本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/25
  • aliment
  • 四国地方の人気おすすめランキング

四国地方の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ3129件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.812

伊予の醸造元、義農味噌の七折梅ノンオイルドレッシングです。香りのよさとまろやかな酸味が特徴の砥部町七折地区特産の完熟七折梅の美味しさをボトルにギュッと詰め込んだ、ノンオイル仕立てのさわやかな梅ドレ。サラダはもちろん、冷奴、冷しゃぶ、ぶっかけ素麺など夏の食卓で大活躍する万能調味料です。量を増やして!とのファンの要望に応え、1.5倍にリニューアルされた人気商品です。

回答された質問
【愛媛のドレッシング】愛媛でしか買えないなど!人気のドレッシングは?
no.813

石鎚酒造の夏季限定吟醸酒、石鎚の夏吟です。麹米は兵庫県産山田錦の特等、掛米は地元愛媛県産の松山三井で、大吟醸造りの技術を注ぎこみ、完全手づくりの小仕込みで醸す限定酒です。りんごのような華やかな吟醸香としっかりとした酸味が調和したキレのよいさわやかな味わいは、夏にピッタリ。今だけのお酒ですから、ぜひどうぞ。

回答された質問
【愛媛のお酒】愛媛でしか買えないなど特別感のあるお酒のおすすめは?
no.814

阿波ぬらはいかがでしょうか。徳島県産のばら干し海苔で、原藻のまま乾燥しているため、海の香りやコリコリとした食感が楽しめます。そのまま食べても美味しいし、お味噌汁やサラダに入れても美味しいのでおすすめです。

回答された質問
【徳島土産】徳島阿波おどり空港でしか買えない手土産など!喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.815

徳島土産にキュートに対応できる銘菓マンマローザがおすすめですよ。徳島産の牛乳を贅沢に用いたまろやかな風味を濃厚な甘味で味わえますよ。生地の中にはミルク餡がたっぷりと入っているので、口当たりマイルドに格別な美味しさ堪能できますね。12個入ってご家族みんなでいただける定番お土産商品です。

回答された質問
【徳島土産】徳島阿波おどり空港でしか買えない手土産など!喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.818

徳島のソウルフード、大野海苔はいかが。徳島県民の家には必ずあると言われるほと定番の味付け海苔です。甘辛くピリッとした味と、海苔のパリパリ食感がクセになる美味しさ。すぐなくなってしまうので、まとめ買いがおすすめです。空港直営のスカイショップしらさぎや、JAL PLAZAでも扱っています。

回答された質問
【徳島土産】徳島阿波おどり空港でしか買えない手土産など!喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.820

鯛を使用したお土産です。新鮮な鯛の身を刺身状にし醤油・みりん・だし汁で作られたタレと卵を切り身に絡め、熱いご飯にかけて食べます。すべての食材の相性がよく、格別のおいしさを堪能できおすすめです。鯛のスライスだけでなく、海藻・のり・ごまなどの薬味も入っており、ご飯と生卵を用意するだけで自宅で楽しめますよ。

回答された質問
【愛媛のお土産】手土産でもらって嬉しい!人気のしょっぱい食べ物は?
no.821

愛媛県松野町で作られている、オーシャンキングの極・太脚はいかがですか。かに風味のおいしい一品。このままお酒のおつまみも良いですが、一工夫すると更においしい。私は、卵焼きの中に入れたり、茶碗蒸しの中に入れたりして楽しんでいます。老若男女食べやすく人気です。

回答された質問
【愛媛のお土産】喜ばれる珍しい食べ物!愛媛の人気手土産は?
no.822

こちらの愛媛県産の素材を使った城川ベーコンはいかが。焼いても美味しくジューシーで、豚肉そのものの旨味も楽しめます。好みの厚さにカットして、サンドイッチなどに挟んでも美味しく、いろいろな食べ方が楽しめ、ビールにもよく合いますよ。

回答された質問
【愛媛のお土産】手土産でもらって嬉しい!人気のしょっぱい食べ物は?
no.825

愛媛と高知の県境、奥伊予の城川ファクトリーが作る城川ガーリックベーコンはいかがでしょう。県産素材を使用し本場ドイツのマイスター直伝の製法で作る本格ベーコンは、冷凍肉は使わず新鮮な豚バラを調味液に漬けこみ、丁寧に燻製しています。背脂をカットしてあるので、脂っこすぎず、そのまま食べても美味しいですよ。こちらはにんにくとバジルをまぶして仕上げており、おつまみに最適。軽く焼くと香りと風味が引き立ちます。

回答された質問
【愛媛のお土産】手土産でもらって嬉しい!人気のしょっぱい食べ物は?
no.826

こちらは、小豆島土産で人気のある一つ、醤油豆です。小豆島の郷土料理・お遍路さんのおせったいにも使われている有名なお惣菜です。ふっくらと大きなソロ豆を独特の調理法によりと繰り上げた一品。ご飯の時の箸休め・お酒のあてにも最適です。賞味期限も常温で長く保存出来るのも良いですね。

回答された質問
【香川土産】小豆島でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.827

食べるオリーブオイルはいかがでしょうか。小豆島のオリーブオイルにちりめんや刻み生姜などの素材が入っていて、ご飯やそうめんにかけると美味しいので、おすすめです。

回答された質問
【香川土産】小豆島でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.828

うどん県ならではのイリコ出汁を練り込んだキャラメルはいかがでしょうか。甘じょっぱさが癖になり、一度食べるとやみつきになります。

回答された質問
【香川のお土産】喜ばれる珍しい食べ物!香川の人気手土産は?
no.829

常温で持ち運べる愛媛のお土産なら、TV番組でも紹介された松山あげはいかがでしょう。ふんわりサクサクで、お味噌汁や煮物に入れるとおだしを吸い込んでとろっとジューシーな食感に。コクや旨味も出るので、うどんやそばにトッピングしても美味しいです。お料理をなさる方へならアレンジしやすい大判タイプ、一人暮らしの方には使いやすいきざみタイプが喜ばれると思います。

回答された質問
【愛媛のお土産】常温で持ち運べる美味しい手土産のおすすめは?
no.830

愛媛県のお土産にこちらのうつぼ屋の坊っちゃん列車サブレはいかがでしょうか。さくっとした食感とアーモンドの風味が豊かで美味しいですよ。

回答された質問
【愛媛土産】マイントピア別子でしか買えない手土産など喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.831

小豆島といえば、オリーブの産地。オリーブオイルが有名ですよね。そのオリーブオイルに、讃岐の美味しいものを詰め込んだ食べるオリーブオイル漬けはいかがでしょう。瀬戸内のちりめんじゃこ、小豆島特産の醤油を使ったタレに漬け込んだ香川県産にんにく、香川名物骨付き鳥の3種類の具材が楽しめます。ごはんのお供はもちろん、お酒のつまみやパスタなどにいろいろアレンジできますよ。

回答された質問
【香川土産】小豆島でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.832

こちらのご飯のお供がオススメです。ご飯との相性抜群なのでとても美味しいです。やみつきになるので一度食べると箸が止まらないです。香川のお土産に最適です。

回答された質問
【香川のお土産】喜ばれる珍しい食べ物!香川の人気手土産は?
no.837

土佐鶴酒造の土佐ベルガモットリキュールはいかがでしょう。イタリア原産のベルガモットを、日本で初めて本格的に生産したのが高知県の春名町。その「土佐ベルガモット」を使った日本酒ベースのリキュールです。アールグレイのような華やかな香りが楽しめるリキュールで、ちょっと優雅な気分になりますよ。

回答された質問
【高知のリキュール】高知でしか買えないなど!人気のリキュールは?
no.840

愛媛のみかんをつかったベビー母恵夢(ポエム)は優しい味わいで食べやすい大きさなのがいいですね!一つ一つ個包装になっているのでお茶の時間にちょっとずつ食べられます!

回答された質問
愛媛のお土産|高齢者や年配の方向け!愛媛の手土産のおすすめは?

四国地方の人気ランキング