【沖縄土産】手土産に喜ばれる沖縄らしいお菓子・スイーツのおすすめは?
沖縄へ旅行に行くので、美味しいお菓子・スイーツのお土産を探しています。沖縄らしさを感じる、見た目もおしゃれな、喜ばれる手土産のおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/23
- 877View 33コメント
Up
オロロ(40代・男性)
沖縄のお土産に、こちらの御菓子御殿の紅包はいかがでしょうか?バターとクリームを合わせたさつまいも餡を紅いも餡で包み込んだ、しっとりと優しい口当たりの食べやすいお菓子です。鮮やかな紫色が目を惹く、見た目も上品でお洒落な色合いのスイートポテトでお土産にお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
紅芋の旨味が感じられ小ぶりで食べやすいです。沖縄土産の定番でもあり、甘さ控えめでトースターできる焼くと香ばしく美味しいですよ
オロロ(40代・男性)
沖縄のお土産に、こちらの御菓子御殿の紅包はいかがでしょうか?バターとクリームを合わせたさつまいも餡を紅いも餡で包み込んだ、しっとりと優しい口当たりの食べやすいお菓子です。鮮やかな紫色が目を惹く、見た目も上品でお洒落な色合いのスイートポテトでお土産にお勧めです。
コーヒーさん(40代・男性)
宮古島で作られている雪塩が練りこまれたホワイトチョコレートをクッキーでサンドしたお菓子はいかがですか。
大阪通りもん
沖縄土産のぱのフィナンシェです。パイナップルの風味がしっかりしていて美味しいフィナンシェだと思います。これはオススメですよ。
かいちゃん
お土産でこちらのちんすこうをもらいました。長細いタイプが多いので、小ぶりで食べやすく美味しいのでおすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
ちんすこうは誰もが知る有名な沖縄のお土産ですが一番人気はこちらの雪塩ちんすこうと言って少し柔らかいほろほろとした歯ごたえで美味しいのでオススメです
たけ花子(40代・女性)
沖縄県のお土産として、おもろ3種アソートはいかがでしょうか。紅いも・黄金芋・シークワーサーと沖縄ならではの素材が使われていて、お芋は安定した美味しさがあり、シークワーサーはさっぱりした後味でお勧めしたいです。
どんどん(50代・男性)
沖縄土産の定番お菓子、べにいもたるとはいかがでしょうか?那覇空港で人気のお土産ですよ。見た目もおしゃれで沖縄らしいお菓子になります。ギフト用のパッケージ入りなので、沖縄旅行に行く時の手土産におススメです。
あやなみ(20代・女性)
個数が多く思う存分楽しめるタルトのセットです。紅芋のほのかな甘みとタルトのサクサクの相性が良いです。トースターであたためるとさらにおいしいです。
RRgypsies(50代・男性)
美らプリンがおすすめです。その名のとおり、沖縄の美しい海をほうふつとさせるプリンです。上半分が海洋深層水ジュレ、下半分が塩カスタードプリンになっています。見た目だけでなく、プリン専門店がきちんと作っているので、味も美味しいです。
コーヒーさん(40代・男性)
宮古島で生産されている雪塩が使われているナッツ入りサブレはいかがですか。賞味期限は150日です。
nanacoco(40代・女性)
見た目は普通ですけど、沖縄のスイーツらしいといえばちんすこうですかね。サーターアンダギーは日持ちしにくいから
だんごっ鼻
こちらの沖縄お土産の、べにいもたるとは如何でしょうか?鮮やかな紅いものカラーがインスタ映えしそうです。もちろん味も美味しいです。
ろっころ(60代・女性)
沖縄農園さんの、トロピカルな「パイナップルカステラ」はいかがでしょうか。上にのっているドライパインの食感や、カステラのふわふわ感も楽しめます。パイナップルの風味もあり美味しく召し上がれます。
JACKJACK(40代・男性)
沖縄カステラの詰め合わせはどうですか、黒糖とパインと紅イモの3種類のセットです、見た目も独特でオシャレですし、パインは果肉入りで食べ応えもあります、どの味も沖縄ならではの味でとても美味しいのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
沖縄の揚げ菓子のサーターアンダギーはいかがでしょうか。チャック付きのスタンドパック入りですので保存もしやすいです。小粒で食べやすいです。外はサクっと中はしっとりとしており、甘みもあり美味しく召し上がれます。
ころころあい(40代・女性)
見た目は地味でおしゃれではないですが、とにかくおいしいので、黒糖くるみがおすすめです。クルミをそのまま黒糖を絡めた優しい甘さと柔らかい食感がとてもおいしいし、どちらも体にいいのがおすすめです。
どんどん(50代・男性)
沖縄らしさを感じる見た目もおしゃれで喜ばれる手土産、紅いもちんすこうはいかがでしょうか?沖縄特産の紅いもとちんすこうの組み合わせのお菓子です。沖縄旅行にお土産にもらってうれしいお菓子なので、おすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
沖縄土産に最適なお馴染みのナンポーブランド紅芋タルトがおすすめ。香ばしいタルト生地にたっぷりの紅芋ペーストの美味しさがお口にマイルドに広がってコクのある風味楽しめますよ。10本たっぷり容量でコスパの良さも抜群ですね。
ひひん(60代・男性)
沖縄県産の紅芋を100%使って作られていて、色が鮮やかな紫色でおしゃれで、しっとりとした味わいで沖縄土産に喜ばれますよ。
kuraki(50代・女性)
沖縄土産の定番はちんすこう、貰ったことがある人も多いかと。そこでひとひねり、ダークチョコとミルクチョコでコーティングしたちんすこうはいかがでしょうか。しかもこのちんすこう、マンゴーとパインなんです。食べる前も食べた後も大賑わいになりそうですね。
ポポロろ(40代・女性)
沖縄のお土産には、紅いもタルトがおすすめです。やさしい甘さでとても美味しいです。
Toshimi(60代・男性)
沖縄土産と言えば、紅芋タルトです。食物繊維や天然ポリッフェノール、カルシウム等が多く含まれている紅芋です。素朴な味わいが人気です。
ここあ(50代・女性)
もちもちのじーまーみとうふはいかがでしょうか。そのままおとうふとしてだけではなく、アレンジの色々できます。
ちょプラ(40代・女性)
沖縄県のお土産なら、やっぱり紅いもタルトがおすすめです。個包装で、ある程度日持ちがするのもいいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
沖縄なら、ちんすこうおすすめですよ。個包装で、こちらは色んな味を楽しめます。サクッと食感でおいしいです。
だんごっ鼻
こちらの、紅芋タルトは如何でしょうか?沖縄の有名なお土産の一つで、とても美味しいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
ほろっとほろける食感に優しい甘さのこちらのちんすこう。軽い食感で甘すぎず、たっぷり入って大容量。ばらまきにも良いですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。