【塩和菓子】ほんのり塩味がして美味しい和菓子のおすすめは?
材料に塩が使われていて、上品な味の和菓子をネット通販でお取り寄せしたいです。甘さが引き立っていて、美味しいおすすめの塩和菓子を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/06/30
- 1065View 33コメント
オロロ(40代・男性)
こちらの国産黄金千貫、海洋深層水で作られた塩味の芋けんぴはいかがでしょうか?揚げたサツマイモにまろやかで美味しい天然塩と砂糖ごろもをまぶした手作りの芋けんぴです。塩の旨みがさつまいもの甘さを引き立てた美味しい芋けんぴでお勧めです。
みかんいろ(50代・女性)
天草産の塩とアオサを使用した塩羊羹はいかがでしょうか。塩はまろやかにするために焼いて湯に溶かして使用するなどの工夫がなされています。甘い羊羹にある優しい塩味を楽しめるのでおすすめです。
ぷりん(50代・女性)
あんこがたっぷり入った塩大福です。甘さ控えめで塩味とマッチしていて美味しかったです。
のりのりのり(50代・女性)
あっさりとした塩気がきいた餡と黒豆の食感が美味しい塩豆大福はいかがでしょうか。こし餡と粒あんの2種類が楽しめるのでおすすめします。
コーヒーさん(40代・男性)
巣鴨にある「みずの」の元祖塩大福です。 北海道産の小豆と赤穂の塩が使われています。
かりんちょ(50代・男性)
たっぷり入った餡の風味が引き立つ絶妙な塩味で美味しくいただける塩大福ギフトがおすすめ。求肥にはお豆が入っているから、コリっとした食感のアクセントが楽しめて味わい大満足な人気の商品。6個セットがコスパも良好ですね。
kaede(30代・女性)
北海道産のバターに塩を加えてクリーム状にし、それをあんこと共にお餅で包んだ塩バター大福です。もちもち伸びるお餅に、まろやかな口どけと塩気が効いたクリーム・引き立つあんこの甘さが絶品です。可愛い笑顔の大福で見た目も楽しめます。
ももももももんが(40代・女性)
創業大正9年の老舗であるお餅屋さん「生クリーム入り豆塩大福」(10個セット)はいかがでしょうか。たっぷりの生クリームと粒あんを、大粒の黒豆が入った柔らかいお餅で包んだ和洋折衷菓子です。和菓子と洋菓子のいいとこどりをしたお菓子で、生クリームの控えめな甘さと、あんと塩のあまじょっぱさが絶妙で、おすすめです。あんこがやや苦手な方でも食べやすい大福ですよ。
ああい(40代・男性)
こちらの東京塩豆大福はどうですか。国産小豆と国産餅米粉を使用しています。スッと嚙み切れる餅と程良い甘みと塩気が効いた黒豆と餡のバランスが良くクセになる美味しさです。天日塩のあらしおが丸みある味が餡の甘さを引き立てています。餅で餡を巻いた独特の形がおしゃれです。
どんどん(50代・男性)
岡山の老舗、大正9年創業「おもちの黒川」の豆塩大福はいかがでしょうか?ほんのり塩味がして甘さを引き立ててくれるおいしい和菓子ですよ。生クリーム入りの豆塩大福で、もっちりとした生地はしっかりとしたコシも楽しめるので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
大納言の粒が入った小倉ようかんに隠し味にほんのりと塩が効かせてあり、ひとくちサイズで食べやすいです。
あやなみ(20代・女性)
塩味でクセがなくサクサク食感がたまらないお菓子でおすすめです。塩みを十分に感じられます
*mii*(30代・女性)
ふわふわもちもちの塩大福です。塩味が効いているのでさっぱりしていて美味しかったです。
s.i(40代・女性)
お塩が甘さほ引き立てて上品な味わいの水ようかんで人気の商品です。一口サイズのころんとした見た目がかわいらしくてちょっとした手土産にも最適です。
ころころあい(40代・女性)
沖縄の塩を使った塩水ようかんはいかがでしょうか。小豆の味と甘さと塩のバランスがよくて、さっぱりと食べられます。透明感がある見た目と意外にしっかりした食感がおいしいので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
ほんのり塩味がして上品な味の和菓子、塩水ようかんはいかがですか?夏らしい涼し気な一口ようかんで、沖縄の天然塩を使用しています。甘さを引き立てる塩の加減が抜群なので、おすすめですよ。
ゴクヒマル
塩味を和菓子で楽しむなら塩最中をオススメしたいと思います。塩味と甘味が合わさってとても美味しいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
京都産の黒豆塩大福です。粒あんの甘さと、ほんのり感じる塩気がうまさを高め合っています。
めがねちゃん(50代・女性)
松江の老舗和菓子店・福田屋の藻塩詰合せです。北海道産小豆に地元島根の隠岐産の藻塩を加えた藻塩水ようかんと藻塩まんじゅうの詰合せ。アラメエキス入りの藻塩のまろやかな塩味がきいた上品な味わいの和菓子セットです。
KUMIKAN(40代・女性)
冷凍で長期保存可能で、大きな黒豆の食感と香ばしさに、程よい塩気のバランスが絶妙。柔らかく上品な甘さで濃いお茶にもよく合います
あみあみあみ(40代・女性)
甘さ控えめの粒あんとまぶされた質の良い天然塩がとても相性がよく、塩の天然の出汁も感じされうまみもしっかりあります
ここあ(50代・女性)
北海道産の厳選した小豆を使った塩大福で、餡がたっぷりですが、ひつこくない甘さで、お餅とのバランスもいいです。
CHACO(40代・女性)
美味しい塩和菓子をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。巣鴨の名店の塩大福です。素朴で優しい甘さがあとをひき、冷凍保存なので作りたての美味しさを楽しめるのでおススメです。
かいちゃん
甘じょっぱさが癖になる、塩豆大福はどうでしょうか?何回食べても美味しいです。子供から大人まで楽しめます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
和菓子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。