【マンゴー紅茶】香り高くて美味しい!人気のマンゴーティーを教えてください!
大好きなマンゴーフレーバーの紅茶を購入したいです。砂糖を入れなくても、トロピカルな甘い香りがする美味しいマンゴー紅茶のおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/13
- 493View 26コメント
ころころあい(40代・女性)
紅茶の茶葉の中にドライマンゴーが入っているので、濃厚なマンゴーの甘い香りが楽しめます。まろやかな味わいで、ほんのり甘くておいしいので、おすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらのアルフォンソマンゴーを使用しているマンゴー紅茶はいかがでしょうか?メロンのような滑らかな食感と蜜がたっぷり含まれたマンゴーの王様、アルフォンソマンゴーを使用した美味しい紅茶です。自然の濃厚な香りと甘みが楽しめる美味しい一杯でお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
マンゴー風味の紅茶です。ティーバッグタイプで手軽ですよ。お砂糖を少し入れるとグッとコクが出ます。ミルクとの相性もいいです。
ここあ(50代・女性)
濃厚なマンゴーの甘い香りとトロピカルな味わいが楽しめる紅茶はいかがでしょうか。アイスでもホットでもいけます。
ひひん(60代・男性)
ビタミンCやEが豊富に含まれていて、甘い香りがして爽やかでトロピカルな味わいで極上のティータイムを過ごせますよ。
Toshimi(60代・男性)
マンゴーの王様アルフォンソマンゴーを使った紅茶で、甘い香りがします。朝や午後のひとときにおすすめの心落ち着く紅茶です。
ちょプラ(40代・女性)
マンゴーフレーバーの紅茶です。こちらはほんのり香るので、スッキリ飲めておすすめですよ。ティーバッグタイプで手軽です。
だんごっ鼻
こちらの、マンゴー紅茶は如何でしょうか?ドライマンゴー片入りで、甘めの美味しい紅茶です。お好みで牛乳など入れるとよりマイルドで美味しくなりますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
甘い香りが特徴的なマンゴーティーなのでとてもリラックスできるのが嬉しいです。ティータイムがとても良い時間になります。
たなかさん
ストロベリーとマンゴーの風味がとてもよく合います トロピカルで贅沢なお時間を 過ごしていただけると思います フルーツティーとしても おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
パッケージを開封しただけでマンゴーの甘い香りをしっかりと感じます。ノンシュガーでもほのかな甘みを感じるくらいです。
みかんいろ(50代・女性)
セイロン紅茶ベースのマンゴーティーです。マンゴーの甘くて濃厚な香りを存分に楽しめます。ホッとでもアイスでも美味しく頂けるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
トロピカルな甘い香りがする大好きなマンゴーティーがありました!色と香りが広がる三角型ティーバッグで、本格的な味わいを楽しめます。完熟マンゴーの甘くトロピカルな香りをブレンドしたマンゴー紅茶なので、お勧めです!
めがねちゃん(50代・女性)
TEALIAのマンゴーアイランドです。最高級のセイロン紅茶に、ジューシーなマンゴーを加えたフレーバーティーです。香料だけでなくマンゴーピースがブレンドされており、甘く芳醇なマンゴーの香りが立ち上る本格的なマンゴーティーです。
猫大好き
ボーの高級紅茶マンゴーでティーバッグで便利だなと思いました。軽やかな味わいで香りも上品でキャメロンハイランド高原の最高級の茶葉で南国の甘いマンゴーが香りそうです。
たけ花子(50代・女性)
アムシュティーのマンゴールビーのフレーバーティーは、マンゴーをベースにグレープフルーツをブレンドしていてフルーティーで、甘い香りに気持ちもほっこりすると思います。
ここあ(50代・女性)
ドライマンゴーが入り、マンゴーの風味が味わえる紅茶はいかがでしょうか。くせのないマイルドな味わいが堪能できます。
nanacoco(40代・女性)
マンゴーとパイナップルのトロピカルなフレーバーミックスの紅茶です。冷たくして呑んでもおいしいそうですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
紅茶の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。