【低糖質チーズケーキ】チーズの美味しさそのまま!カロリー低めでも美味しいチーズケーキを教えて!
旦那がチーズケーキ好きなのですが、お腹が出てきました。完全に我慢してもらうのは可哀想なので、低糖質でヘルシーなチーズケーキを教えてほしいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/05/19
- 920View 26コメント
KUMIKAN(40代・女性)
小麦粉の代わりにおからを使っているので糖質、カロリーも低くダイエット中の方にも最適。表面は香ばしくとろけるような食感に、レモン風味の爽やかさが楽しめます
ぷりん(50代・女性)
こだわりの素材を使って丁寧に手作りされたチーズケーキです。低糖質&低カロリーですが口当たりが良く濃厚で美味しかったです。
こさめちゃん(50代・女性)
低糖質のレアチーズケーキです。小麦粉不使用で、砂糖も不使用ですので、原材料にこだわりを持つ方におすすめです。
たけ花子(40代・女性)
4本あったら1日1本と決めて、いただけますね。糖質が、一本あたり1gと少なすぎてたまげました。
ろいみるく(40代・女性)
しっかりチーズのおいしさが味わえるチーズケーキです。砂糖や人工甘味料は一切使っていないのでヘルシーですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
低糖質のチーズケーキで、パーティーやギフトに使われるので、品質も良く糖質を気にせず楽しみやすいです。お酒のおつまみとしても使えて、おやつの時間にも気軽に楽しみやすいです。
ぷりん(50代・女性)
低糖質、低カロリー、グルテンフリーのチーズケーキです。ほどよい酸味でしっとりしていて美味しかったです。
ともぞう(40代・女性)
濃厚でしっかりと甘い味がする低糖質チーズケーキはクリーミーでとっても美味しいです。天然甘味料ステビアと食物繊維で作られていて、砂糖、小麦粉は使われていないのが特徴。2個セットなのも嬉しいですね!
RRgypsies(50代・男性)
低糖質のバスクチーズケーキです。ふわトロ食感の濃厚な味がとても美味しいです。グルテンフリーで、しかも一つ一つは小さめサイズだから、食べ過ぎることがなく、ダイエットにおすすめです。
ヒメネス(40代・女性)
砂糖不使用のレアチーズケーキです。人工甘味料は使用せず、天然甘味料の羅漢果を使用しているので、体にも優しいですね。厳選した、クリームチーズ等材料を使用した、満足のできる一品だと思います。
Kelly(40代・女性)
京橋駅から歩いて行ける商店街の中にあるチーズケーキ専門店のチーズケーキです。風味が良くて、美味しくておすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
ニューヨークチーズケーキタイプのしっとりした低糖質・低カロリーチーズケーキです。チーズ好きも満足できる本格的な味わいです。グルテンフリー・砂糖不使用で、ラカントSで最低限の甘味をつけ、サワークリームでコクと酸味をプラスしています。食べ切りサイズのカップタイプなので、一つ食べた、という満足感もあるからダイエット中の方におすすめです。
hanahoku(30代・男性)
小麦粉の代わりにおからを使用しているチーズケーキです。砂糖不使用でヘルシーながら美味しい品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ケーキ・カステラの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。