温かさをキープしてホットドリンクを手軽に楽しむことができるカップウォーマーは?
暑がりな家族と一緒にクーラーが効いた部屋にいると、冷え性な私は温かいものが飲みたくなります。冷めてもカップのまま加熱できる、便利なカップウォーマーが欲しいです。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2022/07/24
- 647View 28コメント
ころころあい(40代・女性)
セラミックのまぐかがおしゃれだし、コードレスで使えるのが便利でおすすめです。飲み終わった後はスマホの充電もできて便利です。
akemi(60代・女性)
ぬるくなってもふたたび温かい状態で美味しく飲めます。卓上に保温状態で置いておくこともできます。
あみあみあみ(40代・女性)
ソーサー型のカップウォーマーなので気軽にどこでも持ち歩けて使えます。カップの中の重量感知し適温に常に保ってくれます
かりんちょ(50代・男性)
オフィスもお家利用もインテリアにしっかりと映える2色のカラーが揃った人気のカップウォーマーがおすすめ。ワイヤレス充電機能も備えた2wayで使えるアイデア商品。アツアツドリンクの温度キープがしっかりできる使い心地の良い人気の品ですよ。
ぽこちゃん
マグカップをのせると温かい飲み物をキープできる保温性にすぐれ過熱も出来るカップウォーマー 防水機能付きで安全です
あっちゃん(40代・女性)
おうち、オフィスでも便利で、いつでも温かいドリンクが飲める、カップウォーマー。コーヒー、紅茶、ハーブティー、ココア、ミルク、お茶など、40℃~55℃の温度でドリンクを飲み頃温度で約8時間キープできる優れものです。防水性に優れており、安心ですよ。使わない時には、スマホのワイヤレス充電器としても使える2WAYタイプで、これ一つあると生活も気持ちも豊かになります。
JACKJACK(40代・男性)
カップウォーマーならコチラの商品はどうですか、全てのマグカップに対応していますしサイズもコンパクトなので使いやすいです、カップを置くだけで自動でオンオフしてくれますし温度も調整できるのでおススメです
くまたんさん(50代・女性)
USB充電式でワイヤレスで使えるため、出玖珠にも置きやすいのが魅力です。コンパクトなので場所も取りません。シンプルで飽きの来ないデザインです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは3段階の温度調節が出来るカップウォーマーです。コーヒー、紅茶に緑茶と使い分けられますよ。
マグウォーマー 保温器スマート オフィスウォーマー 飲料ウォーマー ココアミルク用のコーヒーウォーマー オフィス用の自動オン/オフ重力センサーウォーマー 保温カップウォーマー キャンドルワックスカップ
ここあ(50代・女性)
表面にカップを置くと電源がONになり、カップ外れると電源がOFFになり、消し忘れが防止できます。
KUMIKAN(40代・女性)
飲み物を適温でキープできる保温性のあるホットコースター。連続2時間使用で自動電源オフで安全。防水仕様で万が一溢れた際にも安心です
八百万(50代・男性)
エレコムのカップウォーマーは、カップ全体を包み込んで保温してくれるので効率的です。USB接続なのでモバイルバッテリーに接続しても使えたりと便利です。
猫大好き
USB充電式で最高温度が75度なので暖かい飲み物が美味しく飲めそうです。温度も調節可能なので便利だなと思います。自動でオフしてくれるので安心安全かなと思いました。
どんどん(50代・男性)
しっかり保温ができるドリンクウォーマー・カップウォーマーはどうでしょうか?かわいいクマさんデザインで癒されますね。防水や強化ガラス使用、過熱時の自動電源オフなど機能性に優れているので、おすすめしたいです。
カップウォーマー 加熱・保温 マグカップウォーマー 3段温度調整(55°C・65°C・75°C) 保温コースター 重力センサースイッチ搭載 マグウォーマー コーヒーウォーマー 保温用 オフィス用...
ちょプラ(40代・女性)
保温だけでなく、加熱も出来るマグカップウォーマーです。コーヒーや紅茶、緑茶に最適な温度に設定できます。
あかり(30代・女性)
四角い形でどんなタイプのカップにも使えますし、5段階で温度を調節できるというのも嬉しい。自分好みの暖かさでティータイムを楽しめます。
ももももももんが(40代・女性)
お手入れが簡単で5つの温度設定を備えたカップウォーマーはいかがでしょうか。防水仕様なのでドリンクや水滴がこぼれても大丈夫です。便利な自動オンオフ機能付きで、加熱ゾーンにマグカップを置けば自動加熱し、マグカップを持ち上げれば加熱が停止します。プラスチックカップなど一部使用できないカップもありますが、他のほとんどのコップ類に対応しているので、おすすめです。
グラスマン(50代・男性)
おしゃれなカップウォーマーです。5つの温度設定ができますし、いつでも、あたたかな飲み物を楽しむことができますよ。
ほっちゃん(40代・女性)
55℃にキープしてくれるので温かいままホットドリンクを飲めます。コンパクト、ワイヤレス充電なので場所を取らずに置きやすいです。
ここあ(50代・女性)
ガラスや陶器やステンレスなど様々なカップに対応できるカップウォーマーで、スタイリッシュなデザインもおしゃれです。
KUMIKAN(40代・女性)
飲み物の保温は勿論、ワイヤレス充電器としても使用できます。ホットウォーマーとしては、40〜55℃の程よい温度を維持し、コーヒーや紅茶などさまざまなドリンクに使用できます
めがねちゃん(50代・女性)
5段階で温度が調節できるカップウォーマーです。保温なら1、冷めてしまった飲み物の再加熱なら5で、最大80度まで温度を上げられます。重力センサー付きなので、カップを持ち上げると自動でオフになるのが安全&省エネで便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。