~300gのかたまり肉+たれ2袋のセットです!
まもちゃん(80代以上・男性)
ローストビーフ好きな方なら、詰め合わせでわないローストビーフギフトとが喜ばれると思いますのでお勧めしたいと思います
ここあ(50代・女性)
職人さん手焼きの本格的なローストビーフはいかがでしょうか。シンプルな味つけでお肉本来の味が堪能できます。
ころころあい(40代・女性)
赤城牛のミスジのローストビーフはいかがでしょうか。適度な脂があるので、しっとりと柔らかく、とろけるような舌触りを楽しめます。甘みと旨みがあって、とてもおいしいので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのあか牛のローストビーフはあっさりして食べやすく、そのままおつまみはもちろん、サラダやサンドイッチにも。ワインとの相性もよく、タレ付きなのもいいです
キッチンママ
美味しいお肉のローストビーフなので 早割を使って注文したいと思います。送料を負担することなくとても お買い得です。
だんごっ鼻
こちらの、最高級のローストビーフは如何でしょうか?黒毛和牛の赤身を使ったローストビーフで、手作りの炭火焼きです。
花よりだんご(40代・女性)
国産黒毛和牛を使用して作られているから、品質がよく、安心して食べることができ、オススメです。高級感があり、良いですね。
ランラン
こちらのローストビーフがオススメです。肉厚なので噛み応えがあります。旨味が凝縮しているのでとても美味しいです。柔らかいので子供から年配の方まで美味しく食べる事が出来ます。
ここあ(50代・女性)
国産の黒毛和牛を使ったジューシーなローストビーフはいかがでしょうか。やわらかな肉質で食もすすみます。
めがねちゃん(50代・女性)
カナダビーフ館の王様のサーロインローストビーフです。ローストビーフは赤身のもも肉などが一般的ですが、こちらは贅沢にもサーロインの塊を使っています。熟成された赤身の濃厚な旨味と脂身の上品な甘み、しっとりやわらかな食感が楽しめ、お肉好きな方に喜ばれると思います。
Toshimi(60代・男性)
仙台牛のローストビーフはいかがでしょうか。最高級A5ランクの肉で、表面は綺麗な焼き色が入り、中心部分は柔らかなレアの焼き加減です。
あっちゃん(50代・女性)
高級感が演出できますし、ローストビーフが看板商品である、銀座ローマイヤのローストビーフ。ローストポークもセットになっており、贅沢に食べ比べも楽しんでもらえます。しっとりやわらかく仕上げられていますし、旨みが凝縮されたお店そのままの美味しさが家庭で気軽に楽しんでもらえます。オリジナルソース付きなので、手間いらずです。
chai(50代・女性)
国産牛を低温で真空調理して作った柔らかくジューシーなローストビーフです。付属の特製タレや柚子胡椒を添えて和風でたべると絶品です。
ここあ(50代・女性)
最高級のもも肉を使ったローストビーフで、岩塩と黒コショウのみのシンプルな味付けで、お肉の旨みをいかした味わいが楽しめます。
ももももももんが(40代・女性)
笠原将弘監修の高級ローストビーフセットです。ローストビーフ×2個、わさび醤油ソース、ローストビーフソース和風ゆず風味がセットになっています。購入者さんのレビューによりますと、ブラックペッパーがよく効いていて、お肉もソースもかなりおいしいそうです。
どんどん(50代・男性)
お世話になった方へのお中元に、北海道の十勝ローストビーフギフトセットはいかがでしょうか?北海道牛のもも肉を使用し、ローストビーフソースもセットになっています。名入れののし対応をしてくれるので、お中元におススメです!
グラスマン(60代・男性)
黒毛和牛の赤身生肉ブロックです。500g。やわらかくて、とてもジューシーなローストビーフを味わうことができます。
ここあ(50代・女性)
低温熟成した無添加のローストビーフで、肉質がとてもやわらかく、凝縮したうまみが堪能できます。
ちょプラ(40代・女性)
ローストビーフは赤身が多いですが、こちらは長期低温熟成されているのでとっても柔らかくてジューシーですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
はやりの熟成肉で作られたローストビーフで特製のソースやシーズニングも付いており高級感がありお中元にぴったりです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ご年配の方でしたら美味しさはもちろんのこと、柔らかさも重視したローストビーフがお勧めです。国産牛のモモ肉を高温の油で焼き付け、真空調理をすることで柔らかでジューシーなローストビーフに仕上がっています。ソース付きなので、解凍した際の肉汁と煮詰めグレイビーソースで美味しく召し上がっていだけます。
クロス(50代・男性)
ローストビーフのギフトセットでお祝い事などに使い易く、味わいも品があって食べやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
牛肉・牛肉料理の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了