本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/01
  • aliment
  • おやつ×和菓子の人気おすすめランキング

おやつ×和菓子の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ2772件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.3

クリーム大福でお馴染み、お茶の井ヶ田・喜久水庵の仙台ひとくちずんだ餅をお勧めします。普通はモチの上にずんだ餡が乗っていますが、こちらはモチの中に餡が入っていますから、食べやすいですよ。

回答された質問
【ずんだ餅】仙台の銘菓お取り寄せ!美味しいずんだもちのおすすめは?
no.5

日本三大和菓子処の松江の老舗、彩雲堂の琥珀糖・氷彩です。ぶどう・レモン・ラムネ・苺・梅の5種類の味の詰合せで、淡くきれいな色で甘さも上品です。職人が2~3週間かけて丁寧に作っており、外のカリッとした食感と中のゼリーのようにやわらかな食感が絶妙。琥珀糖が透けて見えるパッケージデザインもおしゃれです。

回答された質問
【琥珀糖の美味しいランキング】綺麗で有名!通販のお取り寄せで人気の琥珀糖のおすすめは?
no.13

こちらの山形のお土産 さくらんぼきららはいかがでしょうか?さくらんぼが丸々ひと粒入った、見た目も涼やかな美味しいゼリー菓子です。プルルンとした甘すぎないゼリーとさくらんぼのほのかな酸味が合わさりとても美味しいのでお勧めです。

回答された質問
酸味と甘みが絶妙なさくらんぼを使った和菓子のおすすめは?
no.16

つぶあんとこしあん、どちらも楽しめる最中のセットです。その場で自分で作って食べられるので、最中の皮がパリッとしており、あんのしっとり食感と相俟って、とても美味しいです。優雅なお茶タイムが楽しめますよ。

回答された質問
【モナカ】パリパリの食感を楽しみたい!美味しい最中のおすすめは?
no.22

東京築地の100年を超える老舗・川梅商店のあんみつです。卸売りメーカーなのですが、それだけに材料にこだわっており、伊豆産を中心とした天草の一番煮だしを使った生寒天の食感が絶品。北海道産の手選り小豆を使う手作りの餡、ほっくり炊き上げた富良野産の赤えんどう豆、沖縄産黒糖の黒蜜に求肥と蜜漬けあんずがセットになっています。シンプルだけど贅沢な築地のあんみつ、おすすめです。

回答された質問
【あんみつ】マツコ絶賛など!全国の本当に美味しいあんみつのおすすめは?
no.23

郡山製餡のあんこ屋のあんみつ and3です。和菓子屋さんで使うあんこを作っている製餡所のあんみつなので、あんこの美味しさには定評があります。角切り寒天にフルーツ、北海道産小豆で炊き上げた糖度を3度ほどおさえた甘さ控えめの特製あんこがたっぷり。赤いハートの寒天が一つ入っているのが可愛いですよ。

回答された質問
【あんみつ】マツコ絶賛など!全国の本当に美味しいあんみつのおすすめは?
no.26

あんがない八ツ橋はやはりもちもちした生感覚で食べるのが一番美味しいと思います。一番のおすすめは元祖のニッキ味です。

回答された質問
【餡なし八つ橋】じっくり皮の風味を味わえるおすすめは?
no.28

こちらの新珠製菓の羽二重餅3色詰合せはいかがでしょうか?きめ細かいもっちりとした食感と上品な甘さの艶やかなお菓子で、白・きなこ・よもぎの3種の味が楽しめるのでお勧めです。

回答された質問
【羽二重餅】福井名物!お取り寄せできて美味しい羽二重餅のおすすめを教えて!
no.30

手軽に食べることができるレトルトぜんざいの詰め合わせセットはいかがでしょうか?栗ぜんざいと普通のぜんざいの食べ比べができますよ。国産の小豆を使用、さらに無添加なので、体に優しく安心して食べることができます。

回答された質問
温めるだけですぐ食べられる!美味しいぜんざいのおすすめは?

おやつ×和菓子の人気ランキング